サバゲー

2025/05/19

【広大な敷地で遠距離戦から近距離戦まで楽しめる】サバイバルゲームフィールド バトルシティー [Battle City]【千葉県】

 

CQBエリアをメインとしながらも森林エリアも設けられた複合サバゲーフィールド

 

 Battle Cityは千葉県佐倉市に位置するCQBエリアをメインとしながらも森林エリアも設けられた複合サバゲーフィールドである。東関東自動車道・佐倉ICより3.5km、総武本線・成田線佐倉駅より15分の距離となっており、アクセスもいいフィールドである。

 

 駐車場とセーフティエリアの距離も近く、荷物の出し入れも楽に行え、5,000円でサバゲーを行うのに必要な道具一式をレンタルすることもできる。

 手ぶらで気軽にサバゲーを体験してみたい方々におすすめのフィールドである。

 

 

フィールドは人工的なバリケードがメイン。各バリケードは小屋状になっており、攻め入る際は丁寧にコーナーまでクリアリングする高度な技術が求められる。もちろん、味方との連携も有効な手段であるため、声を掛け合って攻め込むことも有効である。

 

中央部分の激戦区には大型のバスがレイアウトされている。もちろん中に入り込んで撃ち合うことも可能だ。上り下りの際には段差があるため踏み外さないよう注意して出入りしよう。

 

各バリケード内は入り組んだレイアウトになっている。通常、サバゲーではハンドガンの使用機会は少ないが、Battle Cityでは戦術的に有効なアイテムになる。もちろんハンドグレネードを使用することもよし、丁寧にカッティングパイでクリアリングすることもよし。それぞれのゲーマーごとの戦い方ができるのが魅力だ。

 

最深部エリアには人工的なバリケードが廃されたブッシュエリアが広がっている。CQBエリアだけでなく、こういったブッシュにも対応しなければならないため、見た目以上に難易度の高いフィールドになっている。

 

さらに奥に進むと幌などを使用したバリケードが顔を出す。裏取りを行う際にはここをどう攻略していくかがポイントになる。

 

セーフティエリアには45mオーバーのシューティングレンジが併設されている。的は人の頭ほどの大きさになっており、このレンジでゼロインしておけば間違いなくヘッドショットが可能なセッティングになる。

 

セーフティエリアにはガンラックが併設されているため、自慢のエアガンを何挺も持ち込んでもデスクを圧迫することがない。屋根も設置されており、直射日光を遮る構造になっているため、夏場でも快適に休憩できる。

 

受付ではBB弾やガスといった消耗品が販売されており、安心してサバゲーを行うことができる。特にBB弾は数種類取り扱っているので、好みのBB弾を購入できる。

 

レンタルガンは東京マルイ製のAK47 ヴェータ・スペツナズがズラリ。命中精度とハンドリング性能が高い次元で両立した電動ガン。発売から20年以上たった今でも多くのユーザーから愛されている名銃である。

 

 

サバイバルゲームフィールド バトルシティー [Battle City]

〒285-0066  千葉県佐倉市上別所377番1

営業時間

 自由参加デー:10:00~17:00

TEL:080-1204-8849

※AM9:00~PM8:00まで

 

 

TEXT:風見れん

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×