2025/04/28
あの映画、あのアニメの主人公が使っている銃って、どんなものか知ってる?
映画、アニメに登場する実銃について、どこまで知ってる?
「裏社会で語り継がれる伝説の殺し屋」、「あのダーティな刑事」、「クリスマスに高層ビルでテロリスト集団を相手にする刑事」、「新宿で活動する凄腕だがどこか憎めないスイーパー」、「大怪盗の孫とその一味」…
上記はほんの一例だが、映画やアニメで主人公を始め登場人物が銃器を手に躍動している作品は代表的なものだけでも数えきれないほどある。
それらで登場する銃がについて、トイガン化されるなどしてどんな感じのものかを大まかに知っている人は、トイガンファンなら一定数いるだろう。
しかし、その元となっている実銃にどのような開発経緯や歴史があり、どのようなメカニズムになっていて、どの弾丸を使うのかなど、実銃の詳細まで語れる人は意外と少ないかも知れない。
好きなものなら深掘りしてその知識を得たい
と思うのは、どのジャンルでも共通することだろう。しかし実銃の情報を知りたいとき、日本語で詳しく解説しているメディアは残念ながらあまりない。
そこで、実銃の詳しい情報を欲している方、ぜひ知っておいていただきたいのが「ガンプロフェッショナルズWeb」だ。
ガンプロWEBは、紙媒体で13年間発行してきた「月刊Gun Professionals」をウェブ化したもので、今までの月刊誌時代と変わらない記事ボリュームを毎月配信し、さらには動画の配信も行っている。
ここで少し載せた記事以外にも、
最新モデルから往年のマスターピースまで幅広く実銃を徹底レポートしている。また、【銃種別】、【作動方式別】、【銃器メーカー&ブランド別】、【国別】といった豊富な検索方法で読みたい記事がピンポイントで見つけやすい。
「この銃は、さぁ…」「あの作品の銃器描写は…」
と、隣のガンファンより一歩先に行きたい貴方に、ぜひ読んでいただきたい銃器専門ウェブマガジンだ。
▲Gun Professionals Webはこちらから
TEXT:アームズマガジン編集部
※当サイトで掲示している情報、文章、及び画像等の著作権は、当社及び権利を持つ情報提供者に帰属します。無断転載・複製などは著作権法違反(複製権、公衆送信権の侵害)に当たり、法令により罰せられることがございますので、ご遠慮いただきますようお願い申し上げます。