NEWS ニュース:ライフル エアガン 2025/11/17 実銃同様のカラーリングで再現「E&C H&K HK416D CQB GESSELE SMR 10.5インチ(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン デザートカラー」 某特殊部隊が採用したHK416Dを電動ガン化 アメリカ陸軍特殊部隊デルタフォースの要請によって開発されたHK416は、彼らが実戦投入していく中で独自にカスタマイズされてきた。その中でも有名なのが、ノー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/16 M27の特徴をリアルに電動ガンで再現「E&C M27 IAR(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン ブラック/デザートカラー/タンカラー」 アメリカ海兵隊が制式採用したIAR アサルトライフルに100連発のマガジンを装着してフルオートでの制圧射撃を可能とする、M249 MINIMIの代替としてアサルトライフルと分隊支援火器の中間を求めるコ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/15 SMR MK15ハンドガード搭載モデル「E&C H&K HK416D CQB GESSELE SMR MK15(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン ブラック/デザートカラー」 HK416A5ベースのオリジナルカスタム M4カービンに代わる主力小銃となることを目指して開発されたヘッケラー&コックのHK416。これまで幾度がバージョンアップが行なわれてきており、操作系のアンビ化… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/13 ヘッケラー&コックが誇るアサルトライフルをガスブローバックガンで再現「S&T G36K&G36C IDZガスブローバックシリーズ」 次世代統合型歩兵戦闘システム(IDZ)改良後のG36 長きにわたりドイツ軍に使われたG3に代わって1995年に制式採用されたのがヘッケラー&コックのG36である。コンベンショナルなガス圧作動方式を採用… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/11 チャレンジャーラインに実銃同様の刻印仕様が登場「S&T M4 URX4 M-LOK 14.5インチチャレンジャーライン G3電動ガンBK(COLT刻印・電子トリガーシステム搭載)」 人気のチャレンジャーラインがオフィシャルライセンスドモデルにグレードアップ S&Tの電動ガンの中でも強化ナイロンファイバー製レシーバーにメタル製ハンドガードを組み合わせたチャレンジャーラインシリーズは… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2025年11月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/30 Arms SQUARE 『CUSTOMGUN from Readers ~アームズ読者のカスタムガン~』 ご自慢のカスタムガンをご紹介します! トイガンとミリタリーの最新情報誌と謳っている『月刊アームズマガジン』。読者の方々も、トイガンには一家言を持っており、珠玉のカスタムガンを多く所有している。ここでは… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/27 旧東ドイツのMPiシリーズを電動ガンでリアルに再現「LCTエアソフト MPi-AKS-74NK 電動ガン」 初の電動ガン化となる東ドイツのAKクローンモデル 東西冷戦期に旧ソ連を中心として結成されたワルシャワ条約機構に加盟した東ドイツやルーマニア、ユーゴスラビア、ハンガリーなどの東側諸国でAKシリーズのクロ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/26 長きにわたり活躍したアメリカ軍の制式小銃「S&T スプリングフィールドM1903A3 エアーコッキングライフルリアルウッド」 第二次世界大戦の銃器たち 長きにわたり活躍したアメリカ軍の制式小銃 他国に先駆けていち早く自動小銃のM1ガーランドを制式化したアメリカ軍においてボルトアクションライフルのスプリングフィールドM1903… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/25 実用性を重視したフェイクウッドモデル「S&T Kar98k Another Ver. エアーコッキングライフルフェイクウッド」 第二次世界大戦の銃器たち 実用性を重視したフェイクウッドモデル 名だたる軍用小銃をエアコッキングガンで再現したS&Tのボルトアクションライフルシリーズは、シンプルな構造と実銃同様の木製ストックが付属し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/25 旧ソ連の傑作小銃をエアコッキングガンで再現「S&T M1891/30 Mosin Nagant エアーコッキングライフルリアルウッド」 第二次世界大戦の銃器たち 旧ソ連の傑作小銃をエアコッキングガンで再現 帝政ロシア時代から第二次世界大戦にかけて使われたM1891/30モシンナガン(以下モシンナガン)はセルゲイ・モシン大佐とナガンM1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2025/10/22 製造初期の息吹を伝える小石川製三八式騎兵銃――無可動実銃で見る日本銃史 この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。 数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。 発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。 時代と共に歩んだ歴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/17 FNハースタル正式契約モデル「Guns Modify×CYBER GUN SCAR-L MK2 ガスブローバック(MWS System)JP ver. (FN HERSTAL Licensed)BK/デザートカラー」 最新型のSCAR-LをMWSシステムのガスブローバックガンで再現 自衛隊の20式5.56mm小銃をはじめ多くのアサルトライフルに影響を与えたFNハースタルのSCAR-L。いわゆるモジュラー構造のアサル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/17 三八式歩兵銃のバリエーションモデルである2挺を再現「S&T 三八式騎兵銃/九七式狙撃銃 エアーコッキングライフル」 馬上で扱いやすくした騎兵用小銃 S&Tの三八式騎兵銃はバリエーションの中でも奉天工廠(南満陸軍造兵廠)にて製造された中期型をチョイス。中期型の特徴であるガード付きフロントサイト、短くなった射程距離に合… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/16 取り回しやすさが魅力の16インチ仕様「E&C KAC SR25 Carbine URX3.1 16inch(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン」 カービンレングスのSR25を再現 アメリカ陸軍がナイツアーマメントSR25をベースにしたM110A1 SASSを制式採用する前からSR25を実戦投入していたのがアメリカ陸軍特殊部隊デルタフォースだ。フ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/10/16 G&Gアーマメント初のM4系ガスブローバックガン「G&Gアーマメント MGCR556 7インチガスブローバックガン」 メーカーオリジナルライフルの今に迫る! 近年、実銃にはないトイガンメーカーによる独自デザインのオリジナルライフルが人気を集めている。個性的なフォルムだけではなく使い勝手や内部メカにこだわったものもあり… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>