NEWS ニュース:エアガン エアガン 2021/07/22 【七転八起カスタム】「マガジンDIY」にチャレンジ!! アームズマガジン編集部の若手スタッフがあれこれ試行錯誤しながらトイガンカスタムにいそしむ不定期コーナー、「七転八起カスタム」。今回はマガジンのカスタマイズという変わり種にチャレンジする。 それは夏より… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/21 WE「SCAR-L」分解工程を徹底解説!【Armsカスタムガレージ】 今回のカスタムガレージでベース銃となるのは、編集スタッフの私物であるWE「SCAR-L (オープンボルト)」。ガスブローバックガンの活躍する夏に向けて、こちらを分解・カスタマイズしていこう。 ベースガ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/18 自衛隊マニア垂涎の逸品!タナカ「SIG P220 航空自衛隊 ガスブローバック&モデルガン」 かつて各国の軍・警察に採用され、自衛隊にも9mm拳銃の名で採用されたSIG P220。いまやそのほとんどが現役を退いているが、その無骨さと機能美を両立したデザインからガンマニアの間では未だ高い人気を誇… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/18 民間系M4カービンの最先端「マグプル スリムラインM4カービン」【アクセスオーバーシーズ】 マグプルインダストリーズは民間系のM4アクセサリーでダントツの人気を誇るメーカーだ。社名のマグプルとは最初に製造した「マガジン(MAGAZINE)を引き抜く(PULL)」ためのM4用のマガジンラバース… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/16 編集部イチ押し! 今月のニューパーツ&グッズ【6月】 月刊アームズマガジンで新しく発売されるカスタムパーツやアクセサリーを紹介するコーナー「CUSTOM GUN NEW PARTS」から編集部が気になったアイテムをピックアップしてご紹介!! 今月の注目製… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/15 ネイビーシールズのMk25を再現【トイガン・マスターピース・ファイル Vol.03】 人気モデルやロングセラーのエアガン、モデルガンの特徴を探るこのコーナー。今回はタナカのモデルガン・SIG P226 Mk25 EVO2フレームHWだ。 第2回「KEL-TEC RDB AEG」はこちら… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/14 高級感漂うスペシャルモデル「ダブルデリンジャーエングレーブ」 西部劇コレクションに最適なエングレーブモデル その誕生は19世紀まで遡る、レミントン・ダブル・デリンジャー。ショットガンを手のひらサイズにしたような上下2連式中折式構造の、主に護身用として重宝されたシ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/13 サプレッサー付きでも快調ブローバック!「キンバーカスタムTLE/RLⅡ&デザートウォリアー」 MADBUL製GEMTECH GM-45サプレッサーを標準装備 このB.W.Cのキンバー カスタム TLEはモデルガンのブローバックや発火性能に定評のあるタニオコバ製GM-7.5シリーズがベースだ。た… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/12 64式小銃エアガンをカスタム!!「64式小銃×架空PMCカスタム」 今回紹介するのは、64式小銃のエアガンカスタムレポートだ。1960年代に誕生した64式小銃は拡張性に乏しく、操作性・使い勝手も決して優れているとは言えないが、仮にそれに親しんだ元自衛官出身のPMCオペ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/12 『さらば あぶない刑事』公認モデルガン最新バージョン「タカモデル2021」 『さらば あぶない刑事』のモデルガンーー あの刑事のカスタムガバメントが2021年型として登場 2016年に公開された映画『さらば あぶない刑事』で舘ひろし演じる鷹山敏樹が使用したカスタムガバメントが… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/11 「64式小銃」VS「G3A3」&「M14」 1960'バトルライフル徹底比較!! 64式小銃は開発にあたり、アメリカ軍の制式小銃であるM14やFN FAL、ヘッケラー&コックG3A3といった1950~1960年代にかけて開発されたバトルライフルを参考にしたとされている。しかし門外不… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/11 フィクションの銃を作る「STルガー.22カスタム “Mk-0” 前編」 隠密潜入任務用のハンドガンを作ろう!! こんにちは、結利晴信ゆうりはるのぶです!本コーナーでは「ストーリーと世界観を持った空想カスタムを製作してみよう」をコンセプトに、一作品の企画から完成までを前後編… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/10 64式小銃エアガン対決! G&Gアーマメント VS S&T 64式小銃エアガン徹底比較!! 今までM4/M16系やガバメント、ベレッタM92Fなどの人気モデルの競作はあったものの、64式小銃の電動ガン2機種が競作になるとは夢にも思わなかった。しかも2機種ともG… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/09 S&T製64式小銃のエアガン「64式小銃 G3」 今回は64式小銃のエアガンについて紹介するレポートです。 航空自衛隊は89式小銃を導入しなかったため、依然として主力小銃として使われている64式小銃。それを再現したエアガンは2021年現在製造されてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/09 錆びを表現したヴィンテージ加工モデルが登場「ナガンM1895リボルバー エイジド・エキストリーム」 独自の手法で「錆び」を表現した究極のリアリティ ナガンM1895リボルバーは1895年にロシア帝国の制式採用となった軍用拳銃であり、第二次世界大戦後まで生産が続けられた。ベルギーのナガン兄弟が設計した… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2021/07/08 G&Gアーマメント製64式小銃のエアガン「Type64 BR」 今回は64式小銃のエアガンについて紹介するレポートです。 航空自衛隊は89式小銃を導入しなかったため、依然として主力小銃として使われている64式小銃。それを再現したエアガンは2021年現在製造されてい… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 142 143 144 145 146 ... 次へ >>