エアガン

2025/06/20

ガスブローバックガンで再現されたジェームス・ボンドの愛用銃!「マルゼン ワルサーPPKガスブローバックガン」

 

本誌ライターが選ぶハンドガン2025

 

IRON SIGHT・選
「あのジェームス・ボンドの愛用銃をガスブローバックガンで再現」

 

 ワルサーPPKは映画『007』シリーズで有名になりながらもレプリカとポイント以外でエアガン化されてこなかったハンドガンだ。これまでのPPK/Sよりわずかにグリップが短くなっただけだが、これがキチンと再現されただけでテンションが上がる。握ってみると指1本分ほどの短さが体感でき、コンシールドするとその違いがハッキリと分かった。

 

 

 PPKはグリップの薄さを追求するために、PPK専用グリップウエイトをフレーム側のパーツの固定と兼用することで薄さを再現している。ワルサーバナーなどの刻印はこれまでのマルゼンのワルサーシリーズと同様にリアルに再現され、インターアームズ版のPPK/Sのようにアメリカ向けの注意書きがなくなっている。マガジンはPPK専用となり空撃ちポジションも追加されBB弾を発射させなくてもブローバックできる。

 

 

スライド形状はPPK/Sと同じだが刻印がリアルになったことで、シンプルなPPKの魅力が再現されている

 

グリップは短く薄くなったことで外観上のバランスが向上し、チェッカリングのない箇所を磨いて艶を出すことで立体感を巧みに演出している

 

スライド上部に施された反射防止の波型セレーションは効果が高く小さなアイアンサイトでも良好な視界を得るのに貢献している

 

ワルサーのセーフティレバーは跳ね上げてオンになる方式で、これは素早く解除することを優先させた合理的なセーフティである

 

フレーム下部のランヤードリングはPPKがPPK/Sとは違い軍・警察用の銃として開発されたことを象徴するパーツだ

 

装弾数は18発。亜鉛ダイキャスト製で気化率が高く、側面には残弾確認用ホールも再現されている

 

スライドを引きつつトリガーガードを下ろしながらスライドを持ち上げて分解する独特の分解方法も、実銃同様のプロセスを再現している

 

マルゼンオリジナルのアドバンスシュートシステムはコンパクトなユニットだが無駄のないシステムで快調なブローバックの原動力だ

 

 内部メカはマルゼンオリジナルのアドバンスシュートシステムを搭載。PPK/Sで培われてきたエンジンはキビキビ動き軽快なブローバックを存分に楽しめる。ホップアップは固定式なので使う弾は選ぶが、適正な弾を使えば安定した弾道が得られ近距離での集弾性もよい。どこに携帯してもかさ張らず、いざという時に抜いたらすぐに撃てるPPKはあらゆるシューティングシーンで活躍できる。マルゼンは1988年からずっとPPKシリーズを作り続けライセンスを取得してまで、リアルでエッジの立ったディティールや質感などにこだわってきただけに、このPPKは満を持して登場させてきた自信作なのである。

 

 


 

マルゼン
ワルサーPPK ガスブローバックガン

 

DATA

  • 全長:158mm
  • 重量:370g
  • 装弾数:18発
  • 価格:¥14,080
  • お問い合わせ先:マルゼン

 

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:IRON SIGHT/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年6月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×