エアガン

2025/07/20

サバゲウェポンと呼ぶにふさわしい電動ガン!「東京マルイ 電動ガンハンドガンタイプHK45」

 

本誌ライターが選ぶハンドガン2025

 

風見れん・選
「サバゲウェポンと呼ぶにふさわしい電動ガンらしい安定した実射性能」

 

 

 よく飛び、よく当たることで多くのユーザーから支持を得ている電動ガンハンドガンタイプはサバゲに特化したハンドガンである。撃ち応えはガスブローバックガンに譲ってしまうが、電動ガンらしい安定した実射性能が得られる。

 

 

 

 専用バッテリーを使用するためガスガンに比べてランニングコストが抑えられる。ガスブローバックガンと違ってリコイルショックがないため、連射してもリコイルショックでブレることなくコントロールできる。状況に応じてフルオートも可能なため、メインウェポンのトラブルや弾切れといったシチュエーションに遭遇してもバックアップガンとして期待できる。電動ガンハンドガンタイプシリーズのマガジンに互換性はないが、各モデルにオプションとして100連射ロングマガジンが用意されている。

 

 

フレームの下部にはアンダーレールが備わっており、対応するウェポンマウントライトを装着できる

 

ユニークなセンターレバー式マガジンキャッチは左右どちらからでも操作できる

 

グリップ内に専用メカボックスが内蔵されているものの握りやすさは損なわれていない

 

フレーム左側のセーフティレバーは3ポジションとなっており跳ね上げるとセーフティオン、平行にすることでセミオート、下げるとフルオートになる

 

バッテリー交換やホップアップの調整を行なうにはスライドを外す必要がある。スライドはハンマーを引くことでロックが解除され外すことができる

 

スライドを外すとロータリー式のホップアップ調整ダイヤルにアクセスできる。マズル方向から見て反時計方向に回すとホップが強くかかる

 

専用バッテリーはバレルの下部に潜り込ませるようにして収納する。コネクターへの接続が不要なので、間違って接続したり配線を噛みこんで断線させてしまうリスクがない

 

携行に便利な薄型の専用マガジン。装弾数は30発。オプションで装弾数100発の100連射ロングマガジンも用意されている

 

サバゲでの実用性を優先したいユーザーにお薦め

 

 シリーズ最新作であるHK45は20mm規格のアンダーレールが標準装備されており各種ウェポンマウントライトが装着でき、シチュエーションに応じてセットアップできる。また、オプションのマズルアダプターを装着すれば拡張性がアップする。操作方法も簡単で、カセット式の専用バッテリーをバレル下部に収納するだけで発射準備が完了する。この手軽さもサバゲーマーから支持を得ている理由である。ランニングコストを抑えたハンドガンが欲しいユーザーや、リアルさよりもサバゲでの実用性を優先したいユーザーにお薦めのハンドガンである。

 

 


 

東京マルイ
電動ガンハンドガンタイプ HK45

 

DATA

  • 全長:200mm
  • 重量:685g(空マガジン、バッテリー含む)
  • 装弾数:30発
  • 価格:¥21,780
  • お問い合わせ先:東京マルイ

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年6月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×