NEWS ニュース:レポート 実銃 2021/01/07 【実銃】ドイツ製の最新AR15クローン「HAENEL CR223」 今回ご紹介する実銃はドイツ製の最新AR15クローンである「HAENEL CR223」だ。ドイツ連邦軍の新小銃トライアルを勝ち抜いたハーネルMK556のセミオート版であり、ドイツ製品ならではの高品質と、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/01/06 カラシニコフ社が手掛ける2020年最新銃器【後編】 新進気鋭の銃器を開発する「カラニシコフ」社は今年8月開催された「アルミヤ2020」で巨大な専用ブースを構えて新作の発表やメディア向けの試射イベントを開いた。今回はそのレポートの続きをご紹介しよう。 目… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/01/06 カラシニコフ社が手掛ける2020年最新銃器【前編】 偉大なるAK-47の開発者、ミハイル・カラシニコフ氏の名を冠する「カラシニコフ」社。ロシア軍の次世代アサルトライフルと目されるAK-12 を筆頭に、近年は次々と新しいモデルを発表している。例年、カラシ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2021/01/05 愛原ありさ ショップいってきました!【AIRSOFT97 アキバ店】 どこに行けば何を買えるのか分からない。それはサバゲーを始めた人なら一度はぶつかる壁だろう。そんな人のためにいろんなお店をご紹介しよう。サバゲー初心者の愛原ありさちゃんと一緒に、サバゲー&ミリタリーショ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2020/12/29 【動画付き】比類なき光学性能と信頼性 ノーベルアームズドットサイト&マグニファイアシリーズ 国内有数の光学機器メーカーであるノーベルアームズ。同社のドットサイトとマグニファイアは、長年に及ぶ光学機器メーカーとしてのノウハウが凝縮された優れた光学性能と、実銃射撃でもビクともしない600Gを誇る… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/22 【実射】ストライカーファイアピストル「ベレッタAPX」の実力とは? 時代の流れはポリマーフレームでストライカーファイアピストル。さまざまなガンメーカーが作成するが、その多くがグロックのそれにそっくりだ。ベレッタが開発したAPXも例外ではなく、第一印象ではがっかりしてし… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2020/12/22 【実銃】ベレッタが生んだストライカーファイアピストル「APX」とは ベレッタといえば、ベレッタ92シリーズをはじめとした傑作銃を開発した銃器メーカーであることは言うまでもないだろう。今もなお、ベレッタ92の最新バージョンの92X PERFORMANCEなど新進気鋭の銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/20 検証! サイレンサーが最も効果的なライフルは?【ライラクス MODE-2】 前回までのサイレンサーのレポートでは、ライラクスの「MODE-2 サプレッサーシリーズ」の種類別にその消音効果を確かめてきた。では、そのサイレンサーの恩恵を最も受けられるライフルはどの方式なのだろうか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2020/12/20 そろそろ普通にサバゲーしよう!! 「普通にサバゲ」開催レポート 日頃からさまざまな遊びに興じる筆者だが、気楽に気の合う仲間たちと談笑しながら普通にサバゲーをやりたい! 合間に焼き肉をしつつで! と、企画した「普通にサバゲ」。昨年末に初開催して今回が2回目だが、参加… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/20 【後編】サイレンサーの消音効果を徹底検証!【ライラクス MODE-2】 ここまででライラクスの「Mode-2 サプレッサーシリーズ」の70mm~150mmのサイレンサーの消音効果を確かめてきた。ここからは200mm以上のサイレンサーの実力を確かめていこう。 ※このレポート… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/20 【前編】サイレンサーの消音効果を徹底検証!【ライラクス MODE-2】 前回はサイレンサーの仕組みを簡単に紹介した。今回はエアガン用サイレンサーとして人気のあるライラクスの「MODE-2 サプレッサーシリーズ」を用いて、その実力を検証していく。 ※このレポートは月刊アーム… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/20 サイレンサーの実力とは?【ライラクス MODE-2】 スナイパーライフル用カスタムパーツの中でも、とりわけサイレンサー(サプレッサー)は人気が高い。だが、その仕組みを把握して使用している人は少ないだろう。今回はサイレンサーの仕組みを解説しながら、ライラク… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/17 カラシニコフAK-47の歴史【カラシニコフ博物館】 AK-47自動小銃、通称、カラシニコフは世界中で最も知られたアサルトライフルの一つであろう。その開発者の名を関する「カラシニコフ」社は現在も新進気鋭の銃器を開発し、全世界の注目を集めている。 では、そ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/17 カラシニコフの歴史が詰まった博物館【カラシニコフ博物館】 前回までのレポートではソ連のアサルトライフルの歴史についてご紹介してきた。これらの貴重な銃を展示しているのは、ロシアにある「カラシニコフ博物館」である。今回のレポートはこの博物館を紹介しよう。 ※この… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2020/12/17 ソ連のアサルトライフル近代化の足跡【カラシニコフ博物館】 前回のレポートでAK-47誕生の経緯をご紹介した。今回はその後のアサルトライフルの近代化の模様をレポートする。カラシニコフ博物館ではリニューアルオープンにあわせて、60年代からソ連崩壊に至る時代の試作… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エンタメ 2020/12/17 愛原ありさ ショップいってきました!【FIRST 東京アメ横店】 どこに行けば何を買えるのか分からない。それはサバゲーを始めた人なら一度はぶつかる壁だろう。そんな人のためにいろんなお店をご紹介しよう。サバゲー初心者の愛原ありさちゃんと一緒に、サバゲー&ミリタリーショ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 40 41 42 43 44 ... 次へ >>