NEWS ニュース:電動ガン エアガン 2022/02/04 特殊部隊仕様の改良モデル「HK416A5 GEISSELE SMR 電子トリガー搭載電動ガン」 HK416の最新改良型、HK416A5 M4カービンに代わる主力火器となることを目指して登場以来、改良を重ねてきたヘッケラー&コックのHK416。米軍全体では未だM4が主力ではあるが、特殊部隊では交代… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/03 「BURST」モードを再現!! 湾岸戦争で活躍した「M16A2 電子トリガー搭載電動ガン」 湾岸戦争で活躍したM16A2を復刻 米軍で1983年に採用されたM16A2。ベトナム戦争終結後、北大西洋条約機構(NATO)の制式弾であるSS109弾にあわせるかたちでM16A1からアップグレードされ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/02 ARライフルの祖が最新仕様で蘇る「M16A1パーカライズ 電子トリガー搭載電動ガン」 M16A1の初期型を再現した電動ガン アメリカ軍のみならず世界中の軍・法執行機関で採用されているM4カービン。その先祖であるM16A1は誕生から60年近く経過している。 M16A1の特徴である断面が三… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/01 米EMGが正式ライセンスモデル化「UDP-9&SCW-9 G3フルメタル電動ガンシリーズ」 ANGSTADT ARMSのPCCを再現 PCCの有力メーカー、ANGSTADT ARMSとは ピストルキャリバーカービン(PCC)とはその名のとおり拳銃弾を使用したカービンのことで、中距離から近距離… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/31 選べる4タイプのAK!! 貴方はどれが好き?「S&T AK-74シリーズ G3電動ガン」 AK74シリーズの豊富なバリエーションを再現 アメリカ軍の5.56mmNATO弾の採用に影響を受けて1974年に採用された制式小銃がAK74だ。木製パーツを使った王道のAKスタイルでデビューしたが、時… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/31 サバゲーマーに理想的なコンパクトカービン「HK416 PDW スポーツラインG3電動ガン」 HK416C+PDWストックでさらにコンパクトに 取り回しやすさへの要求に応えたHK416C M4カービンの弱点である過酷な使用状況での信頼性の低さを、リュングマン式からショートストロークピストン式へ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/27 【シーズン2】第5回:電動ショットガンSGR-12【再注目! 東京マルイ名銃コレクション】 東京マルイの製品の中から歴史的な1挺を紹介していく「再注目! 東京マルイ名銃コレクション」のシーズン2。シーズン2ではこれまで東京マルイ公式のプロモーションビデオで取り上げられたエアガンをご紹介します… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/27 まさにサバゲーにピッタリな電動ガン「ICSエアソフト LIGHTWAY-DAGGER」 他のスポーツラインとは一線を画すLIGHTWAYシリーズの最新作 スタイリッシュな外観と優れた実用性を併せ持つオリジナルデザインの電動ガンを幅広くラインアップしているICSエアソフト。中でもLIGHT… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/26 イラストでわかる!! AKの進化の軌跡 図で分かるAKの系譜 1949年にソビエト連邦軍に制式採用されたAK-47以降、時代や需要に適した形へと姿を変えながら連綿と続いてきたAKシリーズ。これだけ長く愛される理由は、どんな過酷な戦場であって… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/11 ガチ勢サバゲーマーにもオススメ!!「S&T G36C スポーツライン」 軽量で取り回しやすいG36C電動ガン G36シリーズについてはもはや多弁を弄する必要もないだろう、各社からこぞって製品化されているおなじみのドイツ連邦軍制式ライフルシリーズである。今回紹介するのはその… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/10 FN公式ライセンスモデル「FN SCAR-L フルメタル電動ガン」 新世代アサルトライフルの代表格をリアル刻印で再現 FNハースタルがUSSOCOM(アメリカ特殊作戦軍)のトライアルに提出するために開発したアサルトライフルがFN SCARだ。そんなSCARの5.56m… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/07 電動ガンのラスボスか。重機関銃の登場だ!「ブローニングM1919 電動ガン」 アメリカ軍の傑作機関銃、ブローニングM1919 実銃のブローニングM1919は第1次世界大戦末期に採用された水冷式のブローニングM1917を空冷式にしたもので、口径はM1ガーランドやスプリングフィール… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/05 制式採用の次世代SMGに新バリエーション「ARROW ARMS APC9-K」 B&T APC9-Kモデルのフォールディングストック仕様 SIG SAUERのMPXやCZのスコーピオンEVO3などと並ぶ次世代サブマシンガンとして登場し、アメリカ陸軍のSCW(サブ・コンパクト・ウェ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/04 まるで寂れた武器庫で見つかったAK「APS AKシリーズ BATTLE WORN ver.」 使い込まれた質感を1挺ずつ再現 AKらしさ漂うモデル エアガン、モデルガンを問わず、トイガンメーカーにおいては新品状態の銃を再現するのが当たり前だった。しかし近年、それとは真逆の年月が経過してガンブル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/03 オリジナルデザインの豪華仕様電動ガン「ARES×AMOEBA AR308M」 SR25をモチーフにしたオリジナルバトルライフルが登場 ARESとAMOEBAのクロスオーバーコンセプトのもとナイツアーマメントのSR25をモチーフにしたオリジナルバトルライフルとして登場したモデルが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/12/31 C.A.T.「AR-15 Legend 10" CAT-01電動ガン」【毛野ブースカの今月の1挺!】 「月刊アームズマガジン」編集部の毛野ブースカがおくる『毛野ブースカの今月の1挺!』 。今回はC.A.T.の『AR-15 Legend 10" CAT-01電動ガン』だ。 【番外編パート5】ファルコント… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 42 43 44 45 46 ... 次へ >>