NEWS ニュース:エアガン エアガン 2022/02/13 カナマル「チャーターアームズ.44ブルドッグ」【毛野ブースカの今月の1挺!番外編】 「月刊アームズマガジン」編集部の毛野ブースカがおくる『毛野ブースカの今月の1挺!』 。今回は番外編パート6ということでカナマルのガスリボルバー『チャーターアームズ.44ブルドッグ』だ。 【番外編パート… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/12 コルト純正の激レアカスタム「コルトゴールドカップコマンダー カスタムエディション」 貴重なコマンダータイプのナショナルマッチを再現 コルトゴールドカップナショナルマッチといえば5インチモデルが定番だ。今回エランからリリースされるこのモデルはオリジナルのように見えるがれっきとしたコルト… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/11 3インチモデルが登場!「リバティチーフ.38スペシャル3インチ モデルガン」 あの国産リボルバーにバリエーションが追加 海外民間市場向けに製造された日本製リボルバーを再現 1960年代、日本国内で数少ない実銃メーカーのひとつであるミロク製作所が海外市場向けに製造したリボルバー「… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/10 伝説のリボルバーがエイジドフィニッシュで再販「コルト ドラグーン 東京店限定カスタム」 “コスモドラグーン”のモデルとなったクラシックリボルバー 日本で最も有名なウエスタン系リボルバーを3つ挙げると、コルトSAAを筆頭に、コルト1851ネービー、そしてこのコルトドラグーンではないだろうか… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/09 ベレッタ正式ライセンスモデル「ウエスタンアームズ ベレッタM8045クーガーF カーボンブラックHW」 Px4に受け継がれた閉鎖方式を再現 “クーガー”の愛称で親しまれたベレッタM8000シリーズの最大口径モデルがM8045だ。M92シリーズなど従来のモデルでは不可能だった.45ACP弾が使用可能となっ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/08 破天荒なヒーローの銃「ウエスタンアームズ コルト コブラカスタム リアルスチールver.」 スタローン自らが作り上げた主人公『コブラ』 1986年に公開された映画『コブラ』は、シルベスター・スタローン主演の名作アクション映画だ。犯罪者を憎み時には荒っぽい手段で追い詰めることもある刑事という人… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/07 老兵の皮を被ったニューモデル!! 64式・9mm拳銃トイガンピックアップ 自衛隊の誇る銃と言えば、89式小銃が一番に挙がるだろう。また、新たに採用された20式小銃についてもミリタリーマニアの注目を集めている。しかし、その陰に隠れがちな自衛隊の銃器たちも部隊によっては未だ現役… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/07 フルサイズAKが10歳以上用で登場「クラウンモデル AK47 エアコッキングライフル」 あこがれのAK47がエアコッキングガンに 10歳以上用・18歳以上用問わず安価で高性能なことでお馴染みのクラウンモデルのエアコッキングガンだが、今回ついに王道スタイルのAK47が登場した。10歳以上用… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/06 M-LOK仕様にアップデート「SCAR-H M-LOKカスタム 電動ガン」 バトルライフルの傑作、SCAR-H アメリカ軍特殊作戦群(USSOCOM)の要請により開発されたFNHのモジュラーアサルトライフルSCARシリーズ。5.56mm×45弾仕様がSCAR-L、7.62mm… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/05 あのコンセプトモデルを現代版に「N-23タイプM4 PDW フルメタル電動ガン」 N-23モチーフのPDWスタイルM4カスタム 1960年代にM16のバリエーションとして開発されたCAR-15 N-23というモデルがあった。まるでデフォルメしたように寸足らずで可愛らしくもあるスタイ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/04 特殊部隊仕様の改良モデル「HK416A5 GEISSELE SMR 電子トリガー搭載電動ガン」 HK416の最新改良型、HK416A5 M4カービンに代わる主力火器となることを目指して登場以来、改良を重ねてきたヘッケラー&コックのHK416。米軍全体では未だM4が主力ではあるが、特殊部隊では交代… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/03 「BURST」モードを再現!! 湾岸戦争で活躍した「M16A2 電子トリガー搭載電動ガン」 湾岸戦争で活躍したM16A2を復刻 米軍で1983年に採用されたM16A2。ベトナム戦争終結後、北大西洋条約機構(NATO)の制式弾であるSS109弾にあわせるかたちでM16A1からアップグレードされ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/02 ARライフルの祖が最新仕様で蘇る「M16A1パーカライズ 電子トリガー搭載電動ガン」 M16A1の初期型を再現した電動ガン アメリカ軍のみならず世界中の軍・法執行機関で採用されているM4カービン。その先祖であるM16A1は誕生から60年近く経過している。 M16A1の特徴である断面が三… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/01 米EMGが正式ライセンスモデル化「UDP-9&SCW-9 G3フルメタル電動ガンシリーズ」 ANGSTADT ARMSのPCCを再現 PCCの有力メーカー、ANGSTADT ARMSとは ピストルキャリバーカービン(PCC)とはその名のとおり拳銃弾を使用したカービンのことで、中距離から近距離… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/02/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2022年2月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しています。このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2022/01/31 選べる4タイプのAK!! 貴方はどれが好き?「S&T AK-74シリーズ G3電動ガン」 AK74シリーズの豊富なバリエーションを再現 アメリカ軍の5.56mmNATO弾の採用に影響を受けて1974年に採用された制式小銃がAK74だ。木製パーツを使った王道のAKスタイルでデビューしたが、時… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 122 123 124 125 126 ... 次へ >>