NEWS ニュース:オートマチックピストル エアガン 2025/02/23 タナカ ベレッタ92SB-F“ハリウッドバージョン”エボリューション2ヘビーウエイトモデルガン 時代を先読みし、ひとつの時代を創り上げたミリタリーサービスピストルの傑作 1985年に「M9」の制式名称でアメリカ軍の制式拳銃の座を獲得したベレッタ92SB-F。XM9サービスピストルトライアルの要求… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/21 アンダー18仕様のハイキャパ「東京マルイ 電動ブローバックフルオートハイキャパシリーズ」 電動、ブローバック、フルオートの三拍子が揃ったアンダー18仕様のハイキャパ 対象年齢10歳以上用の電動ブローバックフルオートシリーズはアルカリ単4乾電池4本をパワーソースとして、BB弾の発射に連動して… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/20 「東京マルイ ハイキャパ5.1Rブラックモデル」ブローバックフィーリングはそのままに17歳以下でも購入可能なモデル 外観やブローバックフィーリングはそのままに17歳以下でも購入可能なモデル 対象年齢10歳以上用のエアガンを数多くラインアップしている東京マルイの中でも、唯一発売中のガスブローバックモデルがこのハイキャ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/19 「東京マルイ V10ウルトラコンパクト」ガスポートが特徴のコンパクトガバメントの傑作 10個のガスポートが特徴のコンパクトガバメントの傑作 スプリングフィールドアーモリーのV10ウルトラコンパクトはコルトオフィサーズACPと同サイズのボディに、リコイルショックとマズルジャンプを抑えるた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/19 ゲームに登場するモデルをモチーフにしたエアコッキングガン「Gunstorm XD-40 PDW/XD-40 PDWサイレンサー付き」 某ゲームに登場するXD-40をエアコッキングガンで再現 スプリングフィールドアーモリーのポリマーフレーム/ストライカーファイアのハンドガンXD-40をエアコッキングガンで再現したこのモデルは、某ゲーム… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/17 タクティカルガバメントのベンチマーク「東京マルイ M.E.U.ピストル」 タクティカルガバメントのベンチマーク 1985年にベレッタM9がアメリカ軍の制式ハンドガンに採用されたが、アメリカ海兵隊はこれを拒否。MEU(海兵遠征隊)が1980年代半ばに組織化された当時のアメリカ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/17 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 chapter.03 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 もともとモデルガンは小型のオートマチックピストルから始まった。すぐに大型拳銃も登場したが、大ヒットしたスパイ映画の影響もあって、コンパクト・オートに多くの人が飛… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/16 豪華限定仕様を彷彿とさせるコレクションモデル「エラン コルトコンバットコマンダー サテンニッケル」 希少なサテンニッケル仕上げのコンバットコマンダー コルトのガバメントシリーズにはカタログモデル以外にも個人客やディストリビューター向けに作られた限定モデルが多数存在する。今回エランが再現したサテンニッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/16 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 chapter.02 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 もともとモデルガンは小型のオートマチックピストルから始まった。すぐに大型拳銃も登場したが、大ヒットしたスパイ映画の影響もあって、コンパクト・オートに多くの人が飛… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/15 「東京マルイ ストライクウォーリア/東京マルイ AM.45」 アグレッシブなスタイルのCQBハンドガン このモデルは東京マルイが近接戦闘(CQB)を想定してデザインしたカスタムガバメントである。架空銃ではあるが、説得力のあるパーツがチョイスされているため、実在し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/15 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 chapter.01 モデルガンに見るコンパクトオートの系譜 もともとモデルガンは小型のオートマチックピストルから始まった。すぐに大型拳銃も登場したが、大ヒットしたスパイ映画の影響もあって、コンパクト・オートに多くの人が飛… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/13 XM9サービスピストルトライアルの両雄比較 40年後にモデルガンで実現 XM9サービスピストルトライアルの両雄比較 XM9サービスピストルトライアルとは? 2017年、アメリカ陸軍の制式採用拳銃としてSIG SAUER M17が採用された。SI… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/12 1秒間25発、驚異のフルオートサイクル「東京マルイ ハイキャパエクストリーム」 1秒間25発のフルオートサイクルハイキャパシリーズの異端児 ハイキャパエクストリームはフルオートのみに特化したユニークなモデルである。煩わしいセレクター操作はいっさい不要。マガジンを装填してトリガーを… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/12 グリップ周りを大幅にリニューアル「ウエスタンアームズ コルトガバメントスネークマッチ デルタバージョン」 アップデートが施されたあのキャラクターのガバメント 史上最も有名な軍用拳銃といえばコルトガバメントであろう。1911年から1985年までアメリカ軍のサイドアームとして君臨し、制式拳銃の座を降りてからも… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/11 伝統的なシングルスタックのミリタリーモデルを再現「東京マルイ M45A1 CQBピストル ガスブローバックガン」 アメリカ海兵隊に制式採用されたカスタムガバメント 2003年編成のアメリカ海兵隊特殊部隊Det-1が採用したキンバーICQB Mod.1の後継機種として、2012年に制式採用されたのがコルトM45A1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/08 4.3インチのハイキャパバリエーション「東京マルイ ハイキャパ4.3 タクティカルカスタム & デュアルステンレス」 ハイキャパ4.3タクティカルカスタム 操作性と取り回しやすさを向上した実戦的カスタム ハイキャパ5.1の高性能をそのままにタクティカルなアレンジを加えたのがこのモデルである。各パーツに加えてバレルがシ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ 1 2 3 4 5 ... 次へ >>