NEWS ニュース:エンタメ エアガン 2023/06/08 東京マルイ独自デザインのモダナイズドAK「東京マルイ ガスブローバックガン AKX」 AKのポテンシャルを余すところなく引き出した最新のモダナイズドカスタム いわゆるモダナイズドAKは、2000年代中盤から主にPMC隊員を中心に使われるようになった。AKはシンプルな構造とタフさを持つの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/06/07 タフで高機能なギアを生み出す「J-TECH」最新タクティカルバッグを紹介!【中田商店】 J-TECH TACTICAL BACKPACK アメリカ軍のアフガニスタン派兵装備や各種タクティカルギアを製造しているJ-TECH。特にバッグ類は豊富なラインアップを誇り、タフで機能的なことから人気… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/06/06 米軍で使用されたKAC M110の2機種を詳細に再現「VFC KAC M110 SASS&KAC M110 K1 ガスブローバック」 ナイツアーマメントとの正式契約で再現したSR-25のアメリカ軍仕様 2001年以降の対テロ戦争での経験から、速射性に劣るボルトアクションライフルM24 SWSでは状況によっては能力不足を露呈したことか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/06/05 恐竜がひしめく世界で生き延びろ『65/シックスティ・ファイブ』【映画紹介】 映画やアニメの迫力あるガンアクションに魅了されてエアガンやモデルガンを手に取った、という方も少なくないだろう。今回は銃が登場する映画で編集部スタッフが気になった最新作をご紹介しよう。 今回紹介するのは… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/06/03 生まれ変わったSAAの魅力を解説!!「タナカ コルトSAA 2ndジェネレーション 4-3/4インチ&5-1/2インチブラックガスガン」 ガスリボルバーの常識を超えた実射性能と安定した作動性・信頼性を実現 タナカのSAAガスガンはペガサス式ガスリボルバー第1弾として1999年に登場し、2005年に登場した実銃と同じようにシリンダーが着脱… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/06/03 【注目の再販エアガン】東京マルイ「CQBR BLOCK1」「M1911A1ガバメント」+αが再販 注目の再販エアガン 毎月様々なエアガンがリリースされる中、当編集部は東京マルイのガスブロライフル、CQBR BLOCK1やガスブロハンドガン、コルト M1911A1ガバメントをはじめ多くの製品が再販さ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/06/02 ロマンと実射性能を兼ね揃えたガスショットガン5選【2023年版】 エアガンの中でも、ショットガンは実銃のように複数のBB弾を同時発射できるものが多い。1本のインナーバレルから複数のBB弾を発射すると初速低下などが起こるが、3本のインナーバレルから各1発ずつBB弾を同… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/31 【注目の再販エアガン】東京マルイの人気ハンドガンなど続々と再販 注目の再販エアガン 毎月様々なエアガンがリリースされる中、当編集部は東京マルイのガスブローバック&エアコキハンドガンをはじめ多くの製品が再販されるという情報を入手したので、チェックしていこう。 202… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/05/31 S&W M29が轟くガンアクション映画の名作『ダーティハリー』【ガンアクション名作集】 映画やアニメの迫力あるガンアクションに魅了されてエアガンやモデルガンを手に取った、という方も少なくないだろう。ここではそんなガンアクションの名作を紹介させていただく。 第1回はガンアクション映画を語る… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/30 VFCが手掛けるコルトM16ショートバージョンの新旧モデルを徹底比較!! M16のショート版、XM177E2&M733を徹底再現! VFCはコルトとの正式契約によりM16のショートバージョンであるXM177E2とモデル733コマンド(以下M733)をリアルにガスブローバック… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/30 ガスブロ徹底比較!! VFC XM177E2 vs. モデル733コマンド M16ファミリーを代表するショートバージョンを徹底再現! VFCはコルトとの正式契約によりM16のショートバージョンであるXM177E2とモデル733コマンド(以下M733)をガスブローバックガンで忠… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/30 和の伝統工芸でカスタムした芸術系ガバメント【編集部員エアガン】 和の装飾でガバメントを彩る サバゲーの多様化に伴い、エアガンやカスタムパーツも実銃のデザインに囚われない自由な形状、コンセプトの製品が増えてきた。そんな中で、和の伝統工芸をデザインに採り入れているトイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2023/05/29 グロックが使いやすくなるカスタムパーツ「東京マルイ G17&19 Gen.4シリーズ対応スライドラッカー」 毛野ブースカ企画・監修!! アームズオリジナルデザインのG17&19 Gen.4用スライドラッカー スライドラッカーとは、オートマチックハンドガンのスライドを引きやすくするためのカスタムパーツだ。 近… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/25 裏社会を彷彿させる拳銃モデルガン3選【2023年版】 裏社会の銃、といえば思い浮かぶであろうトカレフピストル。ソビエト連邦の銃器設計者、フョードル・ヴァシリエヴィチ・トカレフが開発したTT-1930をベースにしたTT-1930/33の通称であり、昭和では… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/22 【海外製エアガン】サバゲーにオススメ。高性能エアガン5選【2023年版】 サバゲーに特化したエアガンの魅力 かつてエアガンは、実在する銃器を再現した製品が一般的だったが、今やオリジナルデザインのエアガンも増え、市民権を得ている。その中で、サバゲーでの使いやすさを追求したモデ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 車・バイク 2023/05/22 エアガン×車でカッコいい写真を撮る~Mk18 Mod.1~【アームズフォトグラフ Photo Shoot Vol.1】 今月から開始する「アームズフォトグラフ」は筆者が撮影した写真についてロケーションや設定、レタッチなどのやり方について色々語るコーナーだ。できる限り詳しく解説していこうと思っているので、ぜひとも写真を撮… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 28 29 30 31 32 ... 次へ >>