NEWS ニュース:レビュー エアガン 2025/05/02 Ver.2モデルガンで初再現「タナカ S&W M36 パフォーマンスセンター3インチ ヘビーウエイトバージョン2モデルガン」 パフォーマンスセンター仕様のM36に3インチモデルが登場 スミス&ウェッソンのカスタム部門であるパフォーマンスセンター(SWPC)のカスタムリボルバーといえばKフレームをベースにしたKコンプや、Nフレ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/04/30 軽量・コンパクト・リーズナブルな特定小電力トランシーバー「Wedge Talkie WED-NO-001」 軽量・コンパクト・リーズナブルな特定小電力トランシーバーが登場 サバイバルゲーム中にもっと味方と連携が取れていればフラッグが落とせたのに!と 悔しい思いをしたことがあるサバゲーマーは多いのではないだろ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/29 お得なFDCのキットモデルが再登場「ハートフォード FDCベーシック・キット」 ファストドロウカスタムを自ら組み上げよう たぶん銃好きなら誰もが一度は挑戦してみたいと思ったことがあるSAAを使ったファストドロウ。より速く正確に抜き撃ちするためにはカスタマイズされたSAAが欠かせな… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/29 “R-model”にニッケルメッキモデルが登場「タナカ コルト ディテクティブスペシャル2インチ “R-model”ニッケルフィニッシュモデルガン」 クラシカルなスタイルに似合うニッケルメッキ ステンレススチールやセラコートなどのコーティング素材などがなかった時代はニッケルメッキが防錆対策の主流だった。ニッケルメッキは実用性だけではなく艶やかな色合… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/04/28 ハイクオリティ軍用単眼鏡「VORTEX RECCE PRO HD8×32&SOLO TACTICAL RT8×36 MILITARY MONOCULAR」 アメリカ軍特殊部隊御用達メーカーによるハイクオリティ軍用単眼鏡 VORTEXという光学機器メーカーをご存じだろうか。同社のフラッグシップモデルであるRazor HDというショートスコープがアメリカ軍特… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/27 B&TのAPC556 PDWをモチーフにしたガスブローバックガン「MARUYAMA ISO556ガスブローバックガンJP ver.ブラック」 B&TのAPC556 PDWをモチーフにしたガスブローバックガンが登場 B&Tといえばサイレンサーが有名だが、近年は銃器メーカーとしての存在感も高めている。その象徴的存在がアメリカ陸軍のSCW(サブ・… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/27 最新型のディフェンダーをモデルガンで初再現「エラン コルトディフェンダー」 豪快な重量感、快調ブローバックが堪能できる! 今までオフィサーズACP、ニューエージェントといったコルトのコンパクトガバメントを再現してきたエランからディフェンダーが登場する。今回エランはディフェンダ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/25 不朽の名作92FSが満を持して登場「タナカ ベレッタ92FSエボリューション2 ヘビーウエイトモデルガン」 オール“メイド・イン・USA”の民間仕様を再現 現代のオートマチックピストルを語るうえで欠かせない存在のひとつであるベレッタ92シリーズ。9mm×19口径、シングル/ダブルアクショントリガー、ダブルカ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/18 編集部イチ押し! 今月のトイガンニューパーツ【アームズマガジン2025年5月号版】 月刊アームズマガジンの定番コーナー「CUSTOM GUN NEW PARTS」 Arms MAGAZINE WEBでも月刊アームズマガジン2025年5月号に掲載されているものの中から、編集部が気になっ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/11 ジョン・プライドのM686をモデルガンで再現「B.W.C. JARVIS CUSTOM M686」 ビアンキカップを制覇したジャービスカスタム スチールチャレンジと並んで日本でよく知られているアクションシューティングマッチといえばビアンキカップだろう。そのビアンキカップで1987年、1988年の2年… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/10 歴史的なオートピストルをエアコッキングガンで再現「ACRO FNブローニングM1900 エアコッキングガン」 世界で初めてスライドを備えた量産オート 現在でこそ、オートマチックピストルといえばスライドを備えたブローバック方式が一般的となっているが、その最初のモデルといわれるのがブローニングM1900だ。かの銃… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/10 発火式モデルガン初の3インチ&ハイキャパモデル「B.W.C. パラオーディナンスP10 ワートホグ」 P10をショートリコイルブローバックモデルガンで初再現 ガバメントクローンメーカーのひとつであるパラオーディナンスは、STIの2011モジュラーフレームが登場以前、1980年代にメタルソリッドフレーム… (続きを読む) 月刊アームズマガジン その他 2025/04/09 腕時計として必要最低限の機能に絞られたデザイン「MTM WATCH COBRA」 あらゆるシチュエーションにマッチするミリタリーウォッチの決定版 ミリタリーウォッチといえば高性能で無骨なイメージを持たれる方が多いはずだ。ミリタリーウォッチは過酷な条件下でも正確に時を刻むことが求めら… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/08 ABS製バレル&シリンダー仕様の4インチが登場「ハートフォード コルトM1877ライトニング 4インチABSカスタム」 レアな4インチライトニングを限定品としてリリース 実銃のコルトモデル1877ライトニング/サンダラーのバレル長は4.5インチと6インチ、エジェクターチューブのないシェリフスモデルで2.5と3.5インチ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン エアガン 2025/04/05 “GAME MASTER SERIES”第1弾「G&Gアーマメント TR16 GMS MK1 9” 電動ガン」 GATE ASTERを標準装備した“GAME MASTER SERIES”第1弾が登場 現在では当たり前になりつつある電動ガンの電子式制御化。一般的な電動ガンは物理的なスイッチと機械式制御(カットオフ… (続きを読む) 月刊アームズマガジン 装備 2025/04/04 日本国内で製造されているためレンズのクオリティは折り紙付き「SIGHTRON TAC-36M / TAC-825 /TAC-M728 MILITARY BINOCULAR&MONOCULAR」 自衛隊員も愛用するミルスケールの目盛り付き双眼鏡・単眼鏡 SIGHTRON(サイトロン)という光学機器メーカーをご存知だろうか。同社は手頃な価格帯でありながら高い実用性を兼ね備えた光学機器をリリースし… (続きを読む) 月刊アームズマガジン << 前へ ... 5 6 7 8 9 ... 次へ >>