NEWS ニュース:エンタメ エアガン 2023/03/13 時代の最先端を行くM4/ARエアガン5選【2023年版】 進化し続ける銃、M4/ARライフル M4/AR系統のライフルは開発から数十年以上経った今でもアップグレードを重ねながら現役で活躍し続け、エアガンにおいても圧倒的な製品数を誇る。今回はその中から時代の最… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/13 ポーランドから来た注目の電動エアガン「SPECNA ARMS SA-E15-2 EDGE 2.0 電動ガンブラック」 最新の電子トリガーGATE製「ASTER V2」を標準装備 オリジナルモデルを中心に幅広いラインアップを誇るポーランドのトイガンメーカーSPECNA ARMS。同社の上位機種である電動ガン「EDGE」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/11 英雄たちの名銃、ベレッタ92F/M9の魅力【素晴らしきハンドガン】 数多の英雄が手にした名銃 ベレッタという名を聞いたとき、多くの人が思い浮かべるであろう92F。この銃はイタリアの老舗銃器メーカー、ベレッタによって手掛けられ、1985年M9の名称で米軍制式拳銃として採… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/09 ユニークでスタイリッシュなAR-15カスタムを再現「DE Airsoft Aeroknox AX//15電動ガン」 Aeroknoxが民間シューター向けに開発したAR-15ライフル このモデルはアメリカの銃器メーカーAeroknoxのコンプリートモデルを正式ライセンス取得により再現したカスタムAR-15ライフルだ。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/09 最新電子制御を備えたBCMのオフィシャルライセンスドモデル「BCM AIR BCM MCMR 11.5インチ(GATE)電動ガン」 GATE製「ASTER」を搭載してリニューアル 数多く存在するM4カービンクローンメーカーの中でも常に話題を提供しているBCMの公式電動ガンとして発売され大人気となっているのが、同社のM-LOKハンド… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/07 リーズナブル&高性能なアメリカ製エアガン「LANCER TACTICAL M-LOK 7" エアソフトM4 AEG」 Zion Arms製の最新電子トリガー「NEBULA」を搭載 アメリカ・カリフォルニアに本拠地を構えるエアガンメーカー、LANCER TACTICAL。ユニークかつスタイリッシュなデザインのエアガンを… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/06 異次元のリコイルを楽しめるSCAR「BOLTエアソフト FN SCAR-SC B.R.S.S.」 B.R.S.S.を搭載したSCARのサブコンパクトモデル 電動ガンとは思えないほどの激しいリコイルショックを体感できるB.R.S.S.(ボルト・リコイル・ショック・システム)が搭載されたエアガンが人気… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/05 フィクションの銃を作る「“聖なるフリントロックピストル”後編」 聖なるフリントロックピストル ※この記事はフィクションです。実在する宗教、団体とは一切関係ありません こんにちは、結利晴信ゆうりはるのぶです!本コーナーでは「ストーリーと世界観を持った空想カスタムを製… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2023/03/04 【初心者向け】サバゲーをさらに楽しむためのアイテム3種!! さらにサバゲーを楽しむために サバイバルゲームを遊ぶにあたって必須といえるのは顔を守るための防具(アイウェア、フェイスガードなど)とエアガンだ。それだけでも充分サバゲーを楽しむことができるが、よりその… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/02 MP5SD6の魅力を次世代電動ガンで再現「東京マルイ 次世代電動ガン MP5SD6」 次世代電動ガンの最新モデルで再現されたMP5SD6 ヘッケラー&コックのMP5シリーズの中でも一際特徴的な外見を持つSDシリーズ。SD(シャルダンファー=消音器)の名称とおり、ハンドガードから突き出た… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/03/01 『ジョン・ウィック』系エアガン3選【2023年版】 あの映画の雰囲気を味わえるエアガン シリーズを重ねる毎に人気を増やしつつあるキアヌ・リーブス主演のアクションムービー『ジョン・ウィック』シリーズ。その第4作目がいよいよ2023年3月24日全米公開され… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2023/02/28 冬戦争・継続戦争から冷戦終了までフィンランド軍の国防を支えたスオミ M31 短機関銃【無可動実銃】 この1挺は戦うために作られてきた本物の銃だ。 数奇な運命に導かれ、今はこの日本という平和な地で静かに眠っている。 発射機構を排除され魂を抜かれても、その銃の魅力が廃れることはない。 時代と共に歩んだ歴… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/02/26 連射特化の超火力エアガン「クラシックアーミー M-133マイクロガン JPエディション電動ガン」 高速連射に特化したマイクロガンをエアガンで再現 M134ミニガンをさらに小型化しようと試作された「XM214」「XM556」マイクロガンをモチーフにしたこのモデル。もちろんその魅力は見た目だけではない… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/02/26 【海外エアガン】近代改修されたロシア系エアガン3選【LCTエアソフト】 AKエアガン×モダナイズド LCTエアソフトは質実剛健なエアガンが多く、中でもAKエアガンが数多くラインアップされている。今回はその中からロシアの気風を感じさせる、モダナイズドされたエアガンを3つピッ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン サバゲー 2023/02/25 【初心者向け】サバゲーでよく使う用語とサバゲーフィールドについて解説 【用語解説フィールド編】 これだけは知っておきたいサバゲー用語 サバイバルゲームでは多種多様な単語が使用される。中には日常では使わないような単語もあり、初心者の方は悩んでしまうことも少なくない。今回はサバゲーやフィールドで使わ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2023/02/25 FNの名銃をガスブローバックでリアルに再現「VFC LAR ガスブローバックライフル JP Ver.(FN FAL 50.00 Type1)」 重厚なLARを内部構造までリアルに再現 実銃のLARはベルギーのFNが開発したバトルライフルだ。細身の機関部を持ち、槍のように長い銃身を持つ独特なフォルムが印象的であり、性能の高さからヨーロッパを中心… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 33 34 35 36 37 ... 次へ >>