NEWS ニュース:エアガン エアガン 2025/03/13 旧チェコスロバキアの傑作LMGが電動ガンに「SNOW WOLF ZB26 電動ガンリアルウッドver.」 軽機関銃の黎明期に生まれたユニークなスタイルを再現 第一次世界大戦から第二次世界大戦にかけて各国で軽機関銃(LMG)が開発されたが、その後のLMGに影響を与えたモデルはドイツのMG34/MG42、アメ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/12 M40を独自にアレンジしたオリジナルライフルが登場「ARES×EMG Helios EV01 ボルトアクションスナイパーライフル」 ARES Strikerベースのボルトアクションライフル ボルトアクションライフルのエアコッキングガンはエアガン黎明期の傑作であるSS-9000のように実銃にはない架空銃が多かった。SS-9000はお… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/12 人気のタクティカルレバーアクションにランダルカスタムタイプが登場「G&Gアーマメント LevAR7 ガスレバーアクション」 取り回しよいストックレスのレバーアクションライフル 先に登場したG&GアーマメントのガスレバーアクションLevAR15は発売以来人気が衰えない。モダナイズされた実銃のレバーアクションライフルをそのまま… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/08 緊急時の使用を想定したサバイバルモデルを再現「タナカ S&W M500ES 2-3/4インチステンレスフィニッシュ バージョン2ガスガン」 異色の「世界最大のスナブノーズ」がリニューアル 世界最強のマグナムリボルバーであるスミス&ウェッソンのモデルS&W500(M500)シリーズ。同社最大のXフレームに.50口径の.500S&Wマグナム弾… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/07 エアガンで検証!ベレッタM9 VS コルトM1911A1 新旧米軍制式拳銃 約40年前、アメリカ軍の制式拳銃がコルトM1911A1から、イタリア製の口径9mm×19のダブルアクションオートのベレッタM9(92SB-F)に更新され大きな話題を呼んだ。ここでは東京マルイのガスブロ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/07 タクティカルテイストなマカロフが登場「KSC マカロフPMエスピオナージ ヘビーウエイト」 サイレンサーがよく似合うスレッデッドバレルカスタム KSCのマカロフPMシリーズは実銃を忠実に再現したリアルモデルを筆頭に、KSCが独自にアレンジしたカスタムモデルがリリースされている。今回加わったモ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/06 不動の人気を誇る精密射撃競技銃が新カラーリングで登場「マルゼン APS-3マイナーチェンジ」 APS-3スタンダードモデルが初のマイナーチェンジ 精密射撃専用エアースポーツガンとして不動の地位を確立しているマルゼンのAPS-3。日本エアースポーツガン協会(JASG)が主催するAPSカップや、公… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/06 LARをモダナイズしたショートバレルカスタムが登場「VFC LAR OSW Mk1 ガスブローバックガン(JPver.)」 SA58OSWをモチーフにしたオリジナルカスタム FNが誇る傑作バトルライフルであるFAL(LAR)は長い間製造されていることと世界各国で採用されていることからクローンモデルが多数存在する。その中でも… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/04 工具不要の“クイックチェンジシステム”を搭載「HFC Sword & Tomahawk」 画期的なアイディア満載!新機軸の電動ガンが登場 M4カービンの魅力といえばカスタムパーツを組み合わせることで自分好みにカスタムできるところだ。しかし、気軽にカスタムしようと思っても分解・組立に工具が必… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/03 スコープマウントベース標準装備で登場「AGM M14電動ガン」 3タイプのストックバリエーションをラインアップ M1ガーランドの後継として1961年に配備されたM14。アメリカ軍の制式採用ライフルとしては短命に終わったが、スコープを装着したスナイパーライフルバージ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/02 B5システムズのパーツを用いたイマドキのレトロスタイル「M4カービンドレスアップガイド」 B5システムズのパーツを用いたイマドキのレトロスタイル アメリカ軍納入業者であるB5システムが近年力を入れているのがAR用のレトロアクセサリーだ。ここ数年、B5システムズはアメリカ国内におけるレトロス… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/01 4インチのステンレスフィニッシュが再登場「タナカ コルトパイソン.357マグナム4インチ “R-model” ステンレスフィニッシュガスガン」 新しいステンレスメッキの採用でより美しく進化 1970年代後半以降、錆に強く丈夫なステンレススチールが銃の主要素材として使われるようになった。ステンレススチール化の波はマイナーメーカーからはじまり、1… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/01 DDの最新M4カービンを電動ガン化「ICSエアソフト EMG×ダニエルディフェンスライセンスドシリーズ DD4 MK18 RⅢ & DDM4 PDW S3 BLACK」 ダニエルディフェンスとの正式契約でリアルに再現 独自の上下分割式のスプリットギアボックスを採用した電動ガンで知られるICSエアソフトからダニエルディフェンスとの正式契約による同社の最新モデル「DD4」… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/03/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2025年3月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/28 新 WESTERN魂!「祝! 東京マルイ M1851 NAVY新発売」 祝!東京マルイ M1851 NAVY新発売 トルネード吉田のウエスタン連載が月刊アームズマガジン2025年4月号よりGun Professionals誌からアームズマガジンへ移ってリニューアル!! ウ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/02/28 アームズマガジン独占取材!「留之助商店 留之助ブラスターAIR ガスガンモデル」 “留之助ブラスター”の最終形態がペガサス式ガスガンで登場 映画『ブレードランナー』には一種のカルトとも言えるような熱狂的なファンが世界中に存在している。私もその信者の一人でありこの作品がSF映画史上最… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 14 15 16 17 18 ... 次へ >>