NEWS ニュース:海外 エアガン 2019/05/14 GHK「SG553&SG551タクティカルGBB」製品レビュー プロ好みのSIG 550のカービンモデルがガスブローバックで初登場 ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 ●ついにSIGシリーズがガスブロで登場 昨今のガスブローバックガンはM… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/05/11 実銃解説!PDW/SMG 「特殊部隊用の銃器」PDW/SMG H&K MP7を中心に普及する対テロPDW 近年はCQBRに代表される短銃身のM4バリアントが幅広く活躍し、サブマシンガン(以下SMG)は目立たない存在に甘んじてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/11 AAF「AR15スタンダードライフル」製品レビュー 高性能CPUを搭載したリアルアクション電動ガンが登場 ●CPUによる発射モード設定 近年、実銃さながらのリコイルショックが体感できたり、ガスブローバックガンのようにボルトキャリアが前後動するリアルテイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/10 S&T「M249 PARAスポーツライン電動ガン」製品レビュー すべてのサバイバルゲーマーが夢見た、片手で扱えるMINIMIがついに登場! ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 ●重厚なのは雰囲気だけで充分だ 香港に拠点を置くS&Tは低価格… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/09 【リアルガンレポート】SIG SAUER P320 X-FIVE/SHIN 話題のP320をベースにしたハイエンドコンペティションモデル 2014年に米国のSIG SAUERが発表したP320は、同社のP250をベースとしたポリマーフレーム、ストライカーファイアのトリガーメカ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/08 VFC「Umarex HK MP7A1 NAVY(2018ver.)GBB」製品レビュー アンダーレール仕様のMP7A1をフルスケールで完全再現 4.6mm×30弾という6mmBB弾よりも直径が小さい小口径高速弾を使用するヘッケラー&コックのMP7A1。コントロールレバー類はアンビ化され、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/05/08 実銃解説!HK416 「特殊部隊用の銃器」ヘッケラー&コックHK416 ヘッケラー&コック(以下H&K)は、西ドイツ軍に採用されたG3ライフルの開発に始まり、世界中の特殊部隊で使用されているUSPハンドガンやサブマシンガン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/05/07 実銃解説!特殊部隊の「スナイパーライフル」 銃器の世界において、スナイパーライフルは近年でもっとも進化が起きている分野である。より遠距離にある敵を、より正確に撃ち抜くため、より強力な弾丸を使用するモデルが生まれ、その運用テクニックも急激なスピー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/05 BOLTエアソフト「MP5J電動ガン」製品レビュー 新型リコイルユニットP.E.A.K.E.R.を搭載して生まれ変わったMP5J ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 ●リコイルシステムB.R.S.S.の第3弾 台湾に拠点を置く… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/05/01 VFC「Umarex MP5SD3アーリーモデルV2 GBB」製品レビュー オールドファン必見! H&Kとの正式契約によりSD3をリアルに再現 ※実射シーンとインプレッションはこちらの動画をご覧ください。 ●H&Kのオフィシャルライセンスドモデル ヘッケラー&コック(以下H&… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2019/04/29 「ENFORCE TAC & IWA」編集部注目製品紹介!その3 実銃メーカーの注目製品は…? 3月にドイツのニュルンベルクで行なわれた銃器の大イベント「IWA」の模様をレポート。第3弾は引き続いて実銃メーカーのブースを駆け足で紹介しよう。ちなみにIWAでは多数のト… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2019/04/28 「ENFORCE TAC & IWA」編集部注目製品紹介!その2 LAUGO ARMS/SIG SAUERのプロモーションにも注目 3月にドイツのニュルンベルクで行なわれた銃器の大イベント「IWA」の模様をレポート。第2弾は、エイリアンピストルを今回初めて一般公開し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2019/04/27 「ENFORCE TAC & IWA」編集部注目製品紹介!その1 ドイツの世界的イベントで、注目を受けた銃は!? 3月にドイツのニュルンベルクで行なわれる銃器の大イベント「IWA」。期間は、金曜から月曜までの4日間。その前の2日間は、ローエンフォースメント(法執行機… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/04/15 DYTAC「SLR B15 Helixウルトラライトカービン(ロング)&PDW(ショート)電動ガン」製品レビュー アルミビレットのボディーが際立つスタイリッシュな電動ガン ●アメリカらしい大胆な発想のメーカー SLRライフルワークスは、フロリダ州オーランドにある小さなメーカーだが、特にAR-15、AK、GLOCK… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/04/14 キングアームズ「PDW 9mm SBR SDブラック&レッド/PDW 9mm SBR M-LOKグレー」製品レビュー コストパフォーマンスに優れたマイクロカービンに新色が仲間入り ●機能性も備えたカラーバリエーション PCC(ピストルキャリバーカービン)は小型・軽量なことから、近年人気が急上昇したカテゴリーだ。またそ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2019/04/06 S&T「六四式小銃電動ガン」製品レビュー【陸上自衛隊】 戦後初の国産小銃である64式小銃を電動ガンで再現 戦後初の国産制式採用小銃である64式小銃が、海外メーカーのS&Tから電動ガンとして発売されている。サイドポート式のフラッシュハイダーや複雑な形状のハン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 34 35 36 37 38 ... 次へ >>