NEWS ニュース エアガン 2022/06/30 発射時のタイムラグを解消する新システムを導入「C.A.T. AR-15 Legend 10"&Explorer 10" 電動ガン」 画期的方法で発射タイムラグを解消 ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 通常の電動ガンは、トリガーを引いてからモーターが回転してピストンをコッキングする(後退させる)ためBB弾… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2022/06/29 茶番、 策略、マネーが飛び交う!! ザ・マネーゲームマキシマム」イベントレポート ジャハナン会が贈る“茶番”たっぷりのマネーゲーム 架空の通貨ジャハナンドルを巡り、非日常なイベントが発生する新感覚サバイバルゲーム! ルールはほぼあってないようなもの。マネーこそ力! マネーですべてが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/29 マルチカムブラックに彩られたNOVESKEエアガン「APS/EMG SPACE INVADER 9mm PCC 電動ガンマルチカムブラック」 NOVESKE初のPCCを余すところなく再現 NOVESKE(ノベスキー)といえばKX3フラッシュサプレッサーやNSRハンドガード、最近ではアメリカ海軍特殊部隊ネイビーシールズで同社のN4ライフルが使… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2022/06/28 ガスブローバックハンドガンだけの白熱サバゲー「ガスブロハンドガン大会」取材レポート ガスブローバックでサバゲーを楽しめ!! 夏、すなわちガスブロの季節も近づく6月5日、ご存知ボスゲリラ率いる「BURST-HEAD」主催の下、ユニオングループの最新CQBフィールド「ユニオンスタジアム」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/28 あのトンプソンM1が発火式モデルガンで登場「MULE トンプソンM1モデルガン」 人気のトンプソンの中でも希少なM1を再現 サブマシンガンとしてトップクラスの人気を誇るのがトンプソンだ。トンプソンは大まかに「シカゴタイプライター」のあだ名を持つM1928/M1928A1と、アメリカ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/27 PDWの代表格。東京マルイ「MP7A1ブラック」 東京マルイの数ある名銃の中から、毎月1挺をキャストさんと一緒にフカボリする企画「東京マルイ 小森とこまきと、ときどきデカ」。 今月はガスブローバックガン「MP7A1」をご紹介します。動画で分かりやすく… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2022/06/27 【最終回】かざり、卒業。そして未来へ…!【かざりのフォト日記】 こんにちは! 元自衛官のタレント、かざりです(やあっ)。 アームズマガジン読者のみなさんへ。突然ですが、今号をもちましてアームズマガジンを卒業する運びとなりました。この連載も今回をもちまして終了いたし… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/27 強烈な手応えを貴方に。旧ソ連の傑作軍用拳銃を再現「タナカ トカレフTT-33 HWモデルガン」 旧ソ連の傑作軍用拳銃が発火式モデルガンで登場 タナカはリボルバーのイメージが強いが、SIG P220/226シリーズを筆頭にオートマチックピストルタイプの発火式モデルガンなどもコンスタントにリリースし… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2022/06/26 「月刊ガンプロフェッショナルズ 2022年8月号」6月27日発売! 「月刊ガンプロフェッショナルズ 2022年8月号」6月27日発売! その内容の一部をご紹介します。 Walther PDP パフォーマンスデューティピストル ワルサーがデューティガン市場攻略に向けて開… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/06/26 【実銃】自宅防御に適したショットガン候補「TTI ベネリM2 Custom」&「レミントン870」 自宅防御にはショットガン 現役ポリスオフィサー&タクティカルインストラクターのジェイソン・デイヴィス曰く、自宅防御用の銃器に最適なものの1つがショットガンであり、その中でもグッドチョイスとなる銃はレミ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2022/06/26 「月刊アームズマガジン2022年8月号」6月27日発売! 月刊アームズマガジン2022年8月号がいよいよ6月27日(月)発売です。月刊アームズマガジンの中の人が、8月号の中身をご紹介いたします。 今回のカバーガールは本誌で「かざりのフォト日記。」を連載中の“… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2022/06/26 【実銃】自宅防御用に適した銃の種類とは? CQBに必要充分な機能を備えたガン 自宅においてもし強盗が入ってきた際、防御に適した実銃は何だろうか? 室内で取り回しのいいハンドガンや10.5インチバレルのM4など選択肢が挙がるが、普段銃器に慣れて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/06/25 【陸上自衛隊】対抗部隊と交戦!! 演習で見た水陸機動団の実力 目標地域に前進。対抗部隊と交戦。 令和3(2021)年10月27日~29日、「令和3年度 第2回水陸機動団演習」が、熊本県の陸上自衛隊大矢野原演習場で実施された。状況(想定)は敵(対抗部隊)に上陸され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/25 エアガン天下無双の制圧力!!「東京マルイ 電動ショットガンシリーズ」 比類なき圧倒的制圧力! 複数発のBB弾を同時発射するエアショットガンは、弾が「面」で飛んでいくため適正距離で使えば高い命中率が期待できる。では、その「面」をフルオートで連射すればその制圧力はどれほどか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2022/06/24 【陸上自衛隊】奪われた島を奪還せよ!! 水陸機動団演習に密着取材!! 第1連隊上陸隊による島嶼奪還作戦 昨年10月、熊本県の大矢野原演習場で陸上自衛隊の水陸機動団による「令和3年度 第2回水陸機動団演習」が実施された。今回はAAV7に乗車した水陸機動連隊の普通科に同行し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/06/24 排莢アクションを味わえるロマンの1挺「マルゼン ライブカートガスショットガン」 排莢アクションに詰まったロマン ショットガンの魅力は数多くあるが、特に大型のショットシェルが射撃の度に排莢されていく一連の動作は他の銃にはないロマンがある。BB弾を発射するエアショットガンではなかなか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 177 178 179 180 181 ... 次へ >>