今年で本当に最後!? G&Gオーナーが集う夢の祭典「G&G LOVERS 2024」

2022年10月に「THE FINAL REVENGE」として開催されたG&G LOVERS。この回が本当に最後かと思われた。しかし、ファンの熱意が主催者に伝わったのか、コロナ禍を経た2年後の2024年10月19日(土)、「G&G LOVERS 2024」と題して復活した。当日は300名以上のG&Gオーナーが集いゲームを楽しんだ。大いに盛り上がったイベントの模様をお伝えしよう。
当日は台湾からG&Gアーマメントの廖英熙(James Liao)社長がサプライズ訪問! 参加者に感謝とともに檄を飛ばしていた
ゲストとしてボスゲリラ、マック堺、おすみさん、運営サポートとしてMisano、ナツミ、ゆっきいが参加した
会場では未発表の新製品が多数展示され、しかも空撃ちOKということもあり、参加者がひっきりなしにブースを訪れていた
1回2,000円でエアガンが当たる「LOVERSくじ」には常に長蛇の列ができていた
ランダムに点灯する5×5の電子ターゲット(計25個)を撃ってそのタイムを競う「M.E.T.トライアル」
日本初上陸となる無線式の最新電子ターゲット「E.T.T.」を使ったミニゲームも行なわれた
会場の一角では「MET SHOOTING COMPETITION JAPAN CUP 2024」の決勝戦が開催された。地方予選を勝ち抜いてきたチームが一堂に会してタイムを競い合った

1分02秒33で見事1位を獲得したのは福島予選を1位で通過した「キンパラ/スズキ」ペア。予選時の1分04秒12を上回るタイムを叩き出した。商品として本誌P.86でレポートしている新製品「MGCR556 GBB 7’」が贈られた。おめでとうございます!
BCMのリアルパーツに加えてUNITY TACTICALのFASTマウントシリーズを使ってドットサイトとマグニファイアをコンボで搭載
ロアレシーバーやフォアグリップ、前後サイト、マウントベースをダークアースカラーにした実戦的なカスタム
今なお高い人気を誇るARP9にドラムマガジンとベクターオプティクスのプリズムスコープを装着して戦闘力アップ
G2Hシステムを搭載したTR16 SBR 308シリーズをベースにショートハンドガード、極太フラッシュハイダーを装着
ARP9にショートサイレンサー、ホロサイトを装着したシンプルなカスタム
G&Gアーマメントの電動ガンの中で最もベーシックなCM16にサイレンサーとドットサイトを装着
バイポッド、サイレンサー、ACOGタイプのスコープを装着したM14のモダナイズドカスタムであるEBR-S
ETUが搭載されてアップグレードされた固定ストック仕様のTGM A2
この大会が開催される半月ほど前に発売されたばかりのレバーアクションライフルLevAR15を実戦投入していた参加者が多かった
ボックスマガジンにBB弾のリザーブタンクとしてドラムマガジンを装着したハイサイクルのM4が圧倒的火力でフィールドを蹂躙
ユニオンベースのBフィールドの高台に潜む敵を索敵する
ロービジのバトルシップグレーのCM16 SRLはストラクチャーに溶け込む
アメリカンフラッグが描かれたマガジンにショートスコープを装着したCMF-16
おすみさんはおすみカラーであるパープルのパーツを装着したARP9 3.0でゲームに参加
スウェーデン軍の制式アサルトライフルAK5のモダナイズドバージョンであるAK5CをモチーフにしたのGK5Dはカルト的人気を誇る
この記事は月刊アームズマガジン2025年1月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。