NEWS ニュース:エアガン その他 2023/05/29 グロックが使いやすくなるカスタムパーツ「東京マルイ G17&19 Gen.4シリーズ対応スライドラッカー」 毛野ブースカ企画・監修!! アームズオリジナルデザインのG17&19 Gen.4用スライドラッカー スライドラッカーとは、オートマチックハンドガンのスライドを引きやすくするためのカスタムパーツだ。 近… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/05/28 クラウンモデル&TOMYTECの新製品をピックアップ!!「第61回静岡ホビーショー」取材レポート 今年で61回目を迎えた静岡ホビーショーが5月10日~14日にかけてツインメッセ静岡で開催された。静岡ホビーショーといえば東京マルイが出展しており、今年は新製品SAIGA-12Kが試射できるなど開催前か… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/27 ガスブローバックで楽しめるHK53「VFC/Umarex ヘッケラー&コック HK53 ガスブローバックライフルJP Ver.」 HK33のマイクロカービンモデルがガスブローバックガンで初登場 LARやXM177E2といったマスターピースライフルを続々とガスブローバックガン化しているVFCから、HK53が登場した。 HK53のベ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン イベント取材レポート 2023/05/27 注目の東京マルイ新製品をピックアップ!!「第61回静岡ホビーショー」取材レポート 今年で61回目を迎えた静岡ホビーショーが5月10日~14日にかけてツインメッセ静岡で開催された。トイガンファンにとって静岡ホビーショーといえば、やはり東京マルイの出展が注目だろう。今年は新製品SAIG… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/26 超有名な対物ライフルを電動ガンで再現「SNOW WOLF バレットM82A1 電動ガンスコープセット BARRETT FIREARMSライセンス刻印ver. ブラック」 絶大な破壊力を物語る存在感、バレットM82 「対物ライフル」というカテゴリーの銃がある。大雑把に説明してしまうと、大口径の弾を発射する狙撃銃、といったところだ。その名のとおり建造物や軽装甲の車輌などを… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/22 【注目の再販エアガン】実銃用グリップが装着されたKSC「P226R ヘヴィウェイト] 注目の再販エアガン 毎月様々なエアガンがリリースされる中、今回編集部はKSCのガスブローバックガン「P226R」が再販されるという情報を入手した。このエアガンの魅力の1つは実銃用のグリップが装着されて… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/22 【海外製エアガン】サバゲーにオススメ。高性能エアガン5選【2023年版】 サバゲーに特化したエアガンの魅力 かつてエアガンは、実在する銃器を再現した製品が一般的だったが、今やオリジナルデザインのエアガンも増え、市民権を得ている。その中で、サバゲーでの使いやすさを追求したモデ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 車・バイク 2023/05/22 エアガン×車でカッコいい写真を撮る~Mk18 Mod.1~【アームズフォトグラフ Photo Shoot Vol.1】 今月から開始する「アームズフォトグラフ」は筆者が撮影した写真についてロケーションや設定、レタッチなどのやり方について色々語るコーナーだ。できる限り詳しく解説していこうと思っているので、ぜひとも写真を撮… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/21 注目のGEN3 M4電動ガンにバリエーションが登場「LANCER TACTICAL 電動ガンGEN3 M4シリーズ Interceptor SPR」 オリジナルデザインのレシーバーが特徴のフルポリマー電動ガン ランサータクティカルは2012年にアメリカ・カリフォルニアで設立されたエアガンメーカーだ。ネルスポットガンを使ったサバイバルゲームの発祥の地… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/21 アメリカの軍・法執行機関で使用される拳銃エアガン5選【2023年版】 アメリカの軍・法執行機関の銃って? 50の州で構成される広大な国土を持ち、強大な軍事大国として知られるアメリカ合衆国には、国防や治安維持のため各種の軍および法執行機関が存在する。そこでは様々な銃器が使… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/20 個性的なデザインのM4クローンをエアガンで「ZION ARMS R15 Mod 0 電動ガン」 R&D PrecisionのM4カービンを電動ガンで再現 先に紹介したZION ARMSの電動ガンPW9 Mod 1はPCCスタイルだが、R15 Mod 0はPW9のデザインコンセプトを生かしつつ、A… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/20 【注目の再販エアガン】東京マルイの人気ガスブローバックハンドガン+αが再販 注目の再販エアガン 毎月様々なエアガンがリリースされる中、当編集部は東京マルイのガスブローバックハンドガンをはじめ多くの製品が再販されるという情報を入手したので、チェックしていこう。 2023年5月下… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2023/05/19 【解説】ドットサイトの高さはどれくらいがちょうどいい? ドットサイトは近接戦闘時などに狙いを素早く定めるのに有用なツールだが、適切な位置で使用しないとその機能を十全に引き出すことができない。今回はドットサイトの装着する「高さ」に注目して解説する。 ドットサ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/18 メカボックスを調整してギアのノイズを軽減しよう【Armsカスタムガレージ】 昨年末に編集部スタッフが購入し、あまり調子のよくなかったCYMA製M16A4電動ガンのメンテナンス方法を解説する記事の後編。前回はシム調整とモーターの交換を行なうべく、メカボックスの分解まで行なった。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/18 ギアのノイズが大きい? 原因を解決する電動ガンメンテナンス【Armsカスタムガレージ】 ここでは、電動ガンのメンテナンス方法の一例をご紹介していこう。お題は、昨年の年末に編集部スタッフが購入したCYMA製M16A4。メンテナンスしようと考えたのは、先日サバイバルゲームで使用してみたところ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/05/17 【解説】電動ガンの核「メカボックス」のそれぞれの特徴と分割方法 電動ガンの核となるメカボックスには機種、メーカーによってそれぞれ特徴が異なる。今回は電動ガンからメカボックスを取り出し、それぞれの特徴を解説する。メカボックスのカスタムやメンテナンスをする際、分解の参… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 61 62 63 64 65 ... 次へ >>