2025/05/08
F1 Firearmsのオフィシャルライセンスドモデル「APS F1 Firearms UDR-15(Black/Red)電動ガン」
大胆な軽量化とレッドのパーツが印象的なF1 Firearmsのオフィシャルライセンスドモデル
民間市場向けのM4カービンは外観上2つに大別できる。ひとつはコルト純正に近いオーソドックスな外観をしたもの。BCMやダニエルディフェンス、ラルーなどがこれに該当する。もう一つが3ガンマッチシューターやコレクター向けのオリジナリティ溢れる外観をしたもの。コバルトキネティクスや、ここで紹介するAPSが電動ガンで再現したUDR-15を製造しているF1 Firearmsなどが該当する。テキサス州に本拠地を置く同社の特徴は、レシーバーやハンドガードが徹底的に肉抜きされていることだ。アッパーレシーバーはボルトキャリアがはっきりとわかるほど肉抜きされ、軽量化はもちろん見た目のインパクトは相当なもの。デザインも凝っておりひと目でF1 FirearmsのM4カービンとわかるほどだ。
そんなF1 FirearmsのM4カービン「UDR-15」をAPSは同社との正式契約により電動ガン化した。サポートハンドでホールドする部分が絞り込まれたF1 Firearmsの9.75インチC7M Contoured M-LOKハンドガードを完全再現。ユニークなデザインのレシーバーは実銃同様に肉抜きされており2,500gという軽量化を実現。セレクターレバーやマガジンキャッチなどのコントロールレバー類はレッドのアルマイト加工を施すことでレーシーな雰囲気を演出している。











内部にはAPS独自の「eSilver Edge V2(8mmベアリング)」ギアボックスが搭載され、5種類の発射モード(セミ、フル、2バースト、3バースト、9バースト)を備えた電子トリガーを標準装備。11.1Vリポバッテリーを使用することで反応時間0.22秒(メーカー公称値)という鋭いトリガーレスポンスが得られる。構えてみると軽いだけではなく剛性もしっかり確保されており不安感はまったくない。各パーツはバランスよくセットアップされており使い勝手は申し分ない。見た目だけではなく実用性も備わっている。個性的なフォルムのM4カービンが欲しい方にこのモデルはうってつけだ。
APS
F1 Firearms UDR-15(Black/Red)電動ガン
DATA
- 全長:735mm / 815mm(ストック伸長時)
- 重量:2,400g
- 装弾数:190発
- 価格:¥55,800
- お問い合わせ先:APS JAPAN
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年6月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。