NEWS ニュース:海外 ミリタリー 2022/11/12 【取材レポート】環太平洋合同演習 リムパック 世界最大規模の演習を見た! 軍事演習「リムパック(RIMPAC)」は、今回で28回目となる歴史ある訓練であり、参加国は26カ国を数えた。もともとはソ連海軍の太平洋進出を防ぐことを目的に、米海軍の呼びか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/10/23 【実銃】米軍制式採用拳銃P320のカスタムに迫る マッチガンとタクティカルガンの融合 前回はカスタムグロックを2挺紹介したが、同じ射撃場には米軍制式拳銃に採用されたP320のカスタムも用意されていた。今回はそちらを紹介していこう。 前回のカスタムグロ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/10/22 【実銃】「グロック45」&「グロック17 Gen5」のカスタムを撃つ カスタムグロック2挺を撃つ ハンドガンの最新トレンドといえば、グロックを置いて他にあるまい。近頃では民間シューターも各々の好みに応じて手を加えたカスタムグロックを使い射撃を楽しんでいる。今回はそんなカ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/10/16 【実銃】H&K UMPのクローンを実射検証! UMPクローンの実力 H&K UMPは、1999年にH&K MP5の進化型としてデザインされた軍&法執行機関向けのサブマシンガンである。今回はその.45ACPモデルのクローンの実射レポートを公開し、そ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/10/15 【実銃】H&K UMPのクローンモデル「OMEGA ARMORY GIDEON SHADOW .45ACP」の実力 H&K UMP Clone H&K UMPは、1999年にH&K MP5の進化型としてデザインされた軍&法執行機関向けのサブマシンガンである。今回は市場に出回っていないH&K UMPのクローンであるO… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2022/10/10 【コラム】次世代戦場の姿を考える in ユーロサトリ2022 ユーロサトリ2022で見えてきた次世代戦場の姿 2022年6月、フランスのパリで世界的に有名な軍事展示会「ユーロサトリ・2022」が開催された。展示内容は一般ユーザーを意識したショットショーなどと異な… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/10/09 【実銃】B&T新製品を実射できるイベント「B&T Police Day」 B&T Police Day コロナ禍で予定が多少変更になったものの、毎年6月にスイスのトゥーン市において、B&Tが主催するポリスデーが開催される。ポリスデーとはB&Tが毎年関係者(政府、軍・法規執行… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2022/10/05 「ハンドガンマニアックス」10月5日発売! ハンドガンマニアックス 10月5日発売! 好評発売中の既刊「世界の傑作ハンドガン」で紹介されているような傑作以外にも「名前は聞いたことがあるけど、どんな銃なのか知らない」ハンドガンがたくさん存在する。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/09/25 軍事展示会で見た新型戦車「ラインメタルKF51新型MBT」 ラインメタルKF51新型MBT 2022年6月に行なわれたフランスの軍事展示会、ユーロサトリは各メーカーが新製品を売り込む場だが、今年は業界が大きな転換期に差し掛かっているという印象を受けた。理由を話… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/09/19 【実銃】こだわりのAKカスタムの実力を実射検証!! 気になる実銃の魅力 昨今では全米におけるAK人気を反映して、国内でAKパーツを自社生産したり、本格的なカスタムを施す会社が増えてきている。今回、元米海兵隊員でスカウトスナイパーの経歴を持つLAPDオフ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/09/19 【実銃】現代アメリカのAKカスタム3種をご紹介!! これが現代アメリカでのAKカスタム 1949年に旧ソ連軍で制式採用されて以来、数多の紛争で使用されてきたAKライフルは、実戦における卓越した信頼性と耐久性を備え、生産性も高く様々な派生型が登場している… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/09/13 【特殊部隊】ユーロサトリで見たフランス国家警察特別介入部隊、RAIDの実力 RAID 陸軍、GIGNとフランスを代表する部隊がデモンストレーションを行なう、フランス国防省が開催するユーロサトリ。今回はそこで見たRAID、フランス国家警察特別介入部隊のデモンストレーションの取材… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/09/12 【実銃】新型小銃HK433の. 300ブラックアウト口径バージョン「HK437 .300 Blackout」【ユーロサトリ】 HK437 .300 Blackout フランスで毎年行なわれている軍事展示会『ユーロサトリ2022』が、今年も6月にフランスのParis Nord Villepinte Exhibition Cen… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/09/12 【特殊部隊】ユーロサトリで見たフランス国家憲兵隊治安介入部隊、GIGNの実力 GIGN フランス国防省が開催するユーロサトリではフランス陸軍だけでなく、GIGNもデモンストレーションを行ない、最新の装備と訓練された技能を披露した。今回はその取材レポートを公開しよう。 フランス陸… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/09/08 【実銃】フランスの軍事イベント「EUROSATORY」で見た陸軍装備 EUROSATORYユーロサトリ フランス国防省が開催するユーロサトリ。そこではフランス軍の様々な部隊がデモンストレーションを行なった。大迫力のイベントの取材レポートを公開し、最新鋭の小火器、個人装備… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/08/27 【実銃】スナイパーの常識を塗り替える注目の狙撃弾薬「.375 SWISS P」 .375 SWISS P “狙撃弾薬の最大公約数” 長距離狙撃――「いかに遠くの標的へ、精確に弾丸を撃ち込めるのか」は、狙撃という概念が生まれてから現在にいたるまで、そして今後も永遠に続くテーマである… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 16 17 18 19 20 ... 次へ >>