NEWS ニュース:レポート イベント取材レポート 2023/04/17 注目の新店舗!! 装甲系アイテムが充実の「中央町戦術工芸」取材レポート サイバーパンクな装飾品を楽しもう 昨今のサバゲーでは装備が多様化し、軍装のみならず様々なスタイルで楽しんでいる。その中でもアーマー系、サイバーパンク系のスタイリングユーザーから支持されているショップが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/17 【実銃】ベレッタ92/M9シリーズの射撃特化モデル「BERETTA 92X」 古豪ベレッタの放つ新たな輝き ガンメーカーの老舗、ベレッタが誇る傑作ピストル・92。いまだ高い評価を得ているものの、米軍制式拳銃の座を退いたこともあってだんだん「古い銃」として認識され始めているのは否… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/04/16 【陸上自衛隊】日印の絆を深めた共同訓練「ダルマ・ガーディアン」をレポート 日印共同訓練 インド太平洋地域の安定化は周知のとおり近年重要度を増しつつあることから、基本的価値を共有する日米豪印4カ国による戦略対話の枠組み「QUAD(クアッド)」が生まれた。これに関連して日本とイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/04/15 【陸上自衛隊】インド陸軍×陸上自衛隊による共同訓練「ダルマ・ガーディアン2022」 ダルマ・ガーディアン2023 インド太平洋地域の安定化は周知のとおり近年重要度を増しつつあることから、基本的価値を共有する日米豪印4カ国による戦略対話の枠組み「QUAD(クアッド)」が生まれた。これに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/15 【実銃】魅力的なハンドガンをカスタムする「BAR-STO PRECISION MACHINE」 魅惑のカスタムガン カスタムガンが欲しい。まずは精度と信頼性が高く、美しくカッコ良いカスタムなら最高である。ガンスミスに丸投げするか、例えばナイトホークなど、一流のカスタムファクトリーが提供しているテ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/04/14 学校でエアガンを撮影できる!! 自治体公認イベント「横須賀廃校撮影会」をレポート【WEB限定】 神奈川県横須賀市にて、サバゲーマーのぼんじり氏主催による撮影会イベント「横須賀廃校撮影会」が開催された。 今回ドレスコードや世界観は特に指定されておらず、参加者は各々好きな装備や衣装を身にまとい撮影会… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/09 【実銃】GEISSELE SUPERDUTY GA-15――その細部と実射性能に迫る!! GEISSELE AUTOMATICS SUPERDUTY GA-15 AR-15のカスタムトリガーやモジュラーレイルシステムで、その信頼性と高度なフィット&フィニッシュで知れ渡っているのが“ガイズリ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/08 【実銃】警察向けコンプリートライフル「SUPERDUTY GA-15」の魅力【ガイズリー製】 GEISSELE AUTOMATICS SUPERDUTY GA-15 AR-15のカスタムトリガーやモジュラーレイルシステムで、その信頼性と高度なフィット&フィニッシュで知れ渡っているのが“ガイズリ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/04/04 法執行機関 VS ギャング!?「S.W.A.T シーズン1」取材レポート SWAT装備集結!! 2023年3月25日、オキサバのRioさん主催によるサバゲーイベント「S.W.A.T シーズン1」が開催された。ドレスコードはSWATを中心とした法執行機関及び、それに敵対するギ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/03/25 【実銃】マニュアルセーフティ付きのグロック「GLOCK AMS」 GLOCK AMS グロックと言えば、今では説明の必要がないほど知名度がある拳銃メーカーだ。米国では警察機関の約2/3がグロックを使用しているほど、プロから絶大な信頼を得ている。その最大の特徴はセミオ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/03/17 日本有数の軍港をクルージング!YOKOSUKA軍港めぐりを紹介!【WEB限定】 今年の1月末より桟橋のリニューアル工事やターミナルのフルチェンジにより運休中だった「YOKOSUKA軍港めぐり」の運航が、先日3月7日(火)にリニューアルして再開した。暖かい日も多くなり、出かけるのに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/03/12 【実銃】1911スタイルの大御所によるリボルバー「Kimber K6s」 キンバーのリボルバー 2016年、ポリマーフレーム&ストライカーファイアセミオートが全盛のSHOT SHOWで、魅力的な1911スタイルセミオートの一方の雄とされているKimber(キンバー)から、2… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/03/10 遊び方の新提案!! フィールドを使った運動会「クリエイター大運動会」取材レポート サバゲー×運動会!? 2023年1月14日に千葉県のMETユニオン&ユニオンベースで“サバゲー”と“運動会”を掛け合わせたイベント「クリエイター大運動会」が開幕された。「ヤマメは今日もサバゲ日和」の著… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/03/09 【実銃】ワルサーP38コレクションで見る激動の歴史 A Short History of Carl Walther GmbH ドイツのカール・ワルサーGmbH本社内には歴代の自社製品を展示しているミュージアムがある。ここにはワルサーのほぼすべての銃が揃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/03/08 【実銃】名門実銃メーカー、ワルサーの歴史を振り返る A Short History of Carl Walther GmbH ドイツのカール・ワルサーGmbH本社内には歴代の自社製品を展示しているミュージアムがある。ここにはワルサーのほぼすべての銃が揃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/03/07 【実銃動画】SIG SAUERが手掛けるコンパクト1911「SIG SAUER P238」 コンパクト1911×SIG SAUER 優れたハンドガンプラットフォームとしてアメリカでは絶大な人気を博している1911には、これをミニチュア化させたモデルが多数存在する。SIGSAUER P238は… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 22 23 24 25 26 ... 次へ >>