NEWS ニュース:サバゲー サバゲー 2025/08/17 誰でも楽しめるギミックとエリア満載のフィールド「つくばサバゲーランド」 「様々なギミックが詰まったスリリングなフィールド」 茨城県南部に位置するつくばサバゲーランドは連日賑わいを見せている大人気フィールドである。グランドオープンからまもなく5年目を迎える振興フィールドであ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/08/14 11月16日開催!!『大学生サバゲー』~アームズマガジンが主催する大学生向けサバゲーイベント~ アームズマガジンが主催する大学生向けサバゲーイベント “大サバ” アームズマガジンが主催する大学生向けサバゲーイベント各大学のサバゲーサークルメンバー、またサークルに所属していない大学生、大学院生も参… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/07/31 ベーシックCQBテクニック ~CQB Close-quarters Battle:近接戦闘~ CQBでの歩き方・動き方 CQBでの動き方は腰を落として上体を安定させ、銃口の高さを一定に保ちながら踵から接地するように、いわゆる「すり足」で前進する。 後退でも「すり足」を活用することで、足がセンサ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/07/18 CQBテクニック実践:単独CQB編 建物のあるインドアフィールドを用いて、構成人数はひとりで、入口が中央にあり(CEF=センター・フェッド)、内部に小部屋のあって、かつ入口のドアが開いている部屋に進入し、内部をクリアリングして潜む脅威を… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/06/29 正しい射撃フォームが上達への近道! ハンドガン シューティングテクニック ~基本フォーム編~ 正しい射撃フォームが上達の近道! 車やオートバイと同様に、銃にも正しい撃ち方が求められる。正しい構え方・撃ち方を行なわないと的に当たらないばかりか、他人に危害を加えてしまう恐れがある。しかし、おもちゃ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/05/19 【広大な敷地で遠距離戦から近距離戦まで楽しめる】サバイバルゲームフィールド バトルシティー [Battle City]【千葉県】 CQBエリアをメインとしながらも森林エリアも設けられた複合サバゲーフィールド Battle Cityは千葉県佐倉市に位置するCQBエリアをメインとしながらも森林エリアも設けられた複合サバゲーフィールド… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/05/17 【定例会を毎日開催していて、いつでも遊べるフィールド】サバイバルゲームフィールド BATTLE【千葉県】 森林エリアとCQBエリアを併せ持ったサバイバルゲームフィールド Battleは千葉県千葉市花見川区に位置する、東関東自動車道 四街道ICから10分ほどの距離の森林とCQBの複合フィールドである。京成八… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/05/11 広大な敷地に3つのエリアが広がる「サバイバルゲームフィールド ヤネックス yaNex」 「すべての人に、サバゲーを好きになってもらいたい」 サバイバルゲームフィールド ヤネックス yaNexは、千葉県野田市に位置している森林とCQBの複合フィールドである。千葉県と埼玉県の県境近くにあり、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/03/27 日本最大級のサバゲーフィールド「M.E.Tユニオン」リニューアルオープン M.E.Tユニオンが大型リニューアル!! サバゲーの聖地である千葉県に位置するM.E.Tユニオンがリニューアルオープンした。従来のようなアンブッシュが可能なエリアを残しつつ、市街地感を前面に押し出した… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/02/25 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「FOG MTGでのスタイリングコンテストのグランプリを受賞した気鋭」 SURVIVAL GAMERS LABORATORY FOG MTGでのスタイリングコンテストのグランプリを受賞した気鋭 サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/02/06 遊園地を舞台にサバイバルゲーム!「サントピアウォーズ2024」 現役の遊園地で行なう夢のサバゲー&物販イベント 新潟県阿賀野市にある遊園地「サントピアワールド」で降雪の少ない冬季閉園の最初の期間を利用して、遊園地内の敷地と施設をそのまま利用してサバイバルゲームが開… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/01/24 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「ミリタリーフェチ、その探究者にして伝道師」 SURVIVAL GAMERS LABORATORY ミリタリーフェチ、その探究者にして伝道師 サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」。今回ピックアップするサバ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2024/12/23 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「私服にミリタリーギアをコーディネイトしたケースオフィサースタイル」 SURVIVAL GAMERS LABORATORY 紛争地域担当のリクルーター サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」。今回ピックアップするサバゲーマーは、ら… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2024/11/24 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「実際の写真を見ながらミリタリー、LE、シューターなどスタイル別に考察してみよう」 SURVIVAL GAMERS LABORATORY PHOTO BY DOD 好きな装備系のスタイルを見つけよう サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」。記事… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2024/10/22 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!!「映画のワンシーンに溶け込むようなフィクション性と、実在する装備のディテールが両立したセットアップ」 SURVIVAL GAMERS LABORATORY サバゲーマーを取材し、注目の装備を研究するコーナー「サバゲーマーラボラトリー」。今回ピックアップするサバゲーマーは、マサクロ。近年、FPSや映画、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2024/10/17 サバゲで地域交流!「千葉×島根コラボサバゲ」開催迫る 自分の知らない地域では、どのようなサバイバルゲームが行われているのだろうか? 「普段自分が参加しているサバイバルゲームは、他の地域のサバゲーと比べるとなにか違いがあるのかなぁ」 なかなか離れた地域のサ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>