NEWS ニュース エンタメ 2025/11/18 11月19日発売の最新刊は、まいてぃさんが登場!!「Arms MAGAZINE DIGITAL PHOTO BOOK」 月刊アームズマガジンの表紙/グラビアの未掲載カットを収録! 毎月、俳優、モデル、声優など様々なジャンルのタレントさんに出演してもらっている月刊アームズマガジンの表紙とグラビアページ。ページ数の都合で未… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/18 M-LOKフォアエンドを備えた現代版ソウドオフショットガンを再現「マルゼン エアコッキングガン CA870 TAC-10」 現代版ソウドオフモデルをエアコッキングガンで再現 マルゼン エアコッキングガン CA870 TAC-10 シンプルなポンプアクション式の発射方式と、APSライフルと同じ構造の可変ホップアップシステムに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/17 実銃同様のカラーリングで再現「E&C H&K HK416D CQB GESSELE SMR 10.5インチ(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン デザートカラー」 某特殊部隊が採用したHK416Dを電動ガン化 アメリカ陸軍特殊部隊デルタフォースの要請によって開発されたHK416は、彼らが実戦投入していく中で独自にカスタマイズされてきた。その中でも有名なのが、ノー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/11/17 米軍公認の戦闘用アイウェアMCEPを開発・製造する TACTICAL GEAR PICKUP:WILEY X WILEY X アメリカ退役軍人が作り出したアイプロテクションウェア WILEY X(ワイリーエックス)は、1960年代に米兵として従軍したマイルズ・フリーマン・シニアの「後輩となる米軍兵士たちのため… (続きを読む) 月刊アームズマガジン アウトドア 2025/11/17 【ナイフダイジェスト WEB版】Trinity Project 1:モキナイフ×山秀×HOBBY JAPAN コラボナイフ ROBSON Trinity 予約開始!! ROBSON Trinity モキナイフ、山秀、そしてHOBBY JAPANが手を組んで送り出す三位一体のコラボナイフだ。 刃物の町、岐阜県関市を拠点とする世界を代表するファクトリー、国内外のカスタマ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/11/17 【ナイフダイジェスト WEB版】19 NEWS:『ナイフカタログ2026』11月17日 発売!! ファクトリーモデルを中心に、いま手に入るナイフが大集合した 『ナイフカタログ2026』 が11月17日に発売となった!! ナイフカタログ2026 定価:2,970円(本体2,700円+税10%) 2年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/16 M27の特徴をリアルに電動ガンで再現「E&C M27 IAR(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン ブラック/デザートカラー/タンカラー」 アメリカ海兵隊が制式採用したIAR アサルトライフルに100連発のマガジンを装着してフルオートでの制圧射撃を可能とする、M249 MINIMIの代替としてアサルトライフルと分隊支援火器の中間を求めるコ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/16 ライブカート式でリアルなローディングアクションが可能「東京マルイ BBエアーリボルバー コルトパイソン.357マグナム4インチブラックモデル」 10禁エアコキリボルバーの魅力と実力 10禁サバゲブームの中で注目を集めているのが対象年齢10歳以上用のエアコッキング式リボルバー。ローパワーで1発撃つごとにハンマーをコックしなければならないが、実銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/11/15 今週の注目ニュースをイッキ読み! トイガン、タクティカルギアなど新製品情報満載【2025年11月9日~15日】 Arms MAGAZINE WEBにて今週投稿された記事5選をご紹介! 2025年11月9日~15日の1週間で投稿された記事の中からアームズマガジンウェブ編集部が注目した5つをご紹介。今週は「月刊アー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/15 SMR MK15ハンドガード搭載モデル「E&C H&K HK416D CQB GESSELE SMR MK15(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン ブラック/デザートカラー」 HK416A5ベースのオリジナルカスタム M4カービンに代わる主力小銃となることを目指して開発されたヘッケラー&コックのHK416。これまで幾度がバージョンアップが行なわれてきており、操作系のアンビ化… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/15 3発同時にBB弾が発射可能なロングセラーショットガン「東京マルイ エアーショットガンSPAS12」 安定安心のロングセラーショットガン 東京マルイ エアーショットガン SPAS12 東京マルイのエアショットガンシリーズ第1弾としてリリースされたSPAS12(スパス12)。発売年度は1998年なので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/14 M-LOKフォアエンド&新型ストックベースを採用「マルゼン CA870 TAC-10チャージャー」 CA870チャージャーが拡張性をアップしてリニューアル マルゼンのエアコッキングガンCA870シリーズの中でも人気があるCA870チャージャーが、先に発売されたTAC-10で採用されたM-LOKフォア… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/14 ダーティハリーが愛用したマグナムをエアコッキング式で再現「東京マルイ BBエアーリボルバー M29 .44マグナム6.5インチ&4インチブラックモデル」 10禁エアコキリボルバーの魅力と実力 10禁サバゲブームの中で注目を集めているのが対象年齢10歳以上用のエアコッキング式リボルバー。ローパワーで1発撃つごとにハンマーをコックしなければならないが、実銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2025/11/14 常夏の島・グアムで実銃射撃を満喫! 風見れんの夏休み in Guam 常夏の島・グアムで実銃射撃を満喫! 本誌のライターを始めて約1年6か月が過ぎようとしている。ここまで様々なエアガンのレビューや検証を行なってきたが、実銃を撃った経験はなかった。仕事を進めていくうちに、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/11/13 ヘッケラー&コックが誇るアサルトライフルをガスブローバックガンで再現「S&T G36K&G36C IDZガスブローバックシリーズ」 次世代統合型歩兵戦闘システム(IDZ)改良後のG36 長きにわたりドイツ軍に使われたG3に代わって1995年に制式採用されたのがヘッケラー&コックのG36である。コンベンショナルなガス圧作動方式を採用… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2025/11/13 エアガンメーカーが多数出展し、新製品の発表や限定品の販売を行った『ガンフェス2025』 ライラクスが主催するガンフェスが今年東京で初めて開催された。ライラクスをはじめJASGが協賛ということもあり、JASGのメンバーであるKSCやマルゼン、G&G JAPAN、BOLT AIRSOFT J… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 1 2 3 4 5 ... 次へ >>