2025/05/06
モダンなシャーシシステムを再現「CYMA MDT LSS-XL SCS&MDT HS3 SRS-Lite エアーコッキングスナイパーライフル」
MDTタイプのシャーシを装着したボルトアクションライフルが登場
現在のボルトアクションライフル用ストックの主流になりつつあるのがシャーシシステムである。競技用ライフルからヒントを得て開発されたシャーシシステムは、金属製のワンピースシャーシにバレルドアクションをべディングし、シャーシを覆うように樹脂製のパネルが装着されている。ストックやグリップもシャーシに直接装着されており、木製ストックに比べて気温や天候に左右されにくく安定した実射性能が得られる。さらにM-LOKやARCA SWISSスイス規格のマウントレールを活用することで各種アクセサリーが装着できる。
ここで紹介するCYMAのボルトアクションライフルは、シャーシシステムのトップメーカーであるMDT(Modular Driven Technologies)のシャーシシステムを再現している。
MDT LSS-XL SCS

LSS(ライト・スナイパー・システム)はシャーシシステムとしてはMDT内で最も軽量ながら必要なマウントハードウェアがすべて付属している。





MDT HS3 SRS-Lite
HS3(ハンタースナイパー)はLSSではシャーシが小さすぎるシューター向けのシャーシシステム。アルミ製シャーシが内蔵されたポリマーストックは他のモジュラーストックと同様、MDT独自のバットストックと標準的なAR15ピストルグリップが装着できる。


LSSのストックは固定式だが、HS3は固定式と折り畳み式が用意されている。ホップアップの調整方法はLSSはマガジンを抜き、ボルトを引いた状態で行なうのに対して、HS3はフォアエンド部分にダイヤルが露出している。マガジンはLSSはフォアエンド部分、HS3は実銃と同じポジションに設けられている。






両銃ともカスタムボルトハンドルが標準装備されている。イマドキのボルトアクションライフルが欲しい方に手に取っていただきたい逸品だ。
CYMA
MDT LSS-XL SCS&MDT HS3 SRS-Lite エアーコッキングスナイパーライフル
DATA
MDT LSS-XL SCS
- 全長:1,165mm
- 重量:3,150g
- 装弾数:40発
- 価格:¥37,400
MDT HS3フォールディングSRS-Lite
- 全長:915mm/1,190mm(ストック展開時)
- 重量:3,400g
- 装弾数:100発
- 価格:¥38,500
MDT HS3 SRS-Lite
- 全長:1,060mm
- 重量:2,860g
- 装弾数:100発
- 価格:¥35,200
- お問い合わせ先:UFC wholesale@ufc-web.com
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:毛野ブースカ/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年6月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。