エアガン

2025/06/22

コンパクトモデルとは思えない実射性能!「東京マルイ コンパクトキャリーガスガンCURVE」

 

本誌ライターが選ぶハンドガン2025

 

毛野ブースカ・選
「唯一無二のユニークなフォルムにコンパクトモデルとは思えない実射性能」

 

毛野ブースカ リアルな外観とコンパクトながらもフルサイズハンドガン顔負けの命中精度を発揮する東京マルイの固定スライドガスガン・コンパクトキャリーシリーズ。筆者はこのシリーズをすべて購入したが、その中でもお気に入りなのがCURVEだ。CURVEはブラジルの銃器メーカーTAURUS(トーラスもしくはタウラス)のコンパクトオートで、一見するとガンタッカーのようなフォルムをしている。

 

 

 特徴はコンシールドキャリーしやすいようにポリマー樹脂製のグリップフレームが湾曲していることだ。スライド、フレームともにエッジは丸められており、アイアンサイトがオミットされている代わりにフレーム前部にはライトとレーザーサイトを内蔵。口径は.380ACP、ダブルアクションオンリー、装弾数は6発となっている。

 

 

手のひらに収まるほどのコンパクトなボディのCURVE。丸みを帯びたフォルムは一見すると銃には見えない

 

スライド&シルバー仕上げのバレル前面は携行しやすいようにスラントして、エッジが丸められている

 

実銃ではフレーム先端にはライト&レーザーサイトが内蔵されているが、東京マルイはダミーとなっている

 

トリガーはダブルアクションオンリー。フレーム左側は刻印はなくのっぺりしている

 

ボディ右側にはベルトクリップを標準装備。ホルスターを使わずにIWB(インサイドウエストバンド)でキャリーできる

 

サイトがない代わりにスライド後面に逆Tの字型のホワイトラインが入っており、これを目印にして狙う

 

身体の右側に携帯した際、身体に密着するようにグリップが湾曲している。また携帯時に引っ掛からないようにベルトクリップ以外の突起物がないのも特徴だ

 

ボディは湾曲しているがマガジンは真っ直ぐで、そのまま銃に装填できる装弾数は10発

 

 東京マルイはこの奇抜なモデルを初エアガン化。湾曲したグリップフレームはもちろん、サイティング時の目安となるスライド後面のホワイトライン、フレーム右側のベルトクリップをリアルに再現。シリーズ共通の内部メカを搭載し、トリガーはダブルアクションオンリー。手にしてみるとグリップ/フレームが湾曲していることを感じさせない。トリガーは引きやすくて扱いにくい感じはしない。サイトレスなので慣れが必要だが、そもそも精密に狙って云々の銃ではないので、そこは割り切って撃ちたい。コンパクトモデルとは思えないほど命中精度は高く、実用性では他モデルに引けを取らない。

 

 


 

東京マルイ
コンパクトキャリーガスガン CURVE

 

DATA

  • 全長:132mm
  • 重量:292g
  • 装弾数:10発
  • 価格:¥8,778
  • お問い合わせ先:東京マルイ

 

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年6月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×