エアガン

2025/10/24

.45ACP弾を使用するFN版の攻撃型ハンドガン「東京マルイ ガスブローバックガン FNX-45 タクティカルブラック」

 

時代とともに進化を続けるポリマーフレームオートの魅力とは?

 

現在のコンバットハンドガンの主流となっているポリマーフレームオートは、グロックやM&Pなどのストライカーファイア系と、USPやPx4などのハンマーファイア&シングル/ダブルアクショントリガー系に大別できる。

 

 

東京マルイ ガスブローバックガン

FNX-45 タクティカルブラック

 

 

 FNX-45タクティカルは月刊アームズマガジン2025年10月号で紹介したHK45と同じくUSSOCOMのJCP向けにFNハースタルが開発したハンドガンである。東京マルイのこのモデルは実銃同様にマイクロドットサイト(マイクロプロサイト)をスライドにダイレクトに装着可能。フロント/リアサイトはマイクロドットサイトを装着することを前提に設計されており、マイクロドットサイトを装着した状態でも狙えるように、やや高めのものが採用されている。

 

 

マズルにはネジが切られておりオプションのタクティカルサイレンサーを装着できる。装着しない場合、付属のカバーをすることでマズルを保護することができる

 

フレームのシボ加工も実銃同様に再現されており、おもちゃっぽさを感じさせない高級感のある仕上がりになっている

 

グリップサイズは大きいが形状の異なる滑り止めのテクスチャーが施されているため握りにくくはない。マガジンには大型バンパーが標準装備されている

 

現用モデルらしくコントロールレバー類はすべてアンビタイプ。トリガーはシングル/ダブルアクション式

 

ホップアップ調整するためには通常分解を行なう必要がある。チャンバー下部に設けられたダイヤルを操作することでホップアップのかかり具合を調整する

 

装弾数29発のハイキャパシティマガジン。マガジンが大きい分ガスも多く注入できるので作動の安定化に貢献している

 

 最新のコンバットハンドガンらしくコントロールレバー類はすべてアンビ化されており、射手の利き手を問わず操作可能。.45ACP弾仕様のマガジンはガス容量と気化効率に優れており安定したブローバックアクションが得られる。マイクロドットサイトに加えてオプションのタクティカルサイレンサーをバレルに装着すればタクティカルなビジュアルに変貌する。1挺のハンドガンで様々な遊び方がしたい方に最適なハンドガンである。

 

 


 

東京マルイ
ガスブローバックガン FNX-45 タクティカルブラック

 

DATA

  • 全長:220mm
  • 重量:830g
  • 装弾数:29発
  • 価格:¥22,880
  • お問い合わせ先:東京マルイ

 

※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。

 

TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部

 

この記事は月刊アームズマガジン2025年10月号に掲載されたものです。

 

※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。

Twitter

RELATED NEWS 関連記事

×
×