NEWS ニュース:国内 その他 2025/04/01 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第24回「ね」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第24回 ね ネコキャラ 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となり… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2025/03/31 「第3即応機動連隊 冬季訓練検閲」 過酷な自然環境で知られる上富良野演習場にて、訓練検閲を実施 過酷な自然環境で知られる上富良野演習場にて、訓練検閲を実施 防御部隊の切り札として敵に狙いを定める機動戦闘車中隊の16式機動戦闘車。車体に冬季迷彩を施しており、雪積る上富良野演習場に見事に溶け込んでい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2025/03/27 富士教導団レンジャー 栄光への道(前編) 富士教導団レンジャー 栄光への道(前編) 射撃が終わった後、すぐに突入するのではなく射撃効果の確認も行う。周囲は静寂に包まれるが、目と耳で敵の動きを察知するのだ 陸上自衛隊で最も過酷と言われるレンジャ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2025/03/25 日本で初めて作られた沿岸砲台『観音崎砲台群』& 現在の軍港を眺められるクルーズ『YOKOSUKA軍港巡り』【かつて軍港の町だった地】 幕末の台場建設から始まり、その構想を引き継ぐような形で明治から昭和にかけて建設された『東京湾要塞』。 有名どころとしては『猿島』や『第二海堡』、ちょっとマイナーな場所として『千代ヶ崎砲台跡』『第三海堡… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/03/22 史実を元にシナリオを描いた特殊部隊装備系撮影会「OPERATION #EDGE」 史実を元にシナリオを描いた特殊部隊装備系撮影会「OPERATION #EDGE」 「リエナクト」とは歴史を再現することを意味しており、装備系のリエナクトイベントでは過去から現代に至るまで史実上の戦争や… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/03/18 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第23回「ぬ」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第23回 ぬ 主(ヌシ) 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となり… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/03/10 M4シャーマンと過ごすハートフル日常コメディ!?コミックス『戦車の飼い方』 コミックNewtypeにて連載中の『戦車の飼い方』は期待の俊英、明け方とばり氏が描く戦車をペットとして飼う主人公の日常を描いた作品だ。 この度、3月10日(月)に第1巻が発売となる。そんな本作をアーム… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/03/09 日本警察 年頭視閲式フラッシュ 愛知県警、千葉県警、埼玉県警の視閲式をピックアップ! 年初めの警察イベントをピックアップ 整列する愛知県警警備部銃器対策部隊。機関けん銃MP5を体の正面でかまえている。それぞれドットサイトをハイマウントでセットアップ。日本警察SATでもお馴染みのスタイル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/03/04 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第22回「に」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第22回 に 日曜日の朝 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となり… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/03/03 CRA -コンバットレディ愛知 -10周年イベントレポート CRA -コンバットレディ愛知 -10周年イベントレポート 愛知県瀬戸市にあるアウトドアサバイバルゲームフィールド「CRA -コンバットレディ愛知-」が2025年にオープン10周年を迎え、それを記念し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/02/28 【KINIFE DIGEST WEB SPECIAL SIGHT】萩野 力 a.k.a. Asurah Knives × HOBBY JAPAN コラボナイフ【その6:制作報告&追加注文受付中!!】 こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。 肩書きそのままに、いろいろな仕事をさせていただいていますが、ホビージャパン社からは、主に刃物に関するムックや書籍を出させていただいて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2025/02/27 令和7年降下訓練始め NYJIP25 陸自の精鋭・第1空挺団の一般公開行事に多国籍のパラトルーパーがゲスト参加 陸自の精鋭・第1空挺団の一般公開行事に多国籍のパラトルーパーがゲスト参加 2025(令和7)年1月12日、千葉県船橋市にある陸上自衛隊習志野演習場において、毎年恒例の降下訓練始めが行なわれた。精鋭・第… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/02/22 私服×ミリタリーギアのスタイルでサバゲや撮影を楽しむ交流会「第4回 Casual Wear Tactics」 Casual Wear Tactics CWT(Casual Wear Tactics)=私服×タクティカルギア 2024年11月16日(土)に千葉県のサバイバルゲームフィールド「サバゲーパラダイス」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/02/18 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第21回「な」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第21回 な 夏休み 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となりつつ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/02/14 社畜OLの転生アウトローライフと“魅せる”ガンアクション! 『ガンスリンガー・リプレイス』PPS3(原作)&下内遼太(作画)インタビュー ガンアクションコミックのダークホース降臨 二人の作者に作品へのこだわりを訊いた! 国内最大級を誇る総合電子書籍ストア「ブックライブ」にて配信中のコミック『ガンスリンガー・リプレイス』は、こだわりの作画… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/02/11 アメリカ軍の実物テントを利用したグランピングとタクティカルトレーニング、サバゲーをミックスしたイベント「RabbitScamping24 3rd」 RabbitScamping24 3rd AliceGearが主催する、アメリカ軍の実物テントを利用したグランピングとタクティカルトレーニング、サバゲーをミックスしたイベント「RabbitScampi… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>