NEWS ニュース エアガン 2023/11/12 ベレッタらしさ漂う流麗なフォルムのアサルトライフルを再現「S&T Beretta ARX160 スポーツライン電動ガンBK」 イタリア軍の「ソルダートフトゥーロ計画」により誕生 かつてはトイガン化される軍用ライフルといえばM16やAK、G3など一部の定番モデルしかなかったが、今では世界各国のアサルトライフルがトイガンで様々に… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/11 フィクションの銃を作る「“パイソン.357 ゾンビハンター”後編」 職人技が光るコンプカスタム こんにちは、結利晴信ゆうりはるのぶです!本コーナーでは「ストーリーと世界観を持った空想カスタムを製作してみよう」をコンセプトに、一作品の企画から完成までを前後編に分けて詳し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/11 AKをベースに開発されたガリルを再現「ICSエアソフト TOD-AR」 イスラエル初の自国製アサルトライフル、ガリル かつてはトイガン化される軍用ライフルといえばM16やAK、G3など一部の定番モデルしかなかったが、今では世界各国のアサルトライフルがトイガンで様々に製品化… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/10 伝説のダブルアクションリボルバーを“快調発火”で製品化「ハートフォード コルトM1877ライトニング モデルガン」 あの伝説のダブルアクションリボルバーがついにモデルガンで登場 ウエスタンマニアの長年の夢であったコルトM1877ライトニングのモデルガンがいよいよハートフォードからリリースされる。実銃のライトニングは… (続きを読む) 月刊アームズマガジン アウトドア 2023/11/10 バトニングに持ってこい! その実力は!? 岐阜県関市のナイフ作家が作る焚き火用ナイフ"kokko"を実践投入! バトニングに持ってこいの超頑丈なフルタングナイフを使ってみた! キャンプといえばテントを張って、料理をして、食事をしてと楽しみは多いが、やはり食後の焚き火時間が醍醐味ではないだろうか。そして焚き火をす… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/11/09 世紀末スタイリングをピックアップ!!「MADサバΓ」スタイリングレポート 文明崩壊した世界観を想定した貸切イベント「MADサバΓ」では創意工夫を凝らした衣装に身を包んだ方々が参加し、個性的なスタイリングを楽しむことができた。今回はフォトグラファーのぐるぐる☆すっくんが撮影し… (続きを読む) 月刊アームズマガジン アウトドア 2023/11/09 焚き火するならバトニング! 一味違うDEW HARA × KNIFE CATALOG コラボレーションナイフ "kokko" DEW HARA×KNIFE CATALOGコラボレーションナイフ "kokko"/コッコ 焚き火に特化しながら、持つ楽しみを併せ持ったマスターピース、ここに誕生!! 「焚き火に特化したナイフが欲しい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン アウトドア 2023/11/09 バトニングナイフ "kokko" 製作者・ナイフ作家原龍一、ナイフショップ山秀店長マックの開発秘話インタビュー DEW HARA×KNIFECATALOGコラボレーションナイフ "kokko"/コッコ 焚き火に特化しながら、持つ楽しみを併せ持ったマスターピース、ここに誕生!! 「焚き火に特化したナイフが欲しい」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/11/08 普段使いからレジャー・アクティビティまでマルチユースなバックパックをピックアップ!【中田商店】 HELIKON-TEX&DIRECT ACTION BACKPACK COLLECTION ひとつあると通勤通学、レジャーやアクティビティまで、いろいろと使えるのがバックパックだ。ここでは豊富なバリエ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/08 M66の6インチが進化版Ver.3仕様でモデルガンに「タナカ スミス&ウェッソンM66 6インチコンバットマグナム Ver.3モデルガン」 M19のステンレスバージョン、M66の6インチモデルを再現 Kフレームに代表されるミディアムサイズリボルバーのバレル長は4インチや6インチが主流だ。4インチは携行性と命中精度に優れ、取り回しやすいこと… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/07 戦後イギリスの軍用サブマシンガンを再現「S&T スターリング電動ガン」 第二次大戦後のイギリス軍を支えた傑作SMG スターリング短機関銃はイギリス軍において第二次世界大戦中に設計が開始され、戦後に採用されたサブマシンガンである。 鉄パイプを加工したような外見や左側面に突き… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/07 イギリス軍のブルパップ式制式小銃L85の進化形を再現「ARES L85-A3 電動ブローバックガンEFCS搭載デザートカラー」 ヘッケラー&コックが改修したL85の最新バージョン かつてはトイガン化される軍用ライフルといえばM16やAK、G3など一部の定番モデルしかなかったが、今では世界各国のアサルトライフルがトイガンで様々に… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/06 実写映画『次元大介』に登場する敵ヒロインの愛銃を再現「B.W.C. SW1911 Pro マグナポートカスタム」 実写映画『次元大介』に登場するSW1911ベースのプロップガン オールドモデルから最新モデルまで幅広くガバメントのバリエーションをモデルガン化しているB.W.C.からオールシルバーのスタイリッシュなS… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/06 コンパクトなM4エアガンをチャレンジャーラインで「S&T M4 FF SD PDW-M/M4 FF PDW-S/M4 FF3.5インチ チャレンジャーラインG3電動ガン」 チャレンジャーラインにショートバレルのM4が3種ラインアップ 金属製ハンドガードと樹脂製レシーバーの組み合わせが特徴の、S&Tチャレンジャーラインに、新たに3種のモデルが加わった。 ▶ S&Tチャレン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/11/05 【実銃】HKの誇るポリマーオート「VP9」実射から感じるHKらしさとは?【後編】 Heckler & Koch VP9 HKニュージェネレーションポリマー ストライカーファイア+ポリマーフレームピストルを最初に量産化したのはHKだ。しかし、それを成功させたのは後発のグロックであり、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/11/05 アメリカ空軍向けのリボルバーをモデルガンで初再現「タナカ コルトエアクルーマン “R-model”ヘビーウエイトモデルガン」 時代に翻弄されたアメリカ空軍向けのリボルバー 敵の射程圏外から攻撃できる長射程のミサイル(スタンドオフミサイル)がまだ開発されていなかった冷戦初期、敵地への攻撃は長距離飛行と多数の爆弾を搭載できる戦略… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 104 105 106 107 108 ... 次へ >>