NEWS ニュース:シューティング 装備 2025/11/08 レティクルを4種類のパターンから切り替え可能「SIGHTMARK UltraShot R-Spec」 レティクルが切り替えられるユニークなドットサイト SIGHTMARKという光学機器メーカーをご存じだろうか。銃の本場であるアメリカのテキサス州で産声を上げた光学機器メーカーである。主にハンティングやス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/11/02 奈良県天理市にあるサバゲーフィールド「CRIM LINE」フィールドレビュー! 奈良県に新たなフィールドオープン! 2025年9月20日に奈良県天理市に新たなサバイバルゲームフィールドが誕生した。その名は「CRIM LINE(クリムライン)」。奈良県内でも人気フィールドで同じく天… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/10/09 アメリカが誇る老舗光学機器メーカーのショートスコープ「LEUPOLD Makr3 HD 1.5-4×20」 ミリタリーファンの憧れであるLEUPOLD(リューポルド)製のスコープ 今回は多くのミリタリーファンの憧れであるLEUPOLD(リューポルド)製のショートスコープMark3 HDを紹介する。そもそもL… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/09/28 奈良県天理市にオープンしたインドアサバゲーフィールド「CRIM LINE(クリムライン)」 関西にフォトスポットにもなる新しいインドアフィールドが誕生! 2025年9月に奈良県天理市にオープンしたCRIM LINEは、約800㎡全面コンクリートの屋内型CQBサバイバルゲームフィールドです。新… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/09/17 エアガンをより楽しむための講習会「第14回 RT ゆるーいタクトレ」 初心者から上級者までが楽しめるタクトレ 2025年5月25日、千葉県山武市にあるサバゲフィールド「サバゲーパラダイス」のトレーニングエリアで“RT ゆるーいタクトレ”が開催された。このイベントは、各地… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/09/10 高性能・高コスパな国産ライフルスコープ「HYUGA RIFLE SCOPE」 大手ライフルスコープメーカーであるHYUGAはリーズナブルな価格の光学機器を多数リリースしている。あまり知られていないが、HYUGAは日本のメーカーでありアフターサービスも充実。初心者から上級者まで安… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/09/09 実銃の世界で実績もある国産ドットサイト「SIGHTRON JAPAN BED-5&BED-70」 高性能&コンパクトな国産ドットサイト サイトロンジャパンはSIGTHRONブランドの高品質な光学機器の製造・販売を行なっているだけではなく、VORTEXやHIKMIKROといった世界各国の一流メーカー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/09/04 新 WESTERN魂!:ファストドロウ 私が毎年Gun Professionals誌で書いてきたファストドロウ全国大会のレポート記事は、今年からアームズマガジンへお引越し。それに伴い今回の“新WESTERN魂!”は特別に大会レポートを含んで… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/07/30 人気のドットサイトにタンカラーが登場「VORTEX CROSS FIRE RED DOT 2」 2MOAのドットサイズはそのままに新たに2段階のナイトビジョンモードを搭載してバージョンアップ サイトロンジャパンはSIGHTRONブランドの高品質な光学機器の製造・販売を行なっているだけではなく、V… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/07/18 CQBテクニック実践:単独CQB編 建物のあるインドアフィールドを用いて、構成人数はひとりで、入口が中央にあり(CEF=センター・フェッド)、内部に小部屋のあって、かつ入口のドアが開いている部屋に進入し、内部をクリアリングして潜む脅威を… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2025/06/29 正しい射撃フォームが上達への近道! ハンドガン シューティングテクニック ~基本フォーム編~ 正しい射撃フォームが上達の近道! 車やオートバイと同様に、銃にも正しい撃ち方が求められる。正しい構え方・撃ち方を行なわないと的に当たらないばかりか、他人に危害を加えてしまう恐れがある。しかし、おもちゃ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/06/14 ハンドガンやPDWに最適なマイクロドットサイト「VORTEX DEFENDER RED DOT SEIRES」 優れた光学性能と使い勝手を両立したマイクロドットサイト VORTEXというメーカーをご存じだろうか。同社のフラッグシップモデルであるRazor HDというショートスコープがアメリカ軍特殊部隊で使用され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/05/25 エアガン&サバゲー好きのマストアイテム!「東京マルイ BBオートローダー」 電動給弾式のBBオートローダーが登場! 筆者も含めてエアガン好きなら1個は常備しているであろう東京マルイのBBローダーシリーズ。マガジンにBB弾4発分を1度に給弾できる便利なアイテムだが、複数のマガジ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/04/12 SIGHTRON JAPAN Presents ジャパンスティールチャレンジ LONG GUN“2025” 長い歴史を持つ日本最古のシューティングマッチ ライフル部門のナンバーワンシューターの座は誰の手に!? 2025年2月23日(日)東京都立産業貿易センター台東館4階で「SIGHTRON JAPAN Pr… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/09 実銃さながらのリコイルショックや操作で人気の「ガスブローバックライフル」の基礎知識 ガスブローバックライフルの基礎知識 ガスブローバックライフルは実銃さながらのリコイルショックや操作が行なえることが最大の魅力だ。一方で、電動ガンとは違った操作方法や安全管理が求められる。ここではM4カ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/01/12 米軍特殊部隊も使用する光学機器メーカーのハイクオリティスコープ「VORTEX CrossfireⅡ AR1-4×24&CrossfireⅡ 2-7×32」 アメリカ軍特殊部隊御用達メーカーが放つ高コスパなライフルスコープ VORTEX CrossfireⅡ AR1-4×24 & CrossfireⅡ 2-7×32 アメリカ軍での採用実績を持つVORTEX… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>