NEWS ニュース:自衛隊 ミリタリー 2022/06/25 【陸上自衛隊】対抗部隊と交戦!! 演習で見た水陸機動団の実力 目標地域に前進。対抗部隊と交戦。 令和3(2021)年10月27日~29日、「令和3年度 第2回水陸機動団演習」が、熊本県の陸上自衛隊大矢野原演習場で実施された。状況(想定)は敵(対抗部隊)に上陸され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/06/24 【陸上自衛隊】奪われた島を奪還せよ!! 水陸機動団演習に密着取材!! 第1連隊上陸隊による島嶼奪還作戦 昨年10月、熊本県の大矢野原演習場で陸上自衛隊の水陸機動団による「令和3年度 第2回水陸機動団演習」が実施された。今回はAAV7に乗車した水陸機動連隊の普通科に同行し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/06/23 【陸上自衛隊】令和3年度第2回 水陸機動団演習を取材!! 陸自の新戦力として注目される水陸機動団 昨年10月、熊本県の大矢野原演習場で陸上自衛隊の水陸機動団による「令和3年度 第2回水陸機動団演習」が実施された。日本の安全保障環境が厳しさを増すなか、陸自の新… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/06/12 より官給品に近づいた新素材の迷彩服「S&Graf 陸自迷彩服Ⅲ型」 S&Grafの主力製品が一新されて登場!! 陸自迷彩VC生地 高品質な迷彩服を製造・販売し、自衛隊隊員からも愛用されているメーカー、S&Graf。その主力製品の1つである陸上自衛隊迷彩服が一新されて登… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/05/27 【陸上自衛隊】磨き上げられた戦技! 中央即応連隊の閉所戦闘訓練 閉所戦闘の実演 令和元(2019)年12月、9mm拳銃(SIG SAUER P220)の後継として採用された陸上自衛隊の新拳銃、ヘッケラー&コックSFP9の配備が始まり、陸上総隊隷下の中央即応連隊(中… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/05/26 【陸上自衛隊】中央即応連隊に配備された陸自新拳銃「H&K SFP9 M」【実銃】 陸自新拳銃「H&K SFP9 M」を撮影 令和元(2019)年12月、9mm拳銃(SIG SAUER P220)の後継として採用された陸上自衛隊の新拳銃、ヘッケラー&コックSFP9の配備が始まり、陸上… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/05/25 【陸上自衛隊】陸自新拳銃の実射訓練に密着取材!!【中央即応連隊】 中央即応連隊による実弾射撃訓練 令和元(2019)年12月、9mm拳銃(SIG SAUER P220)の後継として採用された陸上自衛隊の新拳銃、ヘッケラー&コックSFP9の配備が始まり、陸上総隊隷下の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/13 もはや訓練教材!陸上自衛隊・リアルトイガン2選 訓練では実銃を使う現役隊員も、オフタイムには敢えてトイガンを嗜むことがある。実銃の操作を再現したリアルな機能と構造が、プロフェッショナルの予習復習に大きく役立つことがあるのだ。実弾を発射しないが故に機… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/02/12 『持ち運ぶ』サーチライトを知っているか?「ジャパンセル KERAUNOS」 現在ではさまざまなタクティカルライトが巷に溢れているが、施設や車輌に設置搭載される照射器(サーチライト)のような強い光を遠くへ照射し続けられる機材は少ない。ハンディなフラッシュライトと設置型サーチライ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/02/11 必中の狙撃を支える装備品!最新鋭・陸自個人装具スタイリングガイド スナイパー編 ~真の狙撃手は存在を悟られない/スナイパー編~ 狙撃手は射撃の達人であると同時に偽装職人でもある。究極の偽装のためには、官給品の偽装スーツを基本としながらも、個人で用意し創意工夫を施した装具を使うケー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/02/10 防弾チョッキにピッタリフィット!! 最新鋭・陸自個人装具スタイリングガイド パターンC ~防弾チョッキ3型との調和こそが求められる/チェストリグ編パターンC~ 現在の陸自普通科隊員は防弾チョッキ3型を装着することが多くなり、各種のポーチ類の配置や装着方法にも工夫が見られるが、そこには自前… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/02/09 20式用スタイリング!? 最新鋭・陸自個人装具スタイリングガイド パターンB ~20式小銃は装具の進化を促進するか!?/チェストリグ編パターンB~ 現在の陸自普通科隊員は防弾チョッキ3型を装着することが多くなり、各種のポーチ類の配置や装着方法にも工夫が見られるが、そこには自前の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2022/02/08 現役自衛官必見!最新鋭・陸自個人装具スタイリングガイド パターンA 2021年は陸上自衛隊にとって30年ぶりとも言われる大規模演習(通称:陸演)が実施され、緊迫する安全保障環境の変化を感じる年になった。新型装具の水陸機動団をはじめとする陸上自衛隊に注目が集まる中、ハイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/07 老兵の皮を被ったニューモデル!! 64式・9mm拳銃トイガンピックアップ 自衛隊の誇る銃と言えば、89式小銃が一番に挙がるだろう。また、新たに採用された20式小銃についてもミリタリーマニアの注目を集めている。しかし、その陰に隠れがちな自衛隊の銃器たちも部隊によっては未だ現役… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2021/10/28 同人誌から商業誌まで大集結!!「防衛&ミリタリーブックバザール」取材レポート!! 防衛や軍事に関する書籍が大集合 2021年9月26日、防衛省が所在する市ヶ谷にて、記念すべき第1回目の「防衛&ミリタリーブックバザール」が開催された。防衛や軍事をテーマとした書籍が同人誌、商業誌問わず… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2021/10/23 プロは使う道具も超一流! 自衛隊流・装具のススメ 陸上自衛隊、特に普通科に所属する隊員は支給される装具のほか、自ら購入した私物装備品を使用することも多い。プロフェッショナルとしての経験や知識を活用して選別された装備品は、いずれも優れた実用性を誇るもの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 5 6 7 8 9 ... 次へ >>