NEWS ニュース:エンタメ エアガン 2025/10/02 「最新モデルが最良」というフレーズが相応しい!2世代のグロックを徹底比較 ガスブローバックガンで比較するGen5とGen4の違い 登場以来、時代に合わせた改良を加え進化を遂げてきたグロックピストル。東京マルイでもその第5世代となるG17 Gen5 MOSをガスブローバックガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2025/10/01 ハンドガン ポリマーフレームオートの基礎知識 ポリマーフレームオートに絞ってコンバットハンドガンを解説 現代のコンバットハンドガンはグロックピストルに代表されるフレームにポリマー樹脂を使用した 「ポリマーフレームオート」と、ガバメントやベレッタ9… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2025/09/29 F-35B戦闘機 宮崎県・新田原基地へ配備 F-35B 新田原基地へ配備 新田原基地に到着した3機のF-35B。あいにくの雨の中、次々と着陸した。これにより、空自は、A型に加え、B型の配備も開始し、2種類のF-35が日本の空を飛ぶことになる 遂… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2025/09/28 最新刊は、堀みなみさんが登場!!「Arms MAGAZINE DIGITAL PHOTO BOOK」 月刊アームズマガジンの表紙/グラビアの未掲載カットを収録! 毎月、俳優、モデル、声優など様々なジャンルのタレントさんに出演してもらっている月刊アームズマガジンの表紙とグラビアページ。ページ数の都合で未… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2025/09/27 【今月のカバーガール:まいてぃ】表紙撮影のオフショットとインタビュー動画を公開!【アームズマガジン2025年11月号】 Tバック隊長 まいてぃ 表紙撮影のオフショットとインタビュー動画を公開! Photograph : 福島裕二 Hair&make up :Uco Shindo Gun coordinator:毛野ブー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2025/09/27 英国海軍最大の軍艦、東京に入港!航空母艦『プリンス・オブ・ウェールズ』【HMS Prince of Wales, R09】 クイーン・エリザベス級2番艦である『プリンス・オブ・ウェールズ(以下:PWLS)』が今回『United Kingdom Carrier Strike Group 25(以下:CSG25)』として英ミサ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/27 リアル刻印&フィニッシュカスタム サイドアームズ ポリマーフレームオート カスタムガン&カスタムフレーム 見た目と手にした時の印象が変えられるリアル刻印&フィニッシュカスタム カスタムパーツに換えたり刻印をリアルにしたり、色を変えるだけでも自分だけのカスタムガンが完成する。ここではサイドアームズの東京マル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/26 旧ソ連の傑作小銃をエアコッキングガンで再現「S&T M1891/30 Mosin Nagantエアーコッキングライフルリアルウッド」 第二次世界大戦の銃器たち:ライフル編 旧ソ連の傑作小銃をエアコッキングガンで再現 帝政ロシア時代から第二次世界大戦にかけて使われたM1891/30モシンナガン(以下モシンナガン)はセルゲイ・モシン大佐… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/25 懐かしのトイガンコレクション 〜マルゼン マークスマンガバメント〜 懐かしのトイガンコレクション 〜マルゼン マークスマンガバメント〜 DATA ■装弾数:1発 ■販売当時の価格:¥4,800 日本初の6mmBB弾を採用したエアコッキングガン マルゼンのマークスマンガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/24 第二次世界大戦時のアメリカ軍を代表するサブマシンガン「CYMA M1A1トンプソン 電動ガン」 第二次世界大戦の銃器たち:SMG編 WWⅡアメリカ軍を代表するサブマシンガン 短機関銃といえばトンプソンを思い浮かべる方も多いはずだ。トンプソンには2種類あり、シカゴタイプライターと呼ばれるM1928… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/24 三八式を元に開発された2挺をリアルに再現「タナカ 九七式狙撃銃Ver.2/四四式騎銃Ver.2 Black鬼胡桃銃床仕様ガスガン」 第二次世界大戦の銃器たち:ライフル編 三八式歩兵銃を元に開発された狙撃銃仕様 昭和12年(皇紀2597年、1937年)に採用された九七式狙撃銃は、精度のよい三八式歩兵銃をベースに、レシーバー左側にマウ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/23 アメリカ軍の傑作機関銃をフルスケールの電動ガンで再現「RWA ブローニングM1919 電動ガン」 第二次世界大戦の銃器たち:LMG編 アメリカ軍の傑作機関銃をフルスケールの電動ガンで再現 実銃のブローニングM1919は第1次世界大戦末期に採用された水冷式のブローニングM1917を空冷式にしたもので… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/23 シュマイザーの異名で戦場を席巻した傑作サブマシンガン「AGM MP40フルメタル電動ガンブラック」 第二次世界大戦の銃器たち:SMG編 シュマイザーの異名で戦場を席巻した傑作サブマシンガン MP40は1938年に製造されたスチールプレスレシーバーを用いた短機関銃である。オープンボルト式、プレス製のレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/09/22 街でもフィールドでも活躍──J-TECH新作バッグの多用途性 NAKATA SHOTEN NEW ITEM COLLECTION J-TECH& SUPPLY SECTION OORAH! EDC BAGPICKUP 機能的で個性的なEDC向けバッグ EDC(エ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2025/09/21 造形と機能が交差する一挺 アーマライトAR10を無可動実銃で この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。 数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。 発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。 時代と共に歩んだ歴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/21 第二次世界大戦中のドイツで作られた突撃小銃の名を持つ世界初のアサルトライフルを再現「AGM MP44電動ガンウッドバージョン」 第二次世界大戦の銃器たち:ライフル編 突撃小銃の名を持つ世界初のアサルトライフル 実銃のMP44(Stg44)は第二次世界大戦中のドイツで世界初の「突撃小銃(Sturmgewehr=シュツルムゲベール… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>