NEWS ニュース エアガン 2023/04/19 編集部イチ押し! 今月のニューパーツ&グッズ【2023年4月版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「WELCOME NEW ITEMS」。Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2023年5月号に掲載されているものの中から、編集部が気になったアイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/19 エアガンオリジナルデザインらしさが満載「G&Gアーマメント GTP9 Rose Gold ガスブローバックガン」 桜花爛漫なる可憐なハンドガン エアガンは実銃をモデルにしているため、カラーリングはブラックやタンカラー、シルバーなどがほとんどだ。機能美を秘めているものの、多彩な色覚による美しさを持った銃は数少ない。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/04/18 最新サバゲー装備大集合!! 第13回「爆裂祭」取材レポート 一大物販イベント「爆裂祭」 トイガン・ミリタリーファンが待ち望む大規模な物販の祭典「爆裂祭」が2023年4月16日に開催された。第13回を迎えた爆裂祭は過去最大規模の様相となり、参加者も過去最大人数と… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/18 ツートンカラーがまぶしいURG-Iタイプの高性能電動ガン「Specna Arms SA-E22-2-H EDGE 2.0 Heavy Ops Stock 電動ガン ブラウン」 Specna Armsオリジナルパーツで固めたURG-I 現在、もっともポピュラーなM4カービンのバリエーションといえばURG-Iだろう。「アッパー・レシーバー・グループ・インプルーブド」の名の通り、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/18 意外なほど実用性に優れたフィクション銃「CSI STAR XR5 Gen2電動ガン」 近未来を感じさせるオリジナルライフル 宇宙の時代を感じさせるようなSFテイスト溢れるデザインが魅力的なSTAR XR5 Gen2電動ガン。射出成型によるナイロン樹脂のレシーバーは軽く、随所に曲面やスリ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/04/17 注目の新店舗!! 装甲系アイテムが充実の「中央町戦術工芸」取材レポート サイバーパンクな装飾品を楽しもう 昨今のサバゲーでは装備が多様化し、軍装のみならず様々なスタイルで楽しんでいる。その中でもアーマー系、サイバーパンク系のスタイリングユーザーから支持されているショップが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/17 プレGCNM特有のメカニズムを初めて再現「エラン Preシリーズ'70 ゴールドカップ ナショナルマッチ」 特徴的な専用ブッシング&リコイルプラグをリアルに再現 スラントグルーブが特徴のエランのPreシリーズ'70にゴールドカップナショナルマッチ(以下プレGCNM)が加わる。このモデルの特徴は、専用… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/17 【実銃】ベレッタ92/M9シリーズの射撃特化モデル「BERETTA 92X」 古豪ベレッタの放つ新たな輝き ガンメーカーの老舗、ベレッタが誇る傑作ピストル・92。いまだ高い評価を得ているものの、米軍制式拳銃の座を退いたこともあってだんだん「古い銃」として認識され始めているのは否… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/16 スモルトリボルバーに6インチ&スクエアバット版が登場「タナカ スモルトリボルバー 6インチスクエアバット ヘビーウエイトVer.3ガスガン」 スクエアバットのスモルトに6インチモデルもラインアップ リボルバーのカスタムガンといえばPPCマッチやビアンキカップ、スチールチャレンジ用のカスタムガンなどが有名だ。カスタムバレルやリブサイト、マウン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/04/16 【陸上自衛隊】日印の絆を深めた共同訓練「ダルマ・ガーディアン」をレポート 日印共同訓練 インド太平洋地域の安定化は周知のとおり近年重要度を増しつつあることから、基本的価値を共有する日米豪印4カ国による戦略対話の枠組み「QUAD(クアッド)」が生まれた。これに関連して日本とイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/16 実用性のある独創性?ブルパップスタイルのエアガン5選【2023年版】 根強い人気を持つブルパップ グリップより後方に機関部を配置したブルパップ方式の銃は、その独特なビジュアルから根強い人気を持つ。今回はブルパップスタイルのエアガンの中から5つピックアップ。独特なビジュア… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2023/04/15 【陸上自衛隊】インド陸軍×陸上自衛隊による共同訓練「ダルマ・ガーディアン2022」 ダルマ・ガーディアン2023 インド太平洋地域の安定化は周知のとおり近年重要度を増しつつあることから、基本的価値を共有する日米豪印4カ国による戦略対話の枠組み「QUAD(クアッド)」が生まれた。これに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/15 ストライクインダストリーズのライセンスによるハンドガードを装備「Specna Arms SA-E17-2-L EDGE 2.0 Light Ops Stock 電動ガン ブラック」 高級パーツを全身に搭載したハイエンドモデル Specna Armsはポーランドに籍を置くエアガンメーカーだ。外装・内部パーツともに高品質なパーツを使用し、安定した使い心地を実現した電動ガンで近年人気を… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/04/15 【実銃】魅力的なハンドガンをカスタムする「BAR-STO PRECISION MACHINE」 魅惑のカスタムガン カスタムガンが欲しい。まずは精度と信頼性が高く、美しくカッコ良いカスタムなら最高である。ガンスミスに丸投げするか、例えばナイトホークなど、一流のカスタムファクトリーが提供しているテ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/04/14 学校でエアガンを撮影できる!! 自治体公認イベント「横須賀廃校撮影会」をレポート【WEB限定】 神奈川県横須賀市にて、サバゲーマーのぼんじり氏主催による撮影会イベント「横須賀廃校撮影会」が開催された。 今回ドレスコードや世界観は特に指定されておらず、参加者は各々好きな装備や衣装を身にまとい撮影会… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/04/14 エアコッキングガンで楽しめるM1934「ACRO ベレッタM1934 エアコッキングガン」 第二次大戦時のイタリア軍制式採用拳銃を再現 イタリア軍が第二次世界大戦時に制式採用していた拳銃、M1934。その雰囲気のある独特なフォルムが人気で、連合国軍兵士はイタリア軍捕虜からこぞって巻き上げてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 115 116 117 118 119 ... 次へ >>