NEWS ニュース エアガン 2018/11/10 MOST POWERFUL MAGNUM HANDGUN【2018年12月号掲載】 世界最強の名を欲しいままにするマグナムハンドガンを撃つ! 多くのハンドガンの中でも「最強のハンドガン」を選ぶとするならば、この2機種を挙げることになるだろう。オートマチックピストルならマグナムリサーチ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2018/11/09 【WEB限!ショップ取材】ガンモール大阪 11月2日(金)に大阪・浪速区にある「ミリタリーストア フォースター」が「ガンモール大阪」となってリニューアルオープンされたのでその模様をレポートします。 実店舗の場所はこれまでと同じですが、当ビルの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/09 タナカ S&W M60パフォーマンスセンター3インチVer.2ガスガン 製品レビュー【2018年12月号掲載】 射撃精度も諦めないステンレスのコンパクトカスタム ※掲載されている【S&W M60パフォーマンスセンター3インチVer.2ガスガン】は試作品です。量産品とは細部が異なります S&W社のカスタム部門であ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2018/11/08 【11月15日(木)スタート!】リトルアーモリー情報番組『月刊アームズマガジン×リトルアーモリー 指定防衛校 広報室』のお知らせ 1/12スケール銃器模型であり、キャラクター作品であるリトルアーモリーが、シリーズ誕生5周年企画!ということで!! リトルアーモリーの最新情報をお届けする情報番組『月刊アームズマガジン×リトルアーモリ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2018/11/08 リトルアーモリー AUGタイプを作ろう【2018年12月号掲載】 LittleArmory AUGタイプ ●発売元/トミーテック ●価格/ ¥1,620 ※「figma 椎名六花」「figma 朝戸未世」は別売です。 トミーテックの1/12銃火器プラキット「Litt… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2018/11/07 サバゲ野郎 一番星 ~爆裂祭~【2018年12月号掲載】 一番星、大御所のイベントではしゃぐ 第4回 爆裂祭 サバゲ業界を盛り上げるイベントが都内で開かれるって噂を聞きつけたオレは、ステアリングを池袋に向けたのさ。 こんなに盛り上がるイベントは久々で、駐車料… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/06 ウエスタンアームズ ホーグ6インチカスタムブラックver. 製品レビュー【2018年12月号掲載】 ロングレンジも難無くこなすカスタム界のロールスロイス ジェイムズ・W・ホーグ、通称ジム・ホーグは、プラクティカルシューティングと呼ばれることになるコンバットシューティングの創生期からカスタムガンに関わ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/05 CQB withエバン・フェイファー【2018年12月号掲載】 THE GUNFIGHT TECHNIQUES FROM EXPARTS ~プロから学ぶ最新実践的射撃術~ 米国では西部開拓時代から現代まで、銃器のプロフェッショナルであるガンファイター達は注目を集め… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/04 ICSエアソフト CXP-PELEADORスポーツライン 製品レビュー【2018年12月号掲載】 サバゲ向きのCXPスポーツラインシリーズにM-LOKハンドガード搭載モデルが登場 ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 台湾のトイガンメーカーの中でもトップクラスのクオリティを… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/03 BOLTエアソフト AKS74UN 製品レビュー【2018年12月号掲載】 さらに進化したH.A.M.M.E.R.を搭載 電動ガンの常識を覆す強烈なリコイルショックを体感せよ! ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 BOLTエアソフトと言えば、実銃さな… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2018/11/02 【WEB限!ショップ取材】ウィリーピート 東京店 SAFARILAND、BIANCHI、Blue Force Gear、Wiley-Xなど、錚々たる実物ブランドを取り揃えるミリタリーギア専門店と言えばウィリーピートだ。今回は、秋葉原の東京店についてレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/02 CZ World Journalist Reunion ~Vol.01~ BREN2 & TSR【2018年12月号掲載】 世界の銃器ジャーナリストが集結。CZの新作をインプレッション! チェコが誇る銃器製造会社、CZが世界中の銃器ジャーナリストを集めて行なう3日にわたる大イベント、それが“CZ WorldJournali… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/01 東京マルイグロック19インプレッション by SHIN【2018年12月号掲載】 実銃のグロック19を愛用するシューターから見た東京マルイの完成度はいかに!? グロック19、特に東京マルイが製品化した第3世代(ジェン3)モデルは、筆者が日常的に携帯しているモデルでもあり、10年以上… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/11/01 カラシニコフ社 次世代ライフルに迫る!【2018年12月号掲載】 AK-12 ベールに包まれた次世代ロシア軍制式小銃をついに実写! 「ARMY2018」開催前日の8月20日の夕刻、我々は愛国者広場のはずれにあるカラシニコフ社射撃レンジを訪れた。この日、カラシニコフ社… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/10/31 S&W Performance Center M327 TRR8【2018年12月号掲載】 S&W社のカスタム部門ともいえる「パフォーマンスセンター」。ここから興味深いリボルバーがリリースされた。TRR8。この.357マグナム8連発にスポットを当ててみよう。 357 Magnum, .38 … (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2018/10/30 G&Gアーマメント FN F2000&F2000タクティカル 製品レビュー【2018年12月号掲載】 リアル刻印になったF2000シリーズがリバイバル ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 米国の次世代個人火器(OICW)のコンセプトに基づいてFNが2001年に発表したブルパッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 370 371 372 373 374 ... 次へ >>