2025/06/30
レアなニッケルメッキ仕様をイメージ「タナカ SIG P228 エボリューション2“ウォームシルバーコーティング” オールヘビーウエイトモデルガン」
ヨーロピアンオートらしい上品さが漂うオールシルバーモデル
「The best handgun out of the box」(箱出し状態で最も優れたハンドガン)という異名を持つSIG SAUERのP228。1989年に誕生し、装弾数13発のマガジンにエルゴノミックなグリップと引きやすいトリガーポジションの組み合わせから、単なるP226のコンパクトバージョンという枠にとらわれない優れたハンドガンとして多くの軍・法執行機関で採用された。
一般的なP228はスチール製スライドとアルミ合金製スライドを組み合わせたブラックなカラーリングだが、防錆効果を高めるためにニッケルメッキが施されたメーカー純正モデルが存在した。ニッケルメッキといってもコルトSAAのニッケルメッキモデルのような艶やかでキラキラした色合いではなく、半艶の落ち着いた色合いとなっている。1990年代後半からステンレスモデルが標準化されたことから、生産数の少ないメーカー純正のニッケルメッキモデルはコレクターズアイテムとして高値で取り引きされている。そんなニッケルメッキ仕様のP228をイメージしたオールシルバーモデルがタナカから登場する。
オールヘビーウエイトモデルをベースに、同社のデザートイーグル.50AEやP226で実績のある「ウォーム・シルバー塗装」を採用。やや黄味がかった暖かみのあるシルバーカラーは実銃のニッケルメッキを彷彿とさせる。








実銃同様バレルやトリガー、ハンマーなどのスモールパーツはブラック仕上げで、シルバーカラーがより強調される組み合わせとなっている。もちろんエボ2仕様なので快調で安定した発火が楽しめる。無骨なブラックモデルとは違ったヨーロピアンオートらしい上品さが漂う。
タナカ
SIG P228 エボリューション2“ウォームシルバーコーティング” オールヘビーウエイトモデルガン
DATA
- 全長:178mm
- 全高:137mm
- 全幅:37mm
- 重量:670g(カートリッジ含まず)
- 装弾数:15発
- 価格:¥45,980(2025年7月中旬発売予定)
- お問い合わせ先:タナカ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年8月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。