2025/08/16
ドイツ軍制式採用のG28が電動ガンに「E&C H&K G28 16インチ(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン」
7.62mm×51弾仕様のドイツ軍DMRをリアルに再現
香港に拠点を置く実力派メーカーであるE&Cから電子トリガーシステムを搭載したG28がラインアップに加わった。G28とはドイツのメジャー銃器メーカーであるヘッケラー&コックが製造するDMR(ディジグネイテッド・マークスマン・ライフル)だ。ベースとなった銃はHK417の民間バージョンであるMR308。操作性はHK416シリーズをそのままに、作動方式はガスピストン方式を採用していることが特徴だ。そのため、HK416ユーザーなら違和感なくこのG28を扱うことができるはずだ。

電動ガンとしての特徴はメカボックス内にEshooter製の電子トリガーユニット Kestrel V2 BASICが標準で搭載されていることが挙げられる。このことでプリコッキング機能が箱出しの状態から使用でき、セミオート方式のマークスマンライフルらしく快適なシューティングを楽しむことができる。電子トリガーユニットのモードはこれだけではない。ギアの回転を監視しギアロック時に機能を停止する保護機能に加え、バッテリー接続時にセレクターレバーがセミやフルのポジションにあると作動しない安全機能が備わっている。このことで不意のトリガー操作による誤射が防げて初心者でも安心して扱うことができる。
外装もフルメタルで剛性も高くサバゲユースでもまったく問題がない。タンカラーモデルはアッパーレシーバーとロアレシーバーで異なる色合いのタンカラーで仕上げられている。












各部に実銃同様の刻印が施されており、リアル派のユーザーも納得できる仕上がりになっている。またシックで武骨な印象を与えるブラックもカラバリとしてラインアップされており、安全機能も充実していることから、これからサバゲやシューティングを始めようとしている方にもお薦めできる。

E&C
H&K G28 16インチ(Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン ブラック&タンカラー
DATA
- 全長:970mm/1,050mm(ストック伸長時)
- 重量:3,980g
- 装弾数:110発
- 価格:ブラック、タンともにオープン
- お問い合わせ先:キンワ e-mail:sales@kinwa-co.jp
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年9月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。