NEWS ニュース:オートマチックピストル エアガン 2024/11/06 マカロフPMをKSC流にモダナイズ「KSC マカロフPM フィニッシュカットカスタム ヘビーウエイト」 プロポーションを保ちつつ巧みに現代風アレンジ 東側を代表する中型オートのマカロフPMは、トカレフの後継ピストルとして1951年に旧ソ連に制式採用された。旧ソ連のほか、中国やブルガリア、東ドイツなどによ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/06 スレデッドバレル+コマンダーサイズのプロ好みな1挺「ウエスタンアームズ ナイトホークカスタム プロフェッショナル」 世界に一つの特別なカスタムガンをイメージ ウイルソンコンバットから独立した4人によって設立されたナイトホーク・カスタムは創業が2004年と若いメーカーながらも確かな仕事で瞬く間にカスタムメーカーとして… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/04 STACCATOオフィシャルライセンスドモデル「EMG STACCATO P & C2 2011 ガスブローバックガンJP2nd Ver.シリーズ(STACCATO Licensed)」 全米の法執行機関で採用されているSTACCATOの2011を再現 現在のタクティカル系のガバメントをリードするメーカーと言えばSTACCATO(スタカート)だろう。その特徴は装弾数の多いハイキャパシテ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/02 画期的なスライド仕上げを採用して質感アップ「B.W.C. AMTハードボーラー ロングスライド メタルウォールインサートスライドモデル」 ステンレスパネルでサイドポリッシュの光沢を再現 映画『ターミネーター』で使われたことから一躍有名になったAMT(アルカディア・マシン・アンド・ツール)のハードボーラーロングスライド(以下ハードボーラー… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/01 あのヒーローの相棒がガンブラック仕様で登場「ウエスタンアームズ ベレッタM92FS ダイハードガンブラックver.」 美しいブルーイング仕上げで金属の光沢を再現 LAの高層ビル内という閉鎖された空間で繰り広げられる派手な銃撃戦が魅力の映画『ダイハード』は全世界で大ヒットしたアクション映画だ。この映画を観てベレッタM9… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/11/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2024年11月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/29 シリーズ初のシルバーモデルが登場「タナカ SIG P226レールドフレーム エボリューション2 “ウォームシルバーコーティング” オールHWモデルガン」 ステンレス仕様のP226をオールヘビーウエイトモデルで再現 SIG SAUERを代表するハンドガンであるP226がベレッタ92Fとアメリカ軍制式拳銃トライアルの座を競い合った1984年から今年で40年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2024/10/25 詳報!第62回全日本模型ホビーショー(クラウンモデル/TOMYTEC編) 10月11日(金)より、東京ビッグサイト南1、2ホールにて「全日本模型ホビーショー」が今年も開催された。静岡ホビーショーに続いて東京マルイとクラウンモデル、トミーテックが出展しており、会場初お披露目と… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/22 コンシールドキャリーにも適した、9mm口径のコンパクトピストル「東京マルイ グロック19」を分解する コンシールドキャリーにも適した、9mm口径のコンパクトピストル グロック17をより携帯しやすくコンパクト化した「グロック19」は、携帯性に優れた9mm口径のハンドガンとして世界中の法執行機関が採用して… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/17 人気のコンパクトモデルが各部アップデートしてリバイバル「B.W.C. パフォーマンスセンターSW1911プロシリーズ 3インチモデルガン」 オールシルバーとブラックの2カラーをラインアップ スミス&ウェッソンのクローンガバであるSW1911シリーズで唯一の3インチサブコンパクトモデルが、このパフォーマンスセンター(PC)製のプロシリーズだ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/16 コマンダータイプのM1991A1を再現「エラン コルトM1991A1コマンダー」 高比重樹脂グリップにより実銃と同じ重量を実現 コルトは1980年代に入り、シリーズ80マークⅣをベースにしたガバメントモデルのバリエーションを続々ラインアップした。その中でも1990年に発表されたM1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2024/10/16 ワルサーP99をベースに発展したカニックアームズのハンドガンを撃つ「CANiK TP9」【後編】 CANiK TP9 Elite Combat Executive トルコのガンメーカーであるカニックアームズがTP9をアメリカ市場に送り出したのが2012年だ。あれから10年が経過、今やカニックのブラ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2024/10/15 ワルサーP99をベースに発展したカニックアームズのハンドガン「CANiK TP9」【前編】 CANiK TP9 Elite Combat Executive トルコのガンメーカーであるカニックアームズがTP9をアメリカ市場に送り出したのが2012年だ。あれから10年が経過、今やカニックのブラ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/13 ブリガディアスライド+実物G10グリップ仕様が登場「ウエスタンアームズ ベレッタM92FS ブリガディアエリート」 マットシルバー&ブラックの2トーンが精悍さを演出 ベレッタ92Fがアメリカ軍に採用された当初に起きたスライド破断事故をきっかけに生まれたのがブリガディアシリーズだ。事故の原因はスライドの焼入れ不足やM… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/10 昭和テイストなサイレンサー付きカスタムが登場「A!CTION 日活コルト『暗殺者仕様モデル』」 昭和30年代日本映画の世界観を彷彿 昭和30年代の日活のアクション映画で使われていたコルト.32オートをモチーフにした電気着火式のステージガン通称「日活コルト」をイメージしたA!CTIONのディスプレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/10/04 トレンチサイトが特徴の現代のベリーガン「ウエスタンアームズ コルト ニューエージェント 実物木製グリップ付き」 なにより接近戦用に特化したニューエージェント ベリーガンという聞きなれないジャンルの銃がある。そのスタイルは銃身を極限まで短くし、相手に押し付けられるほど近距離で使用することを想定しているため、フロン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 9 10 11 12 13 ... 次へ >>