NEWS ニュース 装備 2025/08/10 CONDOR TACTICAL GEAR COLLECTION「CLOSSUS DUFLE BAG」大容量なタクティカルダッフルバッグ 60リットルと大容量なタクティカルダッフルバッグ 1994年南カリフォルニアで創設されたCONDOR OUTDOOR PRODUCTSは、世界各国の軍・法執行機関向けにタクティカルギアやアパレルを提供… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/08/09 今週の注目ニュースをイッキ読み! トイガン、タクティカルギアなど新製品情報満載【2025年8月3日~9日】 Arms MAGAZINE WEBにて今週投稿された記事5選をご紹介! 2025年8月3日~9日の1週間で投稿された記事の中からアームズマガジンウェブ編集部が注目した5つをご紹介。今週は「月刊アームズ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/09 マカロフPMの後継機種を再現「CYMA MP-443 電動ブローバックハンドガンBK」 ロシアのMP-443を電動ブローバックでエアガン化 長きにわたり使われたマカロフPMに代わるロシア軍の制式拳銃として採用されたのがMP-443である。1993に始まったロシア軍の制式拳銃を決めるトライ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/09 第二次世界大戦中のイギリスで開発された短機関銃「AGM STEN Mk.2電動ガン」 第二次世界大戦の銃器たち:SMG編 月刊アームズマガジン2025年4月号で特集された拳銃編に続いて1900~1940年代に活躍したサブマシンガンを再現したエアガンをピックアップ。名銃たちの歴史や特徴、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/08 『ベイビーわるきゅーれ』コラボ第1弾!「ウエスタンアームズ ベイビーわるきゅーれ2ベイビー・モデル V10ちさとver.」 劇中でちさとが手にするV10ウルトラコンパクト 超低予算映画ながら日本映画界に“殺し屋”ジャンルを確立させ、ガールズアクションに革新をもたらした映画『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ。1作目は2021年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/08/08 【ナイフダイジェスト WEB版】16 NEWS:『SOG × KIKU』の新作「HIDAKA」リリース間近!! こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。 ホビージャパン社からは、刃物専門編集者として、主に刃物に関するムックや書籍、さらに25年9月号から『アームズマガジン』で「ナイフダイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/08/08 MTM WATCH PredatorⅡ&Patriot ミリタリーウォッチの常識を変える優れた機能性とデザイン ミリタリーウォッチといえば高性能で無骨なイメージを持たれる方が多いはずだ。ミリタリーウォッチは過酷な条件下でも正確に時を刻むことが求められるため… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/07 色合いの対比が美しいABSカスタムが登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング4.5インチ ABSカスタムケースハードン」 ハートフォード東京店限定のケースハードン調仕上げ 19世紀のコルトリボルバーの多くは、そのフレームには(銃によってはハンマーなどにも)「ケースハードン」と呼ばれる焼き入れ処理による表面硬化が施された。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/08/07 【ナイフダイジェスト WEB版】15 REPORT:『広島カスタムナイフショー 2024』開催!! こんにちは。「編集者&ライターときどき作家」の服部夏生と申します。 ホビージャパン社からは、刃物専門編集者として、主に刃物に関するムックや書籍、さらに25年9月号から『アームズマガジン』で「ナイフダイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/06 オールドテイスト溢れるスチールフィニッシュ「タナカ コルトディテクティブスペシャル2インチ “R-model”スチールフィニッシュモデルガン」 磨き上げられたスチールを彷彿とさせるメッキの質感 リボルバーメーカーの二大巨頭であるコルトとスミス&ウェッソン。コルトはスミス&ウェッソンに比べて機種数は少ないもののパイソンやローマン、トルーパー、キ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/06 高比重樹脂メッキモデルガン第2弾「エラン コルトマークⅣ シリーズ70 ゴールドカップナショナルマッチ ニッケルメッキモデル」 驚くべき重量を実現したニッケルメッキモデル 創業以来モデルガンの常識を覆してきたエランの製品の中でも、同社が誇るタングステン混入の高比重樹脂にニッケルメッキを施したモデルは、モデルガンのフィニッシュワ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/05 オールドモデルガンアーカイブ:革命を起こしたモデルガン 後編 今モデルガンは、撃って遊べるものから飾って楽しむものまで、高いレベルのいろんなタイプがある。しかしここにいたるまでには、様々なチャレンジや失敗、発明や工夫があった。そんな中から、あらためて歴史を変えた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/08/05 昭和大好きかるた 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第33回「む」 時代を超えた普遍の良き「何か」を振り返る 第33回 む 紫 令和となってはや幾年。平成生まれの人たちが社会の中枢を担い出すようになった今、「昭和」はもはや教科書の中で語られる歴史上の時代となりつつある… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 2025/08/04 ヨンフォア、NSR、ゴリラが! バイク好き必見のホビーザピープル新作アパレル 「HOBBY THE PEOPLE」のHondaアパレルシリーズにCB400FOUR、NSR250R、GOLLIRAが仲間入り! HOBBY THE PEOPLEに、Hondaファン必見のアパレルが新… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/04 オールドモデルガンアーカイブ:革命を起こしたモデルガン 中編 今モデルガンは、撃って遊べるものから飾って楽しむものまで、高いレベルのいろんなタイプがある。しかしここにいたるまでには、様々なチャレンジや失敗、発明や工夫があった。そんな中から、あらためて歴史を変えた… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/08/04 アメリカ軍のM11がオールヘビーウエイト仕様で登場「タナカ SIG P228 “M11” エボリューション2オールヘビーウエイトモデルガン」 アメリカ軍がM11として制式採用したP228を再現 アメリカ軍の制式拳銃の座をベレッタ92SB-Fと争ったSIGSAUERのP226。そのショートバージョンとして1989年に登場したP228は、196… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ 1 2 3 4 5 ... 次へ >>