NEWS ニュース エアガン 2024/08/12 その名に相応しいオールブラックモデル「エラン コルトニューエージェント ブラックウイドウ」 漆黒の専用ココボログリップ仕様が登場 企画から発売まで数年の歳月を要したエランのコルトニューエージェント。実銃はオフィサーズサイズのアルミフレームに3インチのスチールスライド、さらに携帯性を重視してス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2024/08/12 今年もこのポロシャツが活躍する季節がやって来た!「ヘリコンテックス アーバンタクティカルポロシャツ」 吸汗速乾・通気性に優れたヘリコンテックス・アーバンタクティカルポロシャツ 夏になると出番がやって来るヘリコンテックスのアーバンタクティカルポロシャツ。私がこのポロシャツを愛用するようになって何年が経つ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/11 ガバメントのロングスライドモデルといえばこれ!「ウエスタンアームズ ハードボーラーターミネーター カーボンブラックヘビーウエイトver.」 映画のワンシーンを追体験させてくれる1挺 アルカディア・マシン&ツール(AMT)は、1976年にポケットピストルの製造からスタートした銃器メーカーだ。AMTといえばオートマグが有名だが、ステンレス素材… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2024/08/11 陸海空ねこの自衛隊日記 第2回「自衛隊東京地方協力本部長にインタビュー」 自衛隊をネコの目線から取材! ある日、とある防衛施設に3匹の猫が迷い込み、そこで面倒をみてもらうことになりました。それぞれ「りくお」「うみすけ」「そらた」と名付けられた猫たち。お守り役の陸上自衛官「陸… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/08/10 【ナイフダイジェスト WEB版】03 INTERVIEW:伊藤飛翔(’23JKG大賞受賞者)インタビュー & 「JKGナイフコンテスト」作品募集中 こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。肩書きそのままに、いろいろな仕事をさせていただいているのですが、ちょっと珍しい「刃物専門編集者」としての日々を、あれこれ書いていこうと… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/10 あのコルトウォーカーが10年ぶりにリバイバル!「ハートフォード コルトウォーカー 2024」 オークションで高額落札された実銃のイメージで再現 1846年、それまでコルトが発明したパターソンリボルバーを使用していたアメリカ陸軍のサミュエル・ウォーカー大尉は、1846年に開発者のサミュエル・コル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/10 カラフルなバリエーションが登場「G&Gアーマメント FAR9 マカロンブルー&ピンク 電動ガン」 コンパクトに三つ折り可能なFAR9にポップな2カラー! ストックが折り畳める機能を備えたエアガンは多く存在しているが、チャンバーから先のハンドガードとバレル部分を折り畳んで三つ折り状態にできる唯一のエ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/08/09 「小林源文原画展2024東京」開催中!『英雄伝説』や『黒騎士物語』など60点のカラー原画が展示 小林源文氏の原画展、開催中 8月8日(木)~8月20日(火)までヒルトン東京B1F ヒルトピアアートスクエアにて「小林源文原画展2024東京」が開催となる。1982年に月刊ホビージャパンで連載されてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン ミリタリー 2024/08/09 首都を担当するパリ警視庁の「BRI」とフランス最強の対テロ特殊部隊「GIGN」【ユーロサトリ2024】 フランスのLE特殊部隊「BRI」と「GIGN」 パリオリンピックを目前に控えた6月。まさにフランス・パリで開催された国際防衛装備・安全保障展示会「ユーロサトリ2024」にて、フランスが誇る軍・法執行機… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/08/09 【ナイフダイジェスト WEB版】02 REPORT:カスタムナイフ作家の精鋭が集う『銀座ブレードショー 2024夏』開催!! いつもお世話になっています。刃物専門編集者の服部夏生と申します。 ご縁あって、ホビージャパンから刃物に関するムックや書籍をつくらさせていただいておりますが、この度、アームズウェブでナイフ&刃物にまつわ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/08 リーズナブルで扱いやすいオールインワンショットガン「AGM M180 エアコッキングショットガンシリーズ」 買ってすぐ使えるエントリーモデルが3タイプ揃い踏み! エアガンの楽しみ方は人それぞれである。サバゲやシューティングマッチに参加するといったアクティブな方も居れば、鑑賞や簡単な的撃ち、銃ならではのギミッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/08 コンパクトなボディに秘めた優れた実射性能と汎用性「東京マルイ パトリオットプラス」 FET標準装備で劇的進化した電動ガンプラスシリーズ みなさんは使い慣れたM4/M16シリーズの操作系をそのままに、よりコンパクトかつ軽量なモデルが欲しいと思ったことがないだろうか。また、過去に購入した… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/07 ダニエルディフェンスならではのエッセンスが詰まったPDW「E&C DDM4 PDW6インチ 電子トリガー搭載電動ガン」 リアルさとサバゲでの取り回しよさを兼ね備えた1挺 取り回しやすいコンパクトな電動ガンはサバゲでアドバンテージがある。しかし、機能性を追い求めるあまり闇雲に短くしただけではデザイン性に乏しくなり、使いた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/07 東京マルイ「電動ガンハイサイクルM4 CRW」を分解してみよう 分解をする前に確認しておくこと 自分の力量を知っておく 自分に分解する技術や自信はあるのか、という確認がまず大事。ここに不安があるようなら分解作業はおすすめできない。慌てず知識や技量を身につけて、改め… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/08/06 ロングレングスのハンドガードが装着されたSPRモデル「E&C DDMK12 15インチ 電子トリガー搭載電動ガン」 多彩な射撃モードが選べるオリジナル電子トリガー内蔵 香港に拠点をおくE&Cがダニエルディフェンスが製造するこのモデルはSPRスタイルのMK12をモチーフにし、16インチバレルに迫力ある15インチのMF… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2024/08/06 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第7回「き」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第7回 き 金八 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となりつつある… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 64 65 66 67 68 ... 次へ >>