2025/11/06
発射弾数が切り替えられるブルパップショットガン「G&Gアーマメント ESG B-10 ブルパップガスショットガン」
最新ショットガン実力検証!
G&Gアーマメント
ESG B-10 ブルパップガスショットガン
![]()
G&Gアーマメント初のセミオートガスショットガンであるこのモデル。ショットガンでは珍しいブルパップスタイルを採用しており、M4タイプのマガジンと相まって一見するとショットガンには見えない。注目すべきは発射システムで、バレル上部にトリガーと連動して水平に可動する棒状のストライカーが、本体内のガスタンクに設けられたガス放出バルブを叩くシステムとなっている。発射弾数は5発もしくは10発から選べる。インナーバレルは1本で、ローディングディスペンサーとマガジンからのBB弾の流入をカットするプレートがトリガーの動きにあわせて可動することで、インナーバレルへのBB弾のローディングと発射弾数を制御している。インナーバレルが1本の場合、一度に発射される弾数が多くなればなるほど初速が下がってしまう。しかし、ユニークな発射システムにより5発、10発どちらで撃っても同じ弾速が得られる。
マガジンはスタンダード電動ガンM4系マガジンが共用可能。アウターバレルのマズルは14m逆ネジ仕様。バレルスリーブを外すことでトレーサーやサイレンサーなどのアタッチメントが装着できる。個性的なショットガンが欲しい方にこのモデルはお薦めだ。
![]()
G&Gアーマメント
ESG B-10 ブルパップガスショットガン
DATA
- 全長:560.4mm
- 重量:3,140g
- 装弾数:105発
- 価格:¥56,980
- お問い合わせ先:G&G JAPAN
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
撮影協力:METユニオン
この記事は月刊アームズマガジン2025年11月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

