2025/07/12
クラシックなM203付きM16電動ガンの最新版2モデル「E&C COLT M16A1パーカライズ with M203/COLT Commando XM177E2 with M203」
ベトナム戦争時代のM16A1がM203付きで登場
チューリップハイダーとフォワードアシストノブ付きのレシーバーが組み合わされたM16からM16A1に移行する過渡期モデルであるXM16E1(M16A1)に、40mmグレネードガスカートが発射可能なM203グレネードランチャーを装着。銃本体とM203にはコルトとの正式契約によりリアルな刻印が施され、銃本体はEshooter製の電子トリガーユニットKestrel V2 BASICが標準装備されている。ベトナム戦争コスをしたい方に最適なモデルだ。




E&C
COLT M16A1パーカライズ with M203グレネードランチャー (Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン(COLT Licensed)
DATA
- 全長:980mm
- 重量:3,700g
- 装弾数:300発
- 価格:オープン
- お問い合わせ先:キンワ e-mail:sales@kinwa-co.jp
MACV-SOG愛用のM203付きXM177E2を再現
先に紹介したXM177E1よりバレルがやや長くなったXM177E2にM203グレネードランチャーを装着。XM177E2はMACV-SOGやネイビーシールズといった特殊部隊によって使われており、M203グレネードランチャー付きのこのモデルも使われた。銃本体には各種機能が搭載されたEshooter製の電子トリガーユニット Kestrel V2 BASICを標準装備。コルトオフィシャルライセンスドモデルらしくリアルな刻印が施されている。またハンドガード下部も付属しており、ノーマルのXM177E2として運用も可能。




E&C
COLT Commando XM177E2 with M203グレネードランチャー (Kestrel V2 BASIC搭載)電動ガン(COLT Licensed)
DATA
- 全長:750mm/840mm(ストック伸長時)
- 重量:3,500g
- 装弾数:300発
- 価格:オープン
- お問い合わせ先:キンワ e-mail:sales@kinwa-co.jp
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年8月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。