2025/10/13
クロアチア生まれアメリカ育ちのポリマーフレームオート「東京マルイ ガスブローバックガン XDM-40」
時代とともに進化を続けるポリマーフレームオートの魅力とは?
現在のコンバットハンドガンの主流となっているポリマーフレームオートは、グロックやM&Pなどのストライカーファイア系と、USPやPx4などのハンマーファイア&シングル/ダブルアクショントリガー系に大別できる。
東京マルイ ガスブローバックガン XDM-40
スプリングフィールドアーモリーのXDM-40はクロアチアのHS2000を源流とするポリマーフレームオートである。グロックピストルを手本としたポリマーフレームに加え、ガバメント系のグリップアングルを採用しているのが特徴だ。セーフティシステムはトリガーセーフティに加えてグリップセーフティも採用されており安全性が追求されている。スライド後部にはコッキングインジケーターが備わっており、チャンバー内に弾が装填されているか目視で確認できる。グリップには独特なテクスチャーが採用されており、高いハンドリング性能と滑り止め効果が期待できる。マガジンはクロームメッキが施されており、実銃から採寸されたフレームはシボまで忠実に再現されている。






単にクローングロックといえばそれまでなのだが、質実剛健なスプリングフィールドアーモリーのハンドガンらしさが随所に感じられる。
東京マルイ
ガスブローバックガン XDM-40
DATA
- 全長:203mm
- 重量:745g
- 装弾数:26発
- 価格:¥20,680
- お問い合わせ先:東京マルイ
※記事中の価格表記は掲載時点でのものであり、特に記載のない限り税込みです。また、物価や製造コストの上昇、為替レートの変動により記事中に記載の仕様、価格は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
TEXT:風見れん/アームズマガジンウェブ編集部
この記事は月刊アームズマガジン2025年10月号に掲載されたものです。
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。