NEWS ニュース:実銃 実銃 2020/03/19 SIG SAUER「M17」注目の軍放出品実銃に迫る 昨年12月、SIG SAUERからUSアーミーに納入した制式ハンドガンM17のサープラス(軍の放出品)が限定数リリースされるという発表があった。コレクターやガン好きの間では、あらゆる思惑や憶測が飛び交… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2020/02/29 アーマライト AR18アサルトライフル【無可動実銃の魅力】 ライバルはM16 ベトナム戦争でベトコンが持つAK47に苦戦したアメリカは、AKシリーズを供与しライセンス生産させることで共産圏陣営を強化していたソ連に対抗してアメリカも同盟国にも供与・ライセンス生産… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2020/01/31 M3サブマシンガン【無可動実銃の魅力】 21世紀まで使われた、簡易サブマシンガンの最高傑作 M3サブマシンガンは戦時型短機関銃としてアメリカで開発されたものである。それまでの銃とは異なり、優雅さをまったく感じられない外観は徹底した合理主義か… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/30 UZI 短機関銃 木製ストック【無可動実銃の魅力】 イスラエル初の国産兵器の開発経緯 イスラエルという国は中東において敗北を知らない屈強な国だ。第二次世界大戦後パレスチナに建国したイスラエルは、敵対するアラブ諸国から国土を防衛するため、大量の武器を必要… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/15 【後編】女性のコンシールドキャリースタイル【実銃レポート】 米オクラホマ州では、この11月から21歳以上の住人ならば、許可証なしでもコンシールドキャリーが合法となった。CCWパーミット(許可)の発行数が1,800万件を超している昨今の米国、今回は、毎日ハンドガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/14 【中編】女性のコンシールドキャリースタイル【実銃レポート】 米オクラホマ州では、この11月から21歳以上の住人ならば、許可証なしでもコンシールドキャリーが合法となった。CCWパーミット(許可)の発行数が1,800万件を超している昨今の米国、今回は、毎日ハンドガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/14 【前編】女性のコンシールドキャリースタイル【実銃レポート】 米オクラホマ州では、この11月から21歳以上の住人ならば、許可証なしでもコンシールドキャリーが合法となった。CCWパーミット(許可)の発行数が1,800万件を超している昨今の米国、今回は、毎日ハンドガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/13 【後編】 SIG SAUER「P365SAS」【実銃レポート】 SIG SAUERを代表するサブコンパクトピストルと聞くと、多くの方がP230を思い浮かべるだろう。現在はアメリカ軍にM17として採用されたP320を参考にしたP365シリーズがその役を担っている。こ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/13 【中編】 SIG SAUER「P365SAS」【実銃レポート】 SIG SAUERを代表するサブコンパクトピストルと聞くと、多くの方がP230を思い浮かべるだろう。現在はアメリカ軍にM17として採用されたP320を参考にしたP365シリーズがその役を担っている。こ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/12/12 【前編】 SIG SAUER「P365SAS」【実銃レポート】 SIG SAUERを代表するサブコンパクトピストルと聞くと、多くの方がP230を思い浮かべるだろう。現在はアメリカ軍にM17として採用されたP320を参考にしたP365シリーズがその役を担っている。こ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/30 ツァスタバM56【無可動実銃の魅力】 鋼鉄とグリスの匂いが漂う至高の浪漫 この国では、軍用銃を撃つことはおろか触れることすら難しい。故に軍用銃に対する評価は誰かの言葉の受け売りに偏ってしまう。だがその銃の真の価値を知っているのは、その銃で… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/24 実銃レポート「WOLF TACTICALのAR15 .300BLKモデル」【後編】 ベルギーの名チューナー、パトリック・ヴィッツの技 ベルギー警察では、主に特殊部隊で用いるアサルトライフルの使用弾薬に.300 BLK(.300 AACBLACKOUT)を選定した。そこでベルギー最大の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/24 実銃レポート「WOLF TACTICALのAR15 .300BLKモデル」【前編】 ベルギーの名チューナー、パトリック・ヴィッツの技 ベルギー警察では、主に特殊部隊で用いるアサルトライフルの使用弾薬に.300 BLK(.300 AACBLACKOUT)を選定した。そこでベルギー最大の… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/16 実銃レポート「ストックガンの精度を検証!」【後編】 ただでさえ難しいといわれるハンドガンシューティング。当たらないのをガンのせいにする人も少なくないが、果たしてストック(箱出し)のファクトリーガンは、どのくらいの精度を持っているのだろうか。ストックガン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/16 実銃レポート「ストックガンの精度を検証!」【前編】 ただでさえ難しいといわれるハンドガンシューティング。当たらないのをガンのせいにする人も少なくないが、果たしてストック(箱出し)のファクトリーガンは、どのくらいの精度を持っているのだろうか。ストックガン… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2019/11/09 実銃レポート「PISTOL,CALIBER .45,AUTOMATIC,M1911A1」【前編】 70年もの長きに渡ってアメリカ軍で使われた”GIコルト” アメリカ軍に1911年から1985年の間、サイドアームとして配備されていたM1911ピストル、日本では「コルトガバメント」もしくは「ミリガバ」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 22 23 24 25 26 ... 次へ >>