NEWS ニュース エアガン 2024/11/05 短いシェリフスにもオールシルバーがラインアップ「ハートフォード コルトM1877 ライトニングシェリフス2.5インチ&3.5インチバレル オールシルバー」 当時から人気があったシェリフスのシルバーモデル コルト1877ライトニングのシェリフスモデルの魅力は、何と言ってもその“可愛さ”にあるだろう。銃に“可愛い”と表現するのが適切かは分からないが、昔からレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/05 オールドモデル短機関銃ピックアップ「ARROW DYNAMIC ベルグマンMP18 電動ガン」 日本軍でも使われたドイツ生まれの短機関銃の原点 拳銃弾を使用してフルオート射撃を可能としたのが短機関銃だ。その元祖ともいえるのが第一次世界大戦においてドイツ軍が制式採用したMP(マシーネン・ピストーレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2024/11/05 陸海空ねこの自衛隊日記 第4回「猛者だらけの募集案内所!?」 自衛隊をネコの目線から取材! ある日、とある防衛施設に3匹の猫が迷い込み、そこで面倒をみてもらうことになりました。それぞれ「りくお」「うみすけ」「そらた」と名付けられた猫たち。お守り役の陸上自衛官「陸… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/11/04 シューティングの楽しさをみんなに知ってもらいたい「PS MATCH Vol.1 ~AIR SOFT EDITION~」 PS MATCH Vol.1 ~AIR SOFT EDITION~ 声優、MCとして活躍しているシューティングが大好きなサバゲ女子、ぴっちょりーなさんがシューティングの楽しさをもっと知ってもらうべく仲… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/04 STACCATOオフィシャルライセンスドモデル「EMG STACCATO P & C2 2011 ガスブローバックガンJP2nd Ver.シリーズ(STACCATO Licensed)」 全米の法執行機関で採用されているSTACCATOの2011を再現 現在のタクティカル系のガバメントをリードするメーカーと言えばSTACCATO(スタカート)だろう。その特徴は装弾数の多いハイキャパシテ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/03 トイガンを分解して、カスタム&メンテナンス「東京マルイ M40A5」 東京マルイのノウハウが生かされたエアガン 東京マルイがVSR-10とL96 AWSで培った技術が惜しみなく投入されて完成したのがM40A5である。実銃はアメリカ海兵隊がショートアクションのレミントンM… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/02 かつてのイギリス軍の制式小銃をエアコッキングガンで再現「S&T Lee Enfield No.1 MkⅢ* エアーリアルウッド」 優れた実射性能も兼ね備えてリアルに再現 1895年にイギリス軍が採用して以来、60年以上に渡り制式小銃として君臨し続けたリー・エンフィールド・ボルトアクションライフル。弾は独自の.303ブリティッシュ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/02 画期的なスライド仕上げを採用して質感アップ「B.W.C. AMTハードボーラー ロングスライド メタルウォールインサートスライドモデル」 ステンレスパネルでサイドポリッシュの光沢を再現 映画『ターミネーター』で使われたことから一躍有名になったAMT(アルカディア・マシン・アンド・ツール)のハードボーラーロングスライド(以下ハードボーラー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/01 あのヒーローの相棒がガンブラック仕様で登場「ウエスタンアームズ ベレッタM92FS ダイハードガンブラックver.」 美しいブルーイング仕上げで金属の光沢を再現 LAの高層ビル内という閉鎖された空間で繰り広げられる派手な銃撃戦が魅力の映画『ダイハード』は全世界で大ヒットしたアクション映画だ。この映画を観てベレッタM9… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2024年11月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2024/10/31 ネイビーシールズが採用する超軽量・堅牢なマウントベース、ついに日本正式上陸! 「SCALARWORKSマウントベース」 ネイビーシールズが採用する超軽量・堅牢なマウントベース 近年オプティクスを極端にハイマウントするスタイルが流行している。その波は民間の愛好家の枠にとどまらず、アメリカの特殊部隊でも使用が確認されており… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2024/10/31 最新刊は、相沢菜々子さんが登場!! 月刊アームズマガジンの表紙/グラビアの未掲載カットを収録したデジタル写真集「Arms MAGAZINE DIGITAL PHOTO BOOK」 月刊アームズマガジンの表紙/グラビアの未掲載カットを収録! 毎月、俳優、モデル、声優など様々なジャンルのタレントさんに出演してもらっている月刊アームズマガジンの表紙とグラビアページ。ページ数の都合で未… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/31 木製ストック&エアコッキングで再現「S&T Lee Enfield No.4 MkⅠ エアーリアルウッド」 第二次世界大戦で活躍したイギリス軍の主力小銃 実銃のリー・エンフィールドNo.4 MkⅠ(制式名称Rifle No.4 MkⅠ 、以下No.4)はNo.1 MkⅢの後継機種としてバレルのフロントバント… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2024/10/30 【今月のカバーガール:熊谷麻音】表紙撮影のオフショットとインタビュー動画を公開!【アームズマガジン2024年12月号】 熊谷麻音 表紙撮影のオフショットとインタビュー動画を公開! アームズマガジン2024年12月号のカバーガールは、プロライセンスを持つダーツプレイヤーでグラビアアイドルの熊谷麻音さん。 特集「FNの銃器… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/30 シリーズ最長の7-1/2インチもニッケルフィニッシュで登場「タナカ ペガサス2ガスガンシリーズ コルトSAA 2ndジェネレーション 7-1/2インチ ABSニッケルフィニッシュガスガン」 優れた命中精度を発揮するペガサス2の銃身構造 コルトSAAの標準の銃身長は7-1/2インチだ。SAAが登場したアメリカ西部開拓時代は、現代の無煙火薬(スモークレスパウダー)が発明される前で、黒色火薬(… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/30 オールドモデル短機関銃ピックアップ「S&T 一〇〇式機関短銃(改修三型) フルメタル電動ガンリアルウッド」 日本軍で唯一制式採用された短機関銃を再現 一〇〇式機関短銃(以下一〇〇式)は日本軍の歩兵用兵器の中で唯一採用された国産の短機関銃である。実銃の一〇〇式は、南部銃製造所(中央工業)が1936年に開発した… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 52 53 54 55 56 ... 次へ >>