装備

2025/08/10

CONDOR TACTICAL GEAR COLLECTION「CLOSSUS DUFLE BAG」大容量なタクティカルダッフルバッグ

 

60リットルと大容量なタクティカルダッフルバッグ

 

 1994年南カリフォルニアで創設されたCONDOR OUTDOOR PRODUCTSは、世界各国の軍・法執行機関向けにタクティカルギアやアパレルを提供している実績のあるタクティカルギアメーカーである。それは日本も例外ではなく、警察や自衛隊といった官公庁に対しても納品実績がある。こういった多くの採用実績はCONDOR OUTDOOR PRODUCTSが確かなクオリティのタクティカルギアブランドであることを証明している。今回は大容量なダッフルバッグを紹介する。

 

 


 

 CLOSSUS DUFLE BAG 

 

 

 容量が60リットルの大型ダッフルバッグ。ミリタリーテイストが抑えられたデザインながらタクティカルブランドらしいしっかりとした生地と強固な裁縫が特徴的であり、たくさんの荷物を詰め込んでも安心感がある。メインコンパートメントの開口部は大きく荷物が取り出しやすい。2泊3日程度の旅行であれば、着替えなどに加えて旅先で購入したお土産も無理なく収納することができる。ミリタリーアイテムの整理やサバゲ用品の収納、これからの季節のアウトドアシーンなどでも活躍すること間違いなし。一つ持っていたら役に立つシーンがきっとあるはずだ。

 

■価格:¥15,950
■色:ブラック、オリーブドラブ、コヨーテブラウン
■サイズ:10“H × 27”W × 14”D
■容量:60リットル

 

キャリングハンドルはベルクロで固定できるハンドルカバーが付属しており、たくさん荷物を収納しても手に食い込みにくい

 

車に積み込んだ際など、バッグを引き出したりするのに便利なドラッグハンドルが付属。もちろん本物のミリタリーメーカーのアイテムのため各部の縫製は非常に強固である

 

キャリングハンドル近くにもスマートフォンがすっぽり収まるほどのポケットがレイアウトされている

 

側面のポケットにはハンドガンケースやシューズなどが収納できる

 

メインコンパートメント内には仕切りはなく、数泊分の着替えを収納しても充分なゆとりがある。PDWサイズのエアガンであればそのまま収納可能

 

フタ部分には複数のポケットが配置されている。BBローダーやバッテリー、工具類を収納することができるため、サバゲ用としても充分使える

 

正面には横長のポケットがあり、写真のようにグローブや鍵、パスケースなどを収納するにちょうどいい

 

付属するショルダーストラップを用いて背負うことも可能。底面はPVC素材を採用しており、強度を確保しつつ濡れた地面に置いても内容物が濡れないように配慮されている

 

 

TEXT:風見れん

記事協力:CONDOR OUTDOOR JAPAN

商品のお問い合わせ先:CONDOR OUTDOOR JAPAN

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年9月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×