NEWS ニュース ミリタリー 2023/01/26 【陸上自衛隊】04北演~令和4年度北部方面隊総合戦闘力演習~ 毎年恒例の“北演”こと北部方面隊総合戦闘力演習が、8月下旬から9月初頭にかけて北海道各地で行なわれた。今年度は、ここ最近まで行なわれていた島嶼防衛ではなく、昨今の情勢を反映したのか北海道への敵勢力の着… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/01/26 PDWの創成期に生まれた、特殊部隊でも使用されるP90【無可動実銃】 この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。時代と共に歩んだ歴史を、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2023/01/26 「月刊アームズマガジン2023年3月号」1月27日発売! 月刊アームズマガジン2023年3月号がいよいよ1月27日(金)発売です。月刊アームズマガジンの中の人が、3月号の中身をご紹介いたします。 Photograph:福島裕二(HARVEST TIME) H… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/25 【注目の再販エアガン】東京マルイ「ストライクウォーリア」 注目の再販エアガン 毎月様々なエアガンがリリースされる中、今回編集部は東京マルイのガスブローバックガン「ストライクウォーリア」をはじめとした製品たちが再販されるという情報を入手した。今回は再販情報とと… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/01/25 【陸上自衛隊】PKOを支える陸自の訓練に密着!「陸上自衛隊PKO訓練」 平成4(1992)年9月、陸上自衛隊は国連カンボジア暫定機構(UNTAC)に施設科部隊等を派遣し、我が国初の国連平和維持活動(PKO)参加として国民の注目を浴びた。それから30年の節目を迎えた令和4(… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2023/01/25 米海兵隊式★総集編&ドッグタグ【らんまるぽむぽむの「入門!海兵隊」】 世界最強とも称される米国海兵隊に入門! ※撮影で使用している装備類は、らんまるぽむぽむタイプαの私物を使用しています。 装備の身に着け方や基本教練などの海兵隊式の基本技術を、元海兵隊員の指南で学んでき… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2023/01/24 【注意】当サイト内の画像のお取り扱いについて いつも「Arms MAGAZINE WEB」をご利用いただきありがとうございます。 昨今はサービスが充実し、実店舗まで足を運ばずともWEBでエアガンや装備を購入できるようになりました。ですが、一部のE… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/01/24 【実銃】URG-Iの魅力を実銃から探る 実銃のURG-I URG-Iは、ライフルのモデル名ではなく、アメリカ陸軍特殊作戦コマンド U S A S O C が2018年に独自に採用したM4カービンのアップグレードパーツ(アッパーレシーバーアッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/24 編集部イチ押し! 今月のニューパーツ&グッズ【2023年1月版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」。Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2023年2月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったアイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/23 確実な発火アクションが楽しめる3インチモデル「B.W.C. S&W SW1911プロシリーズ シルバーモデル」 SW1911の3インチがブローバックモデルで登場 3インチモデルの快調な発火作動を実現可能にしたB.W.C.からSW1911 PROシリーズが再販された。この短いスライドを作動させるには技術の進歩以外… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/23 G3電子トリガーシステム搭載で再現された自衛隊の制式小銃「S&T 64式小銃G3電動ガン」 今なお現役! 自衛隊初の国産自動小銃 自衛隊が制式採用した初の国産自動小銃である64式7.62mm小銃。トイガンではホビーフィックスからはモデルガン、TOPから電動ガンとして発売されて人気を博した。T… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2023/01/23 貴方が戦いたい戦場はどこ? サバゲーフィールド徹底解説【2023年版】 近頃、巷には数多のサバイバルゲームフィールドが存在し、日本各地でサバゲーを楽しむことができる。しかし、選択肢が多ければ多いほど、何を選んでよいかわからないという悩みが生じてくる。特に初心者ともなればな… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/22 URG-Iをスタイリッシュにカスタムする【ドレスアップ】 URG-Iセットアップガイド 東京マルイの次世代電動ガン URG-Iはそのままでもカッコ良く機能性が豊かだが、様々なアクセサリーを着装することでより本格的に演出することができる。今回はそのセットアップ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/22 戦後日本の防衛を支え続けたレジェンドライフルを再現「G&Gアーマメント Type 64BR 電動ガン」 国内で開発された戦後初の自動小銃 自衛隊の制式小銃が89式5.56mm小銃から20式5.56mm小銃へと移行しつつある中、自衛隊初の制式小銃である64式7.62mm小銃は、航空自衛隊で使われているもの… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/21 通称“Jackモデル”がリアルさを増してリニューアル「エラン コルトニューステンレスマークⅣシリーズ80 ゴールドカップナショナルマッチ」 表面硬度が向上し刻印もよりシャープに! 旧「月刊Gun誌」1988年11月号の巻頭でJackさんがレポートしたステンレス製のマークⅣシリーズ80のゴールドカップナショナルマッチを再現したエランのモデル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/01/21 旧共産圏を席巻したレジェンドライフルをガスブローバックで再現「東京マルイ ガスブローバックマシンガン AKM」 AKシリーズの中核を成すAKM AK47のバリエーションとして1959年に登場したAKM。製造工程が簡素化でき、資源の節約にもなるAK47の初期型と同じプレスレシーバーが採用され、より直銃床化されたス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 154 155 156 157 158 ... 次へ >>