2022/06/29
茶番、 策略、マネーが飛び交う!! ザ・マネーゲームマキシマム」イベントレポート
ジャハナン会が贈る“茶番”たっぷりのマネーゲーム
架空の通貨ジャハナンドルを巡り、非日常なイベントが発生する新感覚サバイバルゲーム! ルールはほぼあってないようなもの。マネーこそ力! マネーですべてが決まるかも!? 想像を超える楽しさが詰まった「茶番×サバゲー」なイベントを、かすみんがレポートします!
- 開催日:2022年5月28日(土)
- 会場:ユニオンベース×METユニオン
- 参加人数:約200名
- 主催:ジャハナン会
- 後援:G&G JAPAN、AIRSOFT97
まだコロナ自粛の影響が残るサバゲー・エアガン業界を今一度盛り上げたい! と奮起した本イベント主催のジャハナン会。彼らはAIRSOFT97のAK外装ビンテージカスタム等で有名なジャハナン氏を中心に、サバイバルゲームで様々な遊び方・楽しさの可能性に挑戦する沖縄の有志団体である。そんな彼らの想いをG&G JAPANとAIRSOFT97が全面サポート! サバゲーの聖地・千葉県ユニオンフィールドで「ザ・マネーゲームマキシマム」が開催されました。


今回のイベントに欠かせないのが、架空の通貨「ジャハナンドル=JD」。イベント参加チケットにセットで10,000JDが付いており、さらに、イベント前日までに協力店でお買い物をすると金額に応じたJDを入手できました。当日はサバゲー中のフェアプレーや人助け等の善行、運営に協力したりすることでJDをゲット、他にも賞金首やその他ゲーム中に発生する様々なイベントによってマネーが「稼げる」仕組みです。また、プレイヤー同士が所有するマネーを賭けて対決したり、JDで買える怪しい商品があったり、助っ人として寝返ったり(笑)。運営に賄賂を渡しセミオート戦でフルオートOKなど。


■イベントゲーム
通常のゲームのほかに特殊ルールのゲームが行なわれた。参戦する時は、1ゲームごとに1,000JDを支払う。生き残ると2,000JD戻ってくる。万が一JDがなくなってしまった人は運営に相談だ! 給付金もあるらしい(笑)。
あいさつ戦
ハンドガンを使用。プレイヤーは1対1で向かい合い、挨拶を交わす際にお互いの手を差し出す。手が触れた瞬間、素早くハンドガンをホルスターから抜き、相手を撃つ。心理戦も要求される早撃ち対決である。


命の神秘戦
誰でも復活させることができるメディック戦。ヒットされ、復活するとなぜか「ゴリラ」→「ブタ」→「赤ちゃん」の順になりきってサバゲーを続けるという演技力が試されるゲーム。人類がより進化するためには、いったん退化する必要がある! とマイクアナウンスするジャハナン氏。恥ずかしさを捨てて楽しくなりきろう!

行列のできるメディック戦
誰でも復活させることができるメディック戦。交戦中ヒットされ、メディックに復活させてもらった人はそのメディックの後ろに並び、ゲームを続行。先頭のメディックとともにフィールドを回り、たくさんの人を復活させよう。行列が一番長いチームは賞金のジャハナンドルが手に入るぞ!

バウンティハント戦
先にフィールドインして待ち構えているゲストを見つけ、倒し、セーフティに連れて帰ると今までとは桁違いの高額賞金をGET! ゲストは護衛を雇い、守りを固めている可能性が高い! 復活なしの最後の戦いだ!

通常のサバゲーの理から離れ、仮想世界でプレイヤーが知恵や策略を練り全力で遊ぶような感覚、それがマネーゲームの醍醐味と言えるでしょう。とにもかくにも、マネーを稼いで茶番をとことん楽しもう!
■出店ブース

今後発売される新製品を出展。特にMXC9に注目が集まっていた! G&Gの製品を使っているプレイヤーがブースに来てアピールすると、ジジナンからJDが貰えた

C.A.T.やPERUNを組み込んだKRISS VECTORのデモ機を展示。DMTやドットサイト、特にバッテリー、ガス、BB弾などの消耗品がたくさん売れました! C.A.T.オーナーアピールに来てくれたオオカミさんにJDをプレゼント!

知らない人はもういない! 超人気サバゲーYouTuberのオキサバさんたちがグッズを販売。オシャレな新グッズも加わり、サインや一緒に写真撮影もOK

ミリタリーファッション界のカリスマデザイナーMAYOさんが手掛けるブランド! 遊び心と機能性を備えたリグバッグやパッチ、Tシャツやパーカなどを販売。なんとガチャもある!

千葉県成田市に7月頃オープン予定のユニオンオフィシャルカスタムショップ。ガンスキンズを使ってデコられたオシャレな銃を展示。個性的な銃に仕上げたい人はチェック!

でめ流のでめさんに会えるなんてビックリ! カスタムパーツや中古製品がお買い得価格で販売されていました。購入するとJDと福引き抽選付き!

熟練の技術力でオーナーの希望に応えるカスタムガンショップ。銃のメンテナンスにピッタリのオリジナルのREVOLUTIONグリスとオイルが売り切れ間近とのこと!

ホシノさんの描く「JK×ミリタリー」はマニア心をくすぐる! 装備にもこだわりポイントが反映されており、唯一無二のオリジナリティが人気の理由!

刺繍技術がピカイチのパッチ屋さん! 今回はモソさんではなく「爺・エンドー」さんがバウンティハント戦のために来日。沖縄のあの世で使えるお金「ウチカビ」を配ってました(笑)。おや? 額のシミが…
■オークション落札



みんながキャラクターとなって楽しめた新感覚イベント!
JDを稼ぐために知らない人と協力したり、駆け引きをしたり、いつもとは違う自分を演じてイベントを盛り上げたりと、ゲストだけでなく、参加者一人ひとりが「マネーゲーム」という新しいサバイバルゲームコンテンツを作り上げるキャラクターとして活躍。大いに楽しめるイベントでした。マネーとはロマン、そう、サバゲーにはロマンが必要なのだ。これからのマネーゲームのさらなる発展に期待しています!

TEXT:かすみん/アームズマガジンウェブ編集部
PHOTO:サワ
この記事は月刊アームズマガジン2022年8月号 P.212~213をもとに再編集したものです。