NEWS ニュース:自衛隊 エアガン 2020/05/18 陸上自衛隊 新小銃『20式5.56mm小銃』報道公開! 89式小銃にかわる陸上自衛隊の次世代小銃が5月18日(月)、防衛省にて報道公開された。その名も「20式小銃」! どのような小銃なのか? そして、なぜこの時期に新小銃は採用されたのか? ■離島防衛を重視… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2020/05/11 「陸上自衛隊 BATTLE RECORDS」5月11日発売! 陸上自衛隊はいかにして危機に立ち向かうのか!? 最新の訓練取材による豊富な写真で解説 日本を取り巻く情勢は危機感を増している。そのなかで陸上自衛隊は大きな変革に取り組んでいる。本書では、さまざまな陸上… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2020/05/01 【独占取材】陸上自衛隊AASAM18訓練隊レポート 国際的な射撃競技会に挑む 陸上自衛隊の精鋭シューターたち 選抜射手集団陸上自衛隊 AASAM18 訓練隊 オーストラリアで毎年春に開催されている豪州陸軍主催 射撃競技会AASAM(アーサム:Austr… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/04/13 タナカ「M24 SWS AIR」製品レビュー 自衛隊の対人狙撃銃を エアコッキングガンで再現 対人狙撃銃として制式採用されたレミントンM24 SWS(スナイパー・ウェポン・システム)をエアコッキング式で再現。リアルな外観とエアガンとしての機能性、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/04/12 タナカ「SIG P220 自衛隊 ガスブローバックガン&モデルガンシリーズ」製品レビュー 9mm拳銃をモデル化した唯一無二の存在が リアルさと撃ち応えをさらに進化させた ガスブローバックガン SIG P220 IC陸上自衛隊ヘビーウエイト このモデルの特徴はフレーム先端まで一体化された金属… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/04/05 南蛮堂の89式カスタム「89タイプゲンブンカービン/先進化軽量小銃」 海外製電動ガンのチューニングや電子トリガーの組み込みで知られる南蛮堂は、89式小銃をベースにしたカスタムガンやカスタムパーツを展開する数少ないカスタムショップだ。そんな南蛮堂が誇るオリジナル89式小銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/04/03 東京マルイ「89式5.56mm小銃ガスブローバックガン&電動ガン」製品レビュー ガスブローバックガン 89式5.56mm小銃固定銃床型 ディテールは最新型がセレクトされ、亜鉛ダイキャスト一体成型のレシーバー、アルミ切削によるフラッシュハイダーやアウターバレル、スチールプレス+樹脂… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2020/04/02 自衛隊が使用するダミー教材「64R-TRG」に迫る タクティカルラバーガン化された64式小銃 発砲したり操作習熟目的以外の訓練において実銃を使うことは、高価な実銃を破損してしまうリスクを伴う。その解決策のひとつとして生み出された訓練教材が、世界の軍・法… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/03/31 S&T「64式小銃G3電動ガン」製品レビュー 実用的な64式小銃の電動ガンが電子トリガーシステムを搭載してバージョンアップ 自衛隊が制式採用した初の自動小銃である64式小銃。89式小銃が制式採用された後も航空自衛隊や海上自衛隊などで現役で使われて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/03/28 30年ぶりに更新された陸上自衛隊の新小銃「HOWA5.56」 陸上自衛隊の小銃が30年ぶり、拳銃は37年ぶりに更新されることが昨年末に発表された。ここでは秘密のベールに包まれた新小銃について考察したい。 はじめに 令和元年12月6日、防衛省陸上幕僚監部は現在装備… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/03/28 G&Gアーマメント「Type64 BR電動ガン」試作品レビュー あらゆる意味で常識を覆すG&Gアーマメント渾身の力作 G&Gアーマメントが64式小銃の電動ガンを作ると発表した時は大きな衝撃が走った。自衛隊の制式採用銃ということもあり、中途半端な作りではマニアは納得… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/12/08 SYSTEMA「PTW89」製品レビュー 他を圧倒する完成度 PTWの名に恥じないPTW89がついに登場 ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 ●世界が認めた完成度 実銃の訓練用機材として誕生したシステマのPTW(プロ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2019/10/12 陸自迷彩オンリーサバゲ JSOL vol.3 自衛隊を愛する者たちによる陸自迷彩オンリーサバゲ「JSOL」(Twitter #JSOL)第3弾が千葉県の東京サバゲパークで8月14日(土)に開催された。夏の炎天下、自衛隊ファンが集い戦われた個性的な… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2019/10/03 令和元年度 富士総合火力演習 近年の周辺情勢を見据えた、令和最初の総火演 陸上自衛隊が誇る各種装備の実弾射撃を、自衛隊員だけでなく一般人も見ることができる「富士総合火力演習」が、今年も静岡県の東富士演習場で開催された。 今回は8月… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/09/14 東京マルイ「ガスブローバックガン 89式5.56mm 小銃折曲銃床型」製品レビュー 最新型の折曲銃床を装備した89式を再現 ●最新の左方セレクタータイプ 東京マルイのガスブローバックガン89式5.56mm小銃シリーズに折曲銃床型が加わる。折曲銃床型はスタンダード電動ガンで再現されてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2019/08/03 陸上自衛隊 富士学校・富士駐屯地開設65周年記念行事 令和元年7月7日(日)、陸上自衛隊富士駐屯地にて創立65周年の記念行事が挙行された。同駐屯地に所在する富士学校は幹部学生教育と普通科、特科、機甲科職種の各種の調査研究を行なう陸自の中枢組織のひとつであ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 7 8 9 10 11 次へ >>