2025/07/08
スペシャルグレードな4インチモデル「ウエスタンアームズ SIG1911 プロカット・キャリー」
独自に進化を遂げたSIGの1911クローン
ガバメントのパテントが切れたことで各メーカーからクローンガバメントが続々生み出されていた頃に登場したSIGのクローンガバメント(SIG 1911)は異彩を放っていた。ガバメントスタイルなのだが、SIGらしいデザインが全面に押し出され、発表当時はGranite Series Railの頭文字からGSRと命名するほどオリジナリティを強調したSIG 1911は現在でも生産が続けられている。
ウエスタンアームズから発売されるSIG 1911プロカット・キャリーは過去にも5インチモデルが発売されて大人気となったが、このモデルはさらにパワーアップしている。スライドを4インチタイプに変更しSIG、グロックなどの主流オートと同等の長さなった。特にスライド側の加工は他のガバメントでは見られないほど多く、またそれが単なる装飾でなく、軽量化や抵抗軽減といった実用性を兼ね備えた機能美の究極のカタチとなっている。レールが一体となったフレームやSIG SAUERの文字が入ったG10グリップなど専用パーツも贅沢に使われているスペシャルグレードだ。








ライトニングカットの効果は高く、ブローバックで生じるブレが緩和され集弾性とブローバックサイクルが向上している。フラットブレードトリガーや他の操作系もひと手間がシッカリと加えられていてキャリー、スピードシューティング、タクティカルのすべてに対応できるポテンシャルを持っている。独自の進化を続けるSIG 1911は再現が難しく大量生産に向いていないので、このモデルはお買い得な製品だと断言できる。
ウエスタンアームズ
SIG1911 プロカット・キャリー
DATA
- 全長:197mm
- 全高:150mm
- 全幅:36mm
- 重量:829g
- 装弾数:23発
- 価格:¥48,400
- お問い合わせ先:WA渋谷店 TEL03-3407-5922
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年8月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。