NEWS ニュース:国内 エアガン 2025/01/24 メカボックスが内蔵されている電動ハンドガンの分解にチャレンジ!「東京マルイ HK45 電動ハンドガン」 タクティカルな電動ハンドガン エアガン好きなら誰もが知るメーカーの一つであるヘッケラー&コッホ(H&K)。ハンドガンとしては近年自衛隊に正式採用されたSFP9を筆頭にMK23やUSP、P7などが有名だ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/22 ショートリコイルシステムが内蔵された「東京マルイ V10 ウルトラコンパクト」を分解してみる 10個のガスポートが特徴的なコンパクトガバメント ガバメントカスタムの中でもコンパクトなモデルがこのスプリングフィールド「V10 ウルトラコンパクト」だ。わずか4年ほどしか生産されなかったが、その見た… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/01/21 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第19回「て」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第19回 て テープ(カセットテープ) 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/01/19 フィールドを駆ける! サバイバルゲームの装備を研究しよう!! 日本最大級のミリタリーフォトセッション「ZERO OPERA TORS 2024」 世界中の装備系コレクターも注目する日本最大のミリタリーフォトセッション 過去数回にわたって開催された「ZERO OPERATORS」シリーズは、装備系プレーヤーでありサバイバルゲーマーでもあった創設者… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/16 トイガンを分解して、カスタム&メンテナンス「東京マルイ コルトガバメント マークⅣシリーズ70」 民間モデルのガバメント 「コルトガバメントマークⅣシリーズ70」は1911年に米軍に軍用拳銃として制式採用された「M1911(通称:ミリガバ)」の民間モデルである「Colt Government Mk… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/01/15 書籍『刃物の街・関から世界へ ナイフ作家・松田菊男』書評 なぜ世界随一のナイフ作家になれたのか ナイフ作家・松田菊男 日本のほぼ真ん中に位置し、豊かな山々と清らかな川に育まれ、文化や産業が息づく関市。『刃物のまち』と呼ばれる関市は、「世界三大刃物産地」の一つである。そんな関で生まれ育ち、ナイフ作… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/01/14 大阪発! トイガン大型物販イベント「#ガンフェス」 初開催の大型物販イベント「#ガンフェス」 大阪にある商業施設「心斎橋OPA」4階にあるインドアフィールド「ブレイブポイント心斎橋店」にてライラクス主催の大型物販イベント「#ガンフェス」が初めて開催され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/10 デトニクスをベースにした架空銃で未来的なデザインの「東京マルイ AM.45」を分解してみる 「ヴォーパル・バニー」のベースとなったブラックモデル 電撃文庫『ソードアート・オンライン オルタナティブガンゲイル・オンライン』とのコラボレーションによって誕生したガスブローバックガン「AM.45バー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/01/08 関西を代表する大型ミリタリー物販イベント「SHOT SHOW JAPAN 2024 冬の部」 関西を代表する大型ミリタリー物販イベント 2024年12月7~8日にかけて大阪・心斎橋サンホールで「ショットショージャパン2024 冬の部」が開催された。年に2回、春の部とともに開催される関西を代表す… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/01/07 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第18回「つ」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第18回 つ ツッパリ 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となりつ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/07 【発売日決定】ついに’51ネービーがエアソフトガンで登場!「東京マルイ エアーリボルバーPRO M1851 NAVY」 発売日決定!! 2024年11月11~12日にかけて開催された「東京マルイFESTIVAL2024 in ベルサール秋葉原」にて、新たに東京マルイの対象年齢10歳以上向け「エアリボルバーPRO」シリー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/12/29 漫画家が大集合するサバイバルゲームイベント「サバゲーまんがかまつり第3巻」 漫画家大集合!?サバゲーまんがかまつり第3巻 2024年11月10日に千葉県は東京サバゲーパークで「サバゲーまんがかまつり第3巻」が開催された! このイベントは小学館「サンデー GX」で連載されている… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/12/24 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第17回「ち」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第17回 ち チエちゃん 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となり… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/18 サバゲー最強ハンドガンとして一世を風靡した「東京マルイ ソーコム Mk23」をカスタムしたい 特殊部隊向けに作られたハンドガン MARK 23は、かの有名なヘッケラーアンドコッホ(H&K)によって開発された銃だ。特殊部隊向けに作られたことから通称「SOCOM」や「ソーコムピストル」と呼ばれる。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/12/17 【KINIFE DIGEST WEB SPECIAL SIGHT】萩野 力 a.k.a. Asurah Knives × HOBBY JAPAN コラボナイフ 発売!!【その5:INTERVIEW 作品に込めた思い 後編】 こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。 肩書きそのままに、いろいろな仕事をさせていただいていますが、ホビージャパン社からは、主に刃物に関するムックや書籍を出させていただいて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/12/16 【KINIFE DIGEST WEB SPECIAL SIGHT】書籍『刃物の街・関から世界へ ナイフ作家・松田菊男』好評発売中!!&KIKU KNIVES 『FULL CONTACT ’25』完売御礼!! こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。 肩書きそのままに、いろいろな仕事をさせていただいていますが、ホビージャパン社からは、主に刃物に関するムックや書籍を出させていただいて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ 1 2 3 4 5 ... 次へ >>