NEWS ニュース:オートマチックピストル エアガン 2025/01/05 コンパクトガバのショートリコイル仕様に第2弾が登場「B.W.C. スプリングフィールドアーモリー ローデットライトウエイト ショートリコイルブローバック」 SFAのマイクロコンパクトでショートリコイルを実現 スプリングフィールドアーモリーのコンパクトガバと言えばV10ウルトラコンパクトが有名だが、同社が2002年に発売した.45ACP仕様の3インチバレル… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/05 パラオードナンスのハイキャップコンパクトガバ「B.W.C. PARA P-10 モデルガン」 P-10をオールB.W.C.製パーツで初再現 ガバメントクローンメーカーのひとつであるパラオードナンスは、STIの2011モジュラーフレームが登場する前にメタルフレームのハイキャパシティガバメント「P… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/01/01 今月のエアガン・モデルガン新製品【2025年1月】 Arms MAGAZINE WEBでは、毎月最新のエアガン・モデルガン新製品をレビュー記事にてご紹介しており、このページでは新製品レビュー記事を一覧でご確認いただけます! 記事は順次公開されますので、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/31 ワルサーPPシリーズの原点を初再現「マルゼン ワルサーPP ブローバックブラック」 シリーズ三兄弟の“長兄”がガスブローバックガンに 多くのマニアから称賛を浴びたワルサーPPKに続いて、今度はワルサーPPシリーズの原点とも言えるワルサーPP(以下PP)がマルゼンから発売された。 実銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 実銃 2024/12/30 「カスタムガバメントの基礎知識」進化を続けるハンドガンカスタムの王道を知る アメリカ海兵隊が採用したMEUピストル。製造時期によって2種類に分類でき、写真下がアーリーモデル、上がレイトモデル。3ホールロングトリガー、アンビセーフティ、パックマイヤー製ラバーグリップ、ランヤード… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/19 トイガンカスタムマニュアル〜CURVEタクティカルカスタム〜 本家トーラスの想像を超えた!?CURVEベースのカスタムガン エアガンは撃って遊ぶだけでなく、パーツを組み替えて自分好みの1挺を仕上げる楽しさも魅力の一つである。コンパクトキャリーガスガンシリーズの機… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/19 小さなボディに秘めた高い実射性能 東京マルイ「コンパクトキャリーガスガン」ラインアップ シューティングからカスタムまで遊びつくせる! 東京マルイの固定スライドガスガン「コンパクトキャリーガスガン」シリーズは、手のひらサイズの小さなボディながらガスブローバックハンドガンに匹敵する命中精度を… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/18 サバゲー最強ハンドガンとして一世を風靡した「東京マルイ ソーコム Mk23」をカスタムしたい 特殊部隊向けに作られたハンドガン MARK 23は、かの有名なヘッケラーアンドコッホ(H&K)によって開発された銃だ。特殊部隊向けに作られたことから通称「SOCOM」や「ソーコムピストル」と呼ばれる。… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/15 【実射動画】実銃同様のショートリコイルバックとマズルフラッシュ「B.W.C. キンバーウルトラ CDP 2025 ショートリコイルブローバックモデル」 ショートリコイルを再現した ウルトラUDPの決定版 今回紹介するのは高品質なモデルガンを作り続けるB.W.C.から発売された「キンバーウルトラ CDP 2025 ショートリコイルブローバックモデル」だ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/13 M1911をベースにした“いじりやすい”M45A1を分解&カスタム「東京マルイ M45A1 CQB ピストル」 海兵隊で使用されたM1911の進化形 2000年代初頭にアメリカ海兵隊がMEUピストルの後継機として採用したのがコルト社のM45A1 CQBPだ。MEUと同じくM1911の設計をベースにしているが、モ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/12 往年のカスタムガバメントが蘇る「ウエスタンアームズ ホーグK.K.スペシャルコンバットカスタム」 国本圭一氏が愛用したホーグカスタムが登場 ウエスタンアームズの社長である国本圭一氏がジム・ホーグ(J.W.Hoag)に依頼して初期型のコルトナショナルマッチをベースに作られたカスタムを再現。ボーマーサ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/07 キンバー最小モデルがショートリコイル仕様になって登場「B.W.C. キンバーウルトラCDP 2025 ショートリコイルブローバックモデル」 発火モデルでは困難だったショートリコイルを実現 豊富なラインアップを持つキンバーのガバメントの中でもウルトラCDPは最もコンパクトなモデルだ。B.W.C.はこのモデルをダミーカート仕様の無発火モデル、… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/06 軍用に徴用された民間モデルを再現「エラン コルトM1911A1 コマーシャル・ミリタリー」 希少な存在、M1911A1コマーシャル・ミリタリー 第二次大戦中、銃器不足を補うためコマーシャルモデルを軍用に徴用したモデルがコマーシャル・ミリタリーである。そのため民間用と軍用の刻印が一つのモデルに… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/06 オールドファン垂涎のポストウォー・コマーシャルモデル「ウエスタンアームズ コルトM1911ゲッタウェイ ガンブラックver.」 スティーブ・マックィーンが劇中で使用したあのM1911を再現 サム・ペキンパー監督の代表作である映画『ゲッタウェイ』の中で主役のスティーブ・マックィーンが手にしているコルトM1911のポストウォー・コ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/05 実銃採寸されリアルサイズで作られた「東京マルイ グロック19 サードジェネレーション」の分解方法を解説 待望のリアルサイズグロック エアガン好きでも誰もが知るメーカーの一つがオーストリアのGLOCKだ。19の元となるGLOCK17はフレーム全体がプラスチック素材で作られた初めての銃であり、今現在は第5世… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2024/12/03 「アクションアーミー AAP01 アサシン」を分解して、カスタム&メンテナンス! 変幻自在のカスタムベース エアガンは実銃や何かの作品に登場したモデルだけではない、メーカーが独自に作り上げた「東京マルイ VSR-10」のようなオリジナルモデルも数多く存在する。今回分解する「アクショ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 7 8 9 10 11 ... 次へ >>